閉店された「few インド&ネパール料理レストラン」さんのシェフ、ディップさん、今は「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで働いておられます。ネパールでは家の近くに川が流れ、川魚料理も得意とのことですので、是非にとリクエストしていました。今回不定期に用意され予約限定で供されるコドコディロ Kodo ko Dhido のセットに魚カリーが添えられました。
コドコディロにはギーが添えられ、
ダルは、マス、ムスロ、ムング 2種、チャナのミックス、
ロカールククラコマス、
スズキを使ったマチョコジョル、
カロチャナ、カルリチャナ、ボリ、じゃが芋、カリフラワーのゲラグリコタルカリ、ラヨコサグブテコ、
ムラコアチャール、
ゴルベラコアチャール、
ブリュレ仕様のズーズーダゥが並びました。
チヤも頂きました。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町 1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j
雨魚(アマゴ)を味わう「夏のマチャ・コ・セット」です。
アマゴのマチャコジョル、
ハリヨバトマス、パニール入りのグンドゥルックコジョル、
韮入りのチュカウニ、
ムラコアチャール、カンクロコアチャール、ゴルベラコアチャール、パパドゥが並びます。
チヤも頂きました。
ダルは沢山の種類の豆を使ったクワンティコジョル様で、
マスはチキン、
そら豆とじゃが芋のタルカリ、
じゃが芋とえんどう豆のアチャール、大根のアチャール、青菜炒めサグブテコにロティが添えられています。この日用意があった、砂肝やレバーのスパイス炒め、ブトンと、
鰯カリー、マチャコジョル も追加でお願いしました。
食後にチヤも頂きました。