'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

私と世界をつなぐ、料理の旅路 - 14人の「私が料理をする理由」LLCインセクツ

私と世界をつなぐ、
料理の旅路
- 14人の「私が料理をする理由」

LLCインセクツ編、発行
2023年5月4日発行

「インド家庭料理 vanam ヴァナム」さんへ伺った際に買おうと決めていた本書を手にして、一気に読みました。トップに落合さんの記事が掲載されています。

「はじめに」より抜粋です。

本書に登場する女性たちは、世界各地を旅したり、その国へ暮らしたりして、自分のやり方で料理に触れてきた。レストランや料理教室、家庭の台所など、、、、、さまざまな場で料理を見て試し、自分の一部にしてきた人たちだ。それは単に新たなレシピを知るだけでなく、その土地の伝統や習慣、人に出会うことで自分を知る人生の要となった出来事でもある。ある国のひと皿を手がけることは、自分にとっての道を知ること同時に、気づかなかったルーツを知ることでもある。

彼女たちの料理を通して、おいしさとそこから広がる物語を味わおう。多様な料理を知ることはきっと、世界の国々を旅できるだけではなく、それぞれの人生を旅することもできるのだから。

インド料理、インド料理、ベトナム料理、台湾料理、メキシコ料理、世界のごはん、スウェーデンの郷土菓子、ロシア・ジョージア料理、ポーランドの郷土菓子、イギリスの郷土菓子、ポルトガル料理、イタリア料理、イタリア郷土菓子、モロッコ料理に魅せられた14人です。

落合さん、お店の Instagram で本書について少し触れられています。

食だけはバーチャルに預けられず肉体をもって対峙するしかないものです。
食の選択は非常にパーソナルな問題だということもインドでは感じます。地域、宗教、貧富、カースト、家族構成、嗜好。何を選び食べるのかはまず始められる自分だけの旅。世界で食べて関わって身体性をもって自分ごとにしてみる機会がどれだけの財産になるのかを知っています。誰のものでもない自分とその人生を支え彩るのは食です。
日本も含めたアジアへの興味は尽きません。

お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヴァナム vanam (奈良市矢田原町)」

インド家庭料理 vanam ヴァナム

奈良市矢田原町 743

https://vanam.therestaurant.jp/
https://www.facebook.com/vanamspice/
https://www.instagram.com/vanam_nara/

マサラワダとマトンカリー @ インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)

「インダスレイ Indus Ray」さんへ伺い、ほうれん草、カレーリーフ入り、チャナ豆のマサラワダ、ココナッツチャトニ添えと、マトンカリーを頂きました。食後にカーピもお願いしました。

阪急電鉄神戸線花隈駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)」

Indus Ray インダスレイ

神戸市中央区元町通 4丁目 1-4

https://www.indus-ray.net/
https://www.instagram.com/indusray_kobe/
https://ja-jp.facebook.com/Indus-Ray

フィッシュカレーと海老マサラ付きヨナナミールス @ ヨナナ 477(川西市黒川)

「ヨナナ 477」さんへ伺い、ヨナナミールスをフィッシュカレーと海老マサラ付きでお願いしました。そのフィッシュカレーと海老マサラ、サンバル、ペッパーラッサム、カーラコランブ、モール、赤キャベツのアチャール、ワダ、ココナッツチャトニ、檸檬ピックル、パパダンが並びました。無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキとコーヒーも追加で頂きました。

川西市の妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」

ヨナナ 477

川西市黒川谷垣内 116-1

https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja 

ぶりのフィッシュカレー付きヨナナミールス @ ヨナナ 477(川西市黒川)

「ヨナナ 477」さんへ伺い、ヨナナミールスをぶりのフィッシュカレー付きでお願いしました。ぶりのフィッシュカレー、サンバル、トマトラッサム、ホールのムング豆が使われたグリーンダルカレー、モール、人参とスナップえんどうのポリヤル、紫キャベツのアチャール、檸檬ピックル、パパダンが並びました。追加で、無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキとコーヒーも頂きました。

川西市の妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」

ヨナナ 477

川西市黒川谷垣内 116-1

https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja 

GW スペシャルミールス @ ニタカリバンチャ Nithakali Bhanchha(大阪市中央区)

