ネパール、インドのお米の閑話 Taichung 65 – Mahsuri – Ponni

事の始まりは Asha さん @ashachankaeru が投稿された Japonica Rice(Tai chin Rice)の写真です。Tai chin Rice とは何ぞやと、その筋の方で話が盛り上がり、ネパールで古くからある一般的なお米の銘柄 マスリ Masuli (or Mahsuri) が、タミルのミールス米として食べられているポンニ Ponni と同じ交配種ではないかというところまで話が続きました。

1929年ジャポニカ米同士を掛け合わせ台湾の気候に合うように作られた「台中65号」、インドに渡り日印型品種交配計画で交配により新たな品種を目指すも芽が出ず、コロンボ計画のもとマレーシアへ渡った日本人研究者によって改良が加えられ「Mahsuri(Masuli)」が1965年に誕生。Mahsuri は 1970年代初めにはネパールやインドでも栽培されるようになりました。当時からインドでは Ponni とも呼ばれていた様です。南インド料理で頂く機会もあるポンニ米、起源の一部はジャポニカ米です。

マスリとポンニは同じものか、 web を彷徨ってみました。

「さかのぼるとMasuli米はインドで交配された」とアジアハンター小林さんがお示し頂いた、山川寛他「マレイシアにおける二期作用水稲品種、マリンジヤ、マスリ、バハギヤの育成に関する研究」熱帯農業 21 (1) : 40-42, 1977 には

マリンジヤ、マスリの育種材料は、FAO の日印型品種交配計画 (Indica-Japonica Hybridization Programme) によりインドで交配された組み合わせで、(中略)マスリは育成当初いもち病抵抗性に弱点がみとめられたことから、抵抗性遺伝因子の導入を戻交雑によって試み、いわゆる”改良マスリ”を得た。

と記され、組み合わせは (Mayang Ebos 80 × Taichumg 65 (台中65号)) × Mayang Ebos 80 と表記されています。Mayang Ebos 80 と Taichumg 65 を交配させたものに、さらに Mayang Ebos 80 を戻し交配させることにより、日本人の研究者が中心となってマレーシアで開発し、1965年1月に発表したものです。

Wikipedia などでは、Ponni rice は、1986年に Tamil Nadu Agricultural University で開発されたというのが定説の様に記されています。ポンニがマスリと別の交配方法を経て同大学で完成されたものであれば、両者は別物という事になります。

White ponni の Parentage については EXPERT SYSTEM FOR PADD の Paddy Varieties of Tamil Nadu に、Taichung 65/2/Mayang Ebos-80 と記されています。他には Taichung 65/Mayang Ebos-80/2 と表記されているものもあり、どのようにこの2種が実際に Tamil Nadu Agricultural University で交配、開発されたかを調べようとしましたが、辿り着くことが出来ません。

The International Rice Research Institute 1972 による『rice bleeding』には

The Japanese during the war introduced Bir-me-fen from Taiwan (called Pebifun in Malaya) in Province Wellesley. After the war the japonica x indica selection work in the FAO project, intensively carried out with the help of Japanese breeders, resulted in the release of Malinja and Mashuri for the second crop area. Mashuri is now being grown in Andhra Pradesh in India.  

と記され、Mashuri は 1972年には既にインド(少なくともアンドラプラデシュ州)で栽培されていた事になります。

RICE BREEDER の MILESTONE OF RICE VARIETIES IN TAMIL NADU の項目にも、

POPULAR INTRODUCTIONS IN TAMIL NADU
Ponni – Mahsuri (1972) Fine grain

と、1972年には Ponni – Mahsuri が既にタミルナドゥ州に導入されていたことを示しています。この表記を見ると、Ponni イコール Mahsuri と捉えることもできます。

International Rice Research Institute (IRRI) が刊行するニュースレターの、1978年の”Development and Evaluation of Derivatives of Mahsuri (Ponni) ” には、

Mahsuri is grown on 50 to 60% of the paddy land during the monsoon season (Aug.-Sept. to Feb.) in Pondicherry state and in South Arcot, North Arcot, Chinglepet, and Tanjor districts of Tamil Nadu.  Mahsuri (renamed as Ponni in this region) is popular with farmers because of its fine grain and its medium growth duration that facilitates culture in the late monsoon season.
と、タミルナドゥのこの地域で Mahsuri が Ponni に名前が変わったと記されています。
アジアハンター小林さんに着目していただいた、Mahsuri の Parentage  Mayang Ebos 80*2/Taichung 65 であることも記していた記事は

