「カラピンチャ Karapincha」さんのライス&カリー、
メインのベジカリーにスリランカのピピンニャに似ていると重宝される赤毛瓜モーウィのカリーが登場しました。
ご飯をスリランカの赤米に変更、シーニサンボーラを追加でお願いしました。
副菜はレンズ豆のカリー、空心菜の炒め物、豆の揚げせんべい、
三つ葉と水菜の和え物、
さつま芋の煮物、追加のシーニサンボーラが並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付きます。
タラグリとポルトフィー、ストレートティーも追加で頂きました。
阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」
カラピンチャ Karapincha
神戸市灘区王寺町 1-2-13
http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja
メインをチキンカリーでお願いし、
副菜は、バナナの花(蕾) Kesel Muwa のカリー、パパダン、
キャキリ Kakiri のアンブラ、
カトゥレット、インゲンとカシューナッツのカリー、
セロリとハールメッソのテルダーラ、パリップが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパンで、キリテと頂きました。
メインをマグロでお願いしてみました。
ライス&カリーのライスをヌードルスに替えた仕様でヌードルス&カリーと言えば良いのでしょうか。
マグロ、
挽き割りと皮付きホールの2種類のレンズ豆、キャベツ、
ポルサンボーラ、荏胡麻の葉のサンボーラ、
長ネギとじゃが芋が並びます。
追加でワタラッパンと
キリテも頂きました。
メインをチキンカリーで、
インディアーッパセットをお願いしました。
カダラパリップと
ポルサンボーラが添えられています。
食前にサラダが供され、
追加でワタラッパンとキリテも頂きました。
メインをチキンカリーでお願いし、
この日の副菜は、ひよこ豆のカリー、オクラとハールメッソのテルダーラ、パパダン、
ビーツ、カトゥレット、
ゴーヤのカリー、蛇瓜のサラーダが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパンで、キリテと頂きました。
メインをチキンカリーでお願いし、
副菜にはキャキリのアンブラ、
パパダン、パリップ、カトゥレット、エリンギのカリー、
ムクヌウェンナのマッルン、ゴーヤのカリー、
シンハラアッチャールが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
エッグホッダ Biththara Hodda、
ポルサンボーラ、きのこ 3種類とじゃが芋とカリフラワー、
ビーツ、パリップ、
カブリチャナが並びます。
追加でムンキャウンとタラボラ、
紅茶を頂きました。
メインをチキンカリーでお願いし、
パリップ、ビーツのサラーダ、
タラパ(マカジキ)Thalapath のカラワラとマールミリスのテルダーラ、雀茄子のマッルン Thibbatu Mallum 、パパダン、
キャキリのアンブラ Kakiri Ambula、イヌビユのアンブラ Koora Thampala Ambula、カトゥレットが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパンとスリランカからのお土産のタラキャラリ Thala karali で、キリテと頂きました。
骨まで食べれる鰯カリー、
南瓜カリー、キャベツのマッルン、
パイナップル、胡瓜、パプリカのサラーダ、ポルサンボーラ、ひよこ豆のカリーが並びます。
食前にはサラダが供され、
追加でムンキャウンとタラボラ、
紅茶も頂きました。
メインをハマチのアンブルティヤルで、
マレーアッチャールを追加、
ライスをスリランカの赤米に変更でお願いしました。
副菜はレンズ豆のカリー、空心菜のさっと煮、
豆の揚げせんべい、モーウィの和え物、茄子のマスタード煮が並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付き、
追加でお願いしたルラントフィーとタラグリは持ち帰り、家で頂きました。