「ニタカリバンチャ Nithakali Bhanchha 」さんへ伺い、『GW スペシャルミールス』をオプションのチキンシャクティと海老のコロンブを追加でお願いしました。ベジタブルプラオとバスマティライスの周りに、スナップえんどうと茄子のサンバル、トゥールとマスールのダル、フレッシュとまとの冷やしラッサム、きゅうりのコロンブ、グリーンチャトニ、紫芋のパコラ、宇和ゴールドのピックル、かぶらのクートゥ、春キャベツのポリヤル、シュリカンドが並びました。マサラチャイも追加で頂きました。

大阪メトロ谷町線天満橋駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ニタカリバンチャ Nithakali Bhanchha (大阪市中央区)」

ニタカリバンチャ
Nithakali Bhanchha

大阪市中央区内淡路町 2-2-1

htpps://twitter.com/nitanitacurry
https://ja-jp.facebook.com/nitamasara/

 

ペッパーチキンマサラ付きヨナナミールス @ ヨナナ 477(川西市黒川)

「ヨナナ 477」さんへ伺い、ペッパーチキンマサラ付きのヨナナミールスをお願いしました。メインのペッパーチキンマサラ、追加オプションの海老マサラ、サンバル、トマトラッサム、パパダン、ほうれん草のクートゥ、モール、ポテトのポティマス、紫キャベツのアチャール、檸檬ピックルが並びました。追加で、無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキも頂きました。

川西市の妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」

ヨナナ 477

川西市黒川谷垣内 116-1

https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja 

チキンプラオとチキンビリヤニのハーフ&ハーフセット @ エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店(大阪市北区)

「エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店」さんのスペシャルメニューに『チキンプラオプレート』が登場しました。チキンビリヤニとのハーフ&ハーフセット『チキンビリヤニとの食べ比べプレート』を頂きました。 チキンプラオ、チキンビリヤニ、選べるカレーはチキンビンダルーをお願いしました。ライタ、サラダ、胡瓜とミントのアチャール、パパドが付いています。ナブラタンクルフィーとマドラスコーヒーも追加で頂きました。

エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店

大阪市北区西天満 4-1-9 ニュー若松ビル 1F

https://enso.ne.jp/erick-south/nishitenma/
https://twitter.com/ericksouthntm

鯵のミーンモイリー付きヨナナミールス @ ヨナナ 477(川西市黒川)

3月から営業を再開された「ヨナナ 477」さんへようやく伺うことが出来ました。ノンベジつきのヨナナミールスをお願いしました。追加でお願いしたプラウンマサラ、この日のノンベジのメインの鯵のミーンモイリー、パパダン、レモンのピックル、地採り筍のポディカリ、キャベツのポリヤル、モール、ほうれん草のマシエル、トマトラッサム、サンバルが並びました。食後に、無花果と胡桃のターメリックパウンドケーキとコーヒーも頂きました。

川西市の妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」

ヨナナ 477

川西市黒川谷垣内 116-1

https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja 

ティファン盛り合わせプレート @ エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店(大阪市北区)

「エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店」さんへ伺い、スペシャルメニューの『ティファン盛り合わせプレート』をお願いしました。マサラドーサ、コーンウプマペサラットゥ、オニオンワダの周りに、選べるカレーから本日の豆カレー(おそらくマスール、ムング、チャナのミックスとレタス)、サンバル、本日の菜食(玉葱と若牛蒡のティーヤル)、ココナッツチャトニー、ベジタブルチャトニーが並びました。チャイとマンゴークルフィーも頂きました。

エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店

大阪市北区西天満 4-1-9 ニュー若松ビル 1F

https://enso.ne.jp/erick-south/nishitenma/
https://twitter.com/ericksouthntm

マトンコルマ、ココナッツチキン、黒ひよこ豆の 3種セット @ ケララ食堂(広島県安芸郡府中町)

4月7日金曜日に『かってに!! ナマステ広島』が催される「ケララ食堂」さんへ数日早く伺いました。メインのカリーを1~3種類で選びます。この日の黒板メニューから、いちごラッシー、マトンコルマ、ココナッツチキン、黒ひよこ豆の3種セットをインド米のクミンペッパーライスでお願いしました。副菜は、菜の花とのらぼう菜にスパイスをテンパリングしたもの、高菜、大根葉、人参の炒めもの、ピーナッツチャトニが並びました。発酵バターケーキとチャイも追加で頂きました。

JR芸備線矢賀駅から少し歩く距離にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ケララ食堂(広島県安芸郡府中町)」

ケララ食堂
Spice Curry KERALA SHOKUDOU

広島県安芸郡府中町鶴江 1-24-5

http://www.kerala-shokudou.jp/
https://m.facebook.com/ケララ食堂
https://www.instagram.com/keralashokudou/?hl=ja