→「ダルバートのバートはバスマティ米という意味ではありません」

おまけの写真は西日本の田んぼで作付けされている、高温登熱性に優れ、良食味・多収、縞葉枯病に抵抗性で穂いもちにも強い「恋の予感」です。

 

 

 

ウップマドーサ Upma Dosa @ インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)

「インダスレイ Indus Ray」さんへ伺い、メニューブックに「セモリナとナッツとギーがたっぷりの南インドの定番朝食ウップマをドーサで包んだ南インドのおかん飯です!」と紹介されているウップマドーサ Upma Dosa をお願いしました。ドラムスティック入りのサンバル、ココナッツチャトニ、生姜のチャトニ、トマトのチャトニが添えられています。メニューには載っていませんがこの日もマドラスコーヒーも頂きました。

阪急電鉄神戸線花隈駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)」

Indus Ray インダスレイ

神戸市中央区元町通 4丁目 1-4

https://www.indus-ray.net/
https://www.instagram.com/indusray_kobe/
https://ja-jp.facebook.com/Indus-Ray

ベジミールス その10 by ハルヒナ スパイス&フード @ クマグスク kumagusuku(京都市中京区)

水曜日に kumagusuku さんで頂ける「ハルヒナ スパイス&フード」さんのベジミールスです。南瓜、大根入りのサンバル、コランブ、モールコランブ、アッパラム、冬瓜、黄人参、コリンキー、青バナナ、ココナッツのアビヤル、ビーツのポリヤル、青マンゴーのピックルが並びました。追加でカーピも頂きました。

クマグスク kumagusuku さんや、サニープレイス 京都 ヴィーガンランチさんで頂ける美味しいベジミールスの数々は
→「ハルヒナ スパイス&フード(京都市)」

ハルヒナ スパイス&フード

kumagusuku
京都市中京区壬生馬場町 37-3

https://www.facebook.com/haruhinaspiceandfood/
https://www.instagram.com/haruhina_spiceandfood/

移転営業再開後のディナーベジミールス @ インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)

移転後、通常のディナー営業も再開された「インダスレイ Indus Ray」さんへ伺いました。メニューブックも刷新されており、ベジミールスをお願いしました。さつま芋カリー、モリンガ入りのサンバル、ラッサム、大根、人参、胡瓜のピックル、ビーツ入りライタ、じゃが芋のポリヤル、クラブジャムン、プヌグル、チャツネ、プーリー、ポティが並びました。食後にコーヒーも追加でお願いしました。

阪急電鉄神戸線花隈駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)」

Indus Ray インダスレイ

神戸市中央区元町通 4丁目 1-4

https://www.indus-ray.net/
https://www.instagram.com/indusray_kobe/
https://ja-jp.facebook.com/Indus-Ray

ベジミールス 2 @ エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店(大阪市北区)

「エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店」さん、週末のディナー営業を再開されましたので、早速伺いました。ソルティマサララッシーとベジミールスをお願いしました。野菜カリー、さつま芋と人参のマサラポリヤル、ムングと大根、サンバル、ラッサム、ヨーグルト、ココナッツチャトニ、ワダ、ウプマが並びます。家族はチキンビリヤニ(ハーフサイズ)ターリーを頼みました。クラブジャムン、マンゴークルフィー、マドラスコーヒーも頂きました。

エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店

大阪市北区西天満 4-1-9 ニュー若松ビル 1F

https://enso.ne.jp/erick-south/nishitenma/
https://twitter.com/ericksouthntm

広島レモンのレモンライス付きミールス @ ケララ食堂(広島県安芸郡府中町)

久しぶりに「ケララ食堂」さんへ伺いました。レモンの国内生産量一位は広島県です。その広島レモンを使ったレモンライスに変更、チャパティとヨーグルトを追加でミールスをお願いしました。サンバル、イカ&里芋、鯵のつみれ&タマリンド、ココナッツ入りマスール豆、隼人瓜のピックル、生姜と玉葱のチャツネ、大根の葉と人参、キャベツが並び、パパドとサラダも添えられました。食前に無花果のラッシー、食後にりんごのケーキとチャイも頂きました。

JR芸備線矢賀駅から少し歩く距離にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ケララ食堂(広島県安芸郡府中町)」

ケララ食堂
Spice Curry KERALA SHOKUDOU

広島県安芸郡府中町鶴江 1-24-5

http://www.kerala-shokudou.jp/
https://m.facebook.com/ケララ食堂
https://www.instagram.com/keralashokudou/?hl=ja

