'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

マトンペッパーフライ @ ケララ食堂 (広島県安芸郡府中町)

広島へ寄る際にはついつい「ケララ食堂」さんへ足が向いてしまいます。開店直後に伺ったのですが、この日は雨模様にもかかわらず、すぐに満席になっていました。この日のメニューを見ると、まずはメロンラッシーに目が行き、メインのカリー3種類は何れも頂きたく、3種セットでお願いしました。ライスは、トマトライスへの変更が可能でしたの。チキンキーマは自家挽き長州鶏との説明書きがあり、カロチャナも入っています。マトンペッパーフライは骨付き肉、野菜は、隠元、じゃが芋、トマト、ムングなどが入り、ムスロはキャベツ、コーンと一緒に仕立てられています。近隣で採れた瓜、茄子とズッキーニ、ズッキーニと副菜が並びます。食後のレモンティーが付いています。

JR芸備線矢賀駅から少し歩く距離にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ケララ食堂(広島県安芸郡府中町)」

ケララ食堂
Spice Curry KERALA SHOKUDOW

広島県安芸郡府中町鶴江1-24-5
オープン 金土日月(11時~18時)

http://www.kerara-shokudou.jp/

https://www.facebook.com/%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%A9%

アペー キャーマ @ マータラ Sri Lanka Restaurant MATARA (徳島市)

徳島市のスリランカ料理店「マータラ Sri Lanka Restaurant MATARA」さんの、ディナータイムのライス&カリーは「アペー キャーマ」と名付けられていました。シンハラ語で「私達の食べ物」という意味だそうです。手前の隠元、鮪から反時計回りに、ビーツ、パリップ、海老、じゃが芋、ポークと並び、ライスの上には玉葱が盛られています。デザートに、キリパニをお願いし、セイロンティーも頂きました。

Sri Lanka Restaurant
MATARA
マータラ

徳島市住吉 6-2-3

ランプライス @ マータラ Sri Lanka Restaurant MATARA (徳島市)

「マータラ Sri Lanka Restaurant MATARA」さんを訪ねるために、高松から大阪への帰り道、徳島に寄りました。ディナータイムでしたので、まずメニューにあったランプライス Lamprais をお願いしました。助手席の方はライオンスタウトビールを、ドライバーはノンアルコールビールです。バナナの葉に包まれて登場です。開けてみると、手前左から、玉葱の甘辛炒め シーニサンボル、カトゥレット、茹で卵のスパイス風味揚げ バダプ ピッタラ、チキン、ミント サンボル、じゃが芋のスパイス炒め、揚げ茄子のマリネ、獅子唐和えと並びます。(続く)

Sri Lanka Restaurant
MATARA
マータラ

徳島市住吉 6-2-3

肉ぶっかけ @ 麺処 綿谷 高松店 (高松市南新町)

高松南新町商店街にある「麺処 綿谷」さんを訪れました。お店の web site にも『綿谷イチオシ!』として肉ぶっかけがお薦めされているようですので、冷たいのを麺は小でお願いしました。ゲソ天も頂きました。

麺処 綿谷 高松店

高松市南新町 8-11

http://www.maruwa-wataya.com/index.html

[mappress mapid=”66″]

メロンの蔓葉 @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

今週 2 回催される料理教室の準備に忙しいはずですが、週末のスペシャルダルバートにも手間を惜しまない「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんです。メニューに書かれたアチャール、タルカリをざっと見るとシンプルなダルバートかと思ってしまいますが、奥が深いダルバートでした。ダルはマスとムスロ、マスはチキンのククラ コ マスですが、新しい味付けかもしれません。タルカリは「大根とじゃが芋、、、」と書かれていますが、葱ともう一つ、頂いたことの無い野菜が加わっています。メニューの挿絵がその答、メロンの蔓葉でした。カドカさん、農家の畑を訪ねた際に、メロンの蔓葉を見て調理を試してみたくなった様です。アチャールは3種類、果物シリーズは蜜柑のアチャールです。蜜柑だけでなく、林檎等も加わっています。胡瓜のアチャールは、下拵えに手間をかけ、普通に思い浮かべる胡瓜のアチャールとは全く異なる味に仕上げられています。大根のアチャールもまた然りです。バートの傍らには、パパドゥ、サグ、茄子のスパイス炒めが添えられています。

