「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリは茄子、じゃが芋、しめじです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは桃のアチャール、
大根とミントのアチャール、
じゃが芋とケラウのアチャールです。
青菜炒め、パパドゥ、ティンムルコチョップが添えられた目玉焼きも並びました。
チヤも頂きました。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町 1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j
チキンチョイラを頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、
マスはチキンカリー、
タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは梨のアチャール、
グンドゥルックとトマトのアチャール、
大根のアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、カリフラワーのソテーも添えられています。
チヤも頂きました。
いつもは数種類のミックスダルもこの日はマスとムスロのみのダル、
マスはチキンカリー、
タルカリは茄子とじゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズはオレンジのアチャール、
カリフラワーのアチャール、
ズッキーニのアチャールが並びました。
青菜炒め、パパドゥ、じゃが芋を詰めた万願寺唐辛子のパコラも添えられました。
チヤも頂きました。
9 Amazing Places to Visit in Nepal at jujudhau を紹介される形で『9周年 Special ダルバート』を用意されました。
9周年に因んで 9種類の豆を使ったダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナ、ボリ、ケラウ、カロシミ、ラトシミのミックス、
地鶏のククラコマスジョル、
マチャタレコ【ポカラ】、
マトンタス【チトワン】、
ズーズーダゥ【バクタプル】、
スングルブテコ【ダラン】、
アルジンブー【ソルクンブ】、
そば粉のクレープとチーズ【ランタン、ヘランブ、ムスタン】、
シミ、ナスタチゥームのタルワ【タライ】、
チュカウニ【パルパ】、
トマトとティンムルのアチャール、
カリフラワーとブロッコリーのアチャール、
メロンとゴールデンキウイのアチャール、
青菜炒めが並びました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種類、ラハル、ガハットのミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋とズッキーニです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはブルーベリーと林檎のアチャール、
カリフラワーのアチャール、
トマトとマショウラのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、ズッキーニも添えられました。
チヤも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング 2種、ガハットのミックス、
カリフラワー、じゃが芋、ブロッコリーのタルカリ、
茄子、じゃが芋、人参のタルカリです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはチェリーとブルーベリーのアチャール、
トマトとヘンプシードのアチャール、
ブロッコリーのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、じゃが芋も添えられています。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、
マスはチキンカリー、
タルカリはじゃが芋、カリフラワー、人参、ズッキーニです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは河内晩柑のアチャール、
カリフラワーのアチャール、
ズッキーニのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、人参と人参の葉が添えられました。
チヤも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ラハル、チャナ、ガハット、ラジマ、ボリ、ケラウのミックス、
マスはチキンカリー、
タルカリはボリ、グンドゥルック、じゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズはゴールデンキウイとパイナップルのアチャール、
ボリのアチャール、
グリーンピース、キャベツ、トマトのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、ネパールのシミの
パコラが添えられました。
ネパール産のコーヒー豆を使ったアイスコーヒーも頂きました。
チウラの周りに、アルタマボリ、
ブテコサグ、バトマスサンデコ、
ブトンチョイラ、カシコマスブテコ、
アルジラ、ムラコアチャール、
ズーズーダゥが並びました。