ミールスとインドスイーツの日 by ハルヒナ スパイス&フード @ サニープレイス 京都(京都市左京区)

「ハルヒナ スパイス&フード」さん、土曜日に「ミールスとインドスイーツの日」として臨時営業されましたので、仕事を終えて駆け付けました。この日のベジミールスは、ラッサム、南瓜、冬瓜入りのサンバル、マナタカリのワッタルコランブ、ほうれん草とチャナ、ムングのクートゥ、キャベツのポリヤル、青マンゴーのピックルが並びました。インドスイーツと飲み物も各種取り揃え、説明書きも用意されていました。パヤサム付きの盛り合わせをお願いすると、アッチュムルック Achu Murukku、カーラジャムン Kala Jamun が添えられ、カーピ Kaapi と一緒に頂きました。カジュバルフィ Kaju Balfi とココナッツラドゥ Coconuts Ladu も持ち帰りました。

Kyoto Art Hostel Kumagusuku さんや、サニープレイス 京都 ヴィーガンランチさんで頂ける美味しいベジミールスの数々は
→「ハルヒナ スパイス&フード(京都市)」

ハルヒナ スパイス&フード

サニープレイス 京都 ヴィーガンランチ
SUNNY PLACE Kyoto’s Vegan Lunch Restaurant

京都市左京区田中大堰町 168-2

https://www.facebook.com/haruhinaspiceandfood/
https://www.instagram.com/haruhina_spiceandfood/

 

ベジミールス Meals とアダイドーサ Adai Dosa @ インド家庭料理 vanam ヴァナム(奈良市矢田原町)

「インド家庭料理 vanam ヴァナム」さんへ伺い、ベジミールスを頂きました。なた豆と蓮根のトーレン、南瓜のココナッツ煮、マスールとムングのダル、野菜沢山のサンバル、冬瓜のオーラン、クミンシードのコランブ、レモンのピックル、人参のピックル、マイクロ胡瓜などが並びました。食前に桃ラッシー、食後のデザート代わりにウラド、マスール、ムング、トゥール、オートミールなどが使われ、チーズがトッピングされたアダイドーサとチャイも追加で頂きました。

お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヴァナム vanam (奈良市矢田原町)」

インド家庭料理 vanam ヴァナム

奈良市矢田原町 743

https://vanam.therestaurant.jp/
https://www.facebook.com/vanamspice/
https://www.instagram.com/vanam_nara/

ベジミールス その8 by ハルヒナ スパイス&フード @ サニープレイス 京都 ヴィーガンランチ (京都市左京区)

「サニープレイス 京都 ヴィーガンランチ」さんへ伺い、「ハルヒナ スパイス&フード」さんのベジミールスを頂きました。ラッサム、南瓜、桂瓜、万願寺とうがらし入りのサンバル、コリンキー、ムング、チャナのクートゥ、パパダン、オクラ入りのコランブ、モールコランブ、茄子のポディカリ、青マンゴーのピックルが並びました。チャイも追加でお願いしました。

Kyoto Art Hostel Kumagusuku さんや、サニープレイス 京都 ヴィーガンランチさんで頂ける美味しいベジミールスの数々は
→「ハルヒナ スパイス&フード(京都市)」

ハルヒナ スパイス&フード

サニープレイス 京都 ヴィーガンランチ
SUNNY PLACE Kyoto’s Vegan Lunch Restaurant

京都市左京区田中大堰町 168-2

https://www.facebook.com/haruhinaspiceandfood/
https://www.instagram.com/haruhina_spiceandfood/

 

ナジィル スペシャル ディナー ミールス @ インド料理 ナジィル NAZIAL(神戸市灘区)

「インド料理 ナジィル NAZIAL」さんへ伺い、8月22日に改訂されたメニューの中から『ナジィル スペシャル ディナー ミールス』をお願いしました。サンバル、ラッサム、カリフラワー、ブロッコリー、じゃが芋のコルマ、クートゥ、明日葉、冬瓜の葉のポリエル、蓮と胡麻、ココナッツチャトニ―、マンゴーアチャール、パパド、スージーハルワ、サラダ、パチャディが並びました。マサラチャイも頂きました。

JR西日本東海道本線六甲道駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ナジィル NAZIAL インド料理(神戸市灘区)」

インド料理 ナジィル
Indian Restaurant NAZIAL

神戸市灘区備後町 4-1-2 ウェルブ六甲道 3番街2番館 1F

https://nazial.com/ 

https://twitter.com/IndianNazial