【ネパール旅行 4日目 その 1】
朝 5時にカトマンズのホテルを出発し、ナガルコット Nagarkot に向かいます。駐車場から少し歩くと展望台に着きます。ハイプで組まれた見晴らし台には若手を登らせ、我々はその下で、夜明けを待ちます。
日の出、 頂上付近に日が当たるマナスル Manaslu、
頂上付近に日が当たるマナスル Manaslu、 徐々に色が変わっていく様子、
徐々に色が変わっていく様子、 同じく日が当たり始めたガネーシュヒマール Ganesh Himalなど楽しみました。左からGanesh Ⅳ 7052m、Ganesh Ⅱ 7150m、Ganesh I 7460m。
同じく日が当たり始めたガネーシュヒマール Ganesh Himalなど楽しみました。左からGanesh Ⅳ 7052m、Ganesh Ⅱ 7150m、Ganesh I 7460m。 
さらに少し先の別の展望台へ車で移動しました。東から西へ、プルビチャチュ Phurbi Chyachu 6637m、 ドルジラクパ Dorje Lhakpa 6966m、
ドルジラクパ Dorje Lhakpa 6966m、 ガンチェンポ Cang Chhenpo 6397m、
ガンチェンポ Cang Chhenpo 6397m、 ランタンリルン Langtang Lirung 7227mなども見えます。
ランタンリルン Langtang Lirung 7227mなども見えます。 望遠レンズを持って行ってなかったので、iPhoneでの撮影です。見晴らし台の鉄塔の上は大混雑で、もう登ってくるなと上から言っているのにまだ登っていくという状態でした。下の写真は、日の出しばらくして多くの人が下りた後です。
望遠レンズを持って行ってなかったので、iPhoneでの撮影です。見晴らし台の鉄塔の上は大混雑で、もう登ってくるなと上から言っているのにまだ登っていくという状態でした。下の写真は、日の出しばらくして多くの人が下りた後です。
 
					 待合室の売店には、カプセやプスタカリなどの菓子や
待合室の売店には、カプセやプスタカリなどの菓子や チョウミン、モモも売られています。
チョウミン、モモも売られています。 マサラチヤをお願いしました。
マサラチヤをお願いしました。 カトマンズ空港の夜間工事の為、始発は午前8時の便となります。
カトマンズ空港の夜間工事の為、始発は午前8時の便となります。 ほぼ定刻に搭乗開始、機材は ATR-72です。
ほぼ定刻に搭乗開始、機材は ATR-72です。 山の名前の案内が配られますが、客室乗務員さんもよく教えて下さいます。
山の名前の案内が配られますが、客室乗務員さんもよく教えて下さいます。 EVEREST を過ぎて左旋回しましたので、帰りの右側の席からの方が、山々をより近く見ることができました。その EVEREST です。
EVEREST を過ぎて左旋回しましたので、帰りの右側の席からの方が、山々をより近く見ることができました。その EVEREST です。 晴れているところと、雲がかかったところがありましたが、概して晴天の山々が美しく見えました。
晴れているところと、雲がかかったところがありましたが、概して晴天の山々が美しく見えました。 退機時に、証明書ももらえます。
退機時に、証明書ももらえます。
 ディナーメニューの中から
ディナーメニューの中から 『ダルバートタルカリセット Dal Bhat Tarkari Set』をお願いしました。
『ダルバートタルカリセット Dal Bhat Tarkari Set』をお願いしました。 ダルはムスロ、ムングのミックス、
ダルはムスロ、ムングのミックス、 タルカリはじゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲン、蓮根、グリーンピースです。
タルカリはじゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲン、蓮根、グリーンピースです。 じゃが芋、人参、胡瓜のアチャール、
じゃが芋、人参、胡瓜のアチャール、 ダヒ、蓮根のアチャール、ロティが並びます。
ダヒ、蓮根のアチャール、ロティが並びます。 チヤも頂きました。
チヤも頂きました。
 メニューに『ネパールセット Nepali Set』が用意され、
メニューに『ネパールセット Nepali Set』が用意され、 マトンカリーでお願いしました。
マトンカリーでお願いしました。 グレイビーベースでぐるぐる付きのマトンカリー、
グレイビーベースでぐるぐる付きのマトンカリー、 カリフラワー、ブロッコリー、人参、インゲン、グリーンピースのタルカリ、
カリフラワー、ブロッコリー、人参、インゲン、グリーンピースのタルカリ、 大根、胡瓜、人参の即席タイプのアチャール、
大根、胡瓜、人参の即席タイプのアチャール、 檸檬のアチャール、
檸檬のアチャール、 ダヒ、パパドゥが並びます。
ダヒ、パパドゥが並びます。 ダルが希望であれば、野菜のタルカリから変更可能とのことで、追加でお願いしました。マス、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマ、ボリ、シミなどのミックスです。
ダルが希望であれば、野菜のタルカリから変更可能とのことで、追加でお願いしました。マス、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマ、ボリ、シミなどのミックスです。 食前にスープとサラダが供され、
食前にスープとサラダが供され、 食後にチヤも頂きました。
食後にチヤも頂きました。
 ネパールカレーセット Nepali Curry Set を
ネパールカレーセット Nepali Curry Set を お願いしました。
お願いしました。 ダルはムスロ、ムングのミックス、
ダルはムスロ、ムングのミックス、 ククラコマス、
ククラコマス、 ベダコマスはベースが似たような味付けに思えます。
ベダコマスはベースが似たような味付けに思えます。 じゃが芋、人参、胡瓜のミックスアチャール、蓮根のアチャールが並び、ダヒ、ロティも添えられています。
じゃが芋、人参、胡瓜のミックスアチャール、蓮根のアチャールが並び、ダヒ、ロティも添えられています。 ランチタイムにはダルバートの提供はありませんが、ディナーメニューに「ターリーセット Thali Set」として載っています。
ランチタイムにはダルバートの提供はありませんが、ディナーメニューに「ターリーセット Thali Set」として載っています。 開店直後でお客さんが他に一組だけでしたので、作っていただけることになりました。
開店直後でお客さんが他に一組だけでしたので、作っていただけることになりました。 ダルはムスロとムングのミックス、
ダルはムスロとムングのミックス、 骨付きチキンが使われたネパール仕様のククラコマス、
骨付きチキンが使われたネパール仕様のククラコマス、 ヨーグルト、じゃが芋、人参、胡瓜のアチャールが並びます。
ヨーグルト、じゃが芋、人参、胡瓜のアチャールが並びます。 チヤも頂きました。
チヤも頂きました。
 サグが無いのはやはり寂しく、アチャールはムラコアチャールなどを期待していましたが、レンコンが油に浸かったタイプのものでした。既製のものかと思って尋ねると自家製とのことでした。ククラコマシュとベダコマシュのベースが似たような見た目と味なので、これまた尋ねてみると、異なるスパイスを使っているとのことでした。メニューの名前、構成内容、値段設定、ご飯の炊き方まで、西中島南方の某店のものとよく似ています。入店時、先客のタバコの煙が充満していた点も一緒でした。
サグが無いのはやはり寂しく、アチャールはムラコアチャールなどを期待していましたが、レンコンが油に浸かったタイプのものでした。既製のものかと思って尋ねると自家製とのことでした。ククラコマシュとベダコマシュのベースが似たような見た目と味なので、これまた尋ねてみると、異なるスパイスを使っているとのことでした。メニューの名前、構成内容、値段設定、ご飯の炊き方まで、西中島南方の某店のものとよく似ています。入店時、先客のタバコの煙が充満していた点も一緒でした。