デザートにはズーズーダゥ、チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/

胡瓜のキラタ @ シャンティランカ Shanthi Lanka (宝塚市)

ニシャンティさんの畑では胡瓜と茄子が豊作との事で、「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーにしっかり使われています。この日もメインはチキンカリーで、副菜は胡瓜がキラタで登場し、オクラとしめじ、カトゥレット、ポルサンボーラ、茄子が並びます。茄子もココナツベースのキラタ仕立てにすることはあるのか伺いましたが、あまり作らないとの事でした。パリップには蛇瓜が加わり、大根はココナツベースながら辛めの仕上がりです。デザートはキリパニとワタラッパンでした。

阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井2丁目7-11
https://twitter.com/shanthi_lanka

肉ぶっかけ @ 山下うどん (善通寺市)

善通寺市にある「山下うどん」さんを訪れました。連休の朝でしたが、駐車場も比較的空いており、待ち時間なく注文することが出来ました。肉ぶっかけの冷たいのを麺は小でお願いし、おでんも頂きました。

山下うどん

香川県善通寺市与北町284-1

[mappress mapid=”65″]

牛すじカリーのミールス @ パイシーパイス SpicySpice (岡山市北区)

岡山に寄る機会があり、「パイシーパイス SpicySpice」さんの夜の特別営業時に伺いました。お店の Facebook では、この日の特別カリーはミントマトンカリーとお知らせされていたのですが、昼営業で売り切れたとの事で、残念ながら頂くことが出来ませんでした。代わりは、牛すじカリーでしたので、それをメインのミールスをお願いしました。前回頂いたアラカルトは既に提供を止めておられるとの事で、魚カリーを単品で追加しました。この日の魚カリーは真鰯、メインの牛すじカリーに、ラッサム、ムスロ、バナナのパチェディ、ゴーヤとチャナ、茄子と人参と並びます。チャイも付いています。シャビンさんは「スパイス家庭料理 パイシーボウルボウル -Spicybowlbowl- 岡山市南区築港新町 2-4-5 空間アンソロジー内」の方で仕込みなどもされているとの事で、この日も不在でしたが、私達の帰り際にお店に寄られたので挨拶はできました。

岡山市役所近くにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は →「パイシーパイス SpicySpice (岡山市北区)」

パイシーパイス SpicySpice

岡山市北区大供 1-2-21

http://h-anei.com/
https://www.facebook.com/TomonShabinCreate/
https://www.instagram.com/tomomija/

ナンタラミールス @ ナンタラ Nantala (大阪市都島区)

ディナータイムのミールスが「ナンタラミールス」として登場している「ナンタラ Nantala」さんへ久しぶりに伺いました。この日のノンベジのおかずのココナツミルクチキンカリーの傍らに、サンバル、ラッサム等が並び、もう一つのノンベジのおかずの海老、副菜の数々やワダが並びます。優しい味にまとまりすぎて、どこか刺激が物足らなく感じるのは私だけでしょうか。チキンビリヤニセットもお願いし、食後はクルフィ―と、クラブジャムン、チャイを頂きました。

インド料理 ナンタラ Nantala

大阪市都島区都島本通3-28-2
http://nantala.com/
https://twitter.com/nantala_m

タヤリン サルタド Tallarin Saltado @ ワンカヨ HUANCAYO (豊中市)

「ワンカヨ HUANCAYO」さんへ久しぶりに伺いました。この日は小腹がすいた程度でしたので、インカコーラと、麺入り野菜炒めの タヤリン サルタド Tallarin Saltado をさっと頂きました。添えて頂いた瓶入りのアヒ ロコト Aji Rocoto と一緒に頂くと美味しさが増します。牛肉も入っていますが、ロモ サルタド Lomo Saltado と違ってポテトが入っていませんでした。

お店で頂ける美味しいペルー料理の数々は
→「ワンカヨ HUANCAYO (豊中市)ペルー料理」

HUANCAYO ワンカヨ

豊中市中桜塚2-25-12