美味しい副菜が楽しみな「スリランカ restaurant SRI LANKA」さんのライス&カリー、「ラサランカ」を頂きに伺い、メインはマトンでお願いしました。
この日の副菜は、青パパイヤのマッルン Papol Mallum、サラダ水菜、
カダラパリップ、ハールマッソ入りのポルサンボーラ、
じゃが芋 Ala Hodi と並びます。
パイナップルのチャトニ Ananas Chutney も用意されていました。
ししゃものフライも頂き、
デザートロティが新メニューで登場していましたのでお願いすると、タンカンも添えられていました。
セイロンシナモン入りのセイロンティーと一緒に頂きました。
大阪メトロ谷町線谷町六丁目駅すぐの、空堀商店街にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は、
→「スリランカ restaurant SRI LANKA(大阪市中央区)」
スリランカ
restaurant SRI LANKA
大阪市中央区谷町7-1-48
https://www.instagram.com/srilanka_restaurant/
https://twitter.com/SRILANKA_curry

副菜は、パリップ、小松菜とキャベツのマッルン、
マッシュルーム(カイラ)カリー、
ポルサンボーラ、じゃが芋、
赤かぶ、カトゥレットと並びます。
デザートは何時ものワタラッパンとキリパニに加えて、アッガラ Aggala も添えて頂きました。
炒った米を粉にして、胡椒などと固めたアッガラはコーヒーにも紅茶にも合いそうです。
ココナツミルクの味わいが、やみつきになります。
副菜は、オクラ、パリップ、小松菜、青梗菜、キャベツのマッルン、
ポルサンボーラ、カリフラワーが並びました。
この日は2人でしたので、烏賊のデビルと、
ポルロティ(ココナツロティ)も追加で頂きました。
お腹の調子を整えてくれるというスープ、タンブンホディ Thambun Hodi も頂くことが出来ました。
締めはセイロンシナモンを使ったセイロンティーです。
この日の副菜は、ケールと大根の葉のマッルン、赤かぶ、
南瓜、パイナップル、
隠元、カトゥレット、パリップが並びます。
デザートはワタラッパンとキリパニでした。
マトンカリーは骨付きで、
副菜は、大根、キャベツ、
ポルサンボーラ、パリップと並びます。
最後にキリテーを頂きました。
JR環状線福島駅、JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
この日の副菜は、上の写真6時の位置のパイナップルから、反時計回りにカリフラワー、ブロッコリー、大根のそれぞれ葉を用いたマッルン、パリップ、
赤かぶ、舞茸とハールマッソ、
カトゥレット、じゃが芋と並びます。
デザートはクラッカンキリパニとワタラッパンでした。キリテーと一緒に頂きました。
副菜は桜海老を使ったポルサンボーラから時計回りに、
万願寺唐辛子とハールマッソ、
茄子、
パリップ、
スリランカのバナナに見立てた小芋、
大根と大和まな、
変化に富んだ品々が並びます。メインの鮪のキリマールは別皿で添えられました。
烏賊のテルダーラ Dallo Thel Dala は単品で、追加注文です。
ビッタラホディ Bittarai Kirihodi も有りますと言われたら、頂くしかありません。
インディアーッパにとても合いそうですので、次回は一緒に頂いてみましょう。最後に、セイロンシナモンを使ったセイロンティーで口の中を静めました。デーツがおまけです。
手前の緑色のマッルンは、ケール、ブロッコリー、大根の葉が使われ、そこから反時計回りに、ハールマッソがカリフラワーやブロッコリーの茎の部分と和えられ、人参はサンボーラに仕上げられています。
ソイミート、カシューナッツ、ビーツと並び、
カトゥレット、ほうれん草入りのパリップと続きます。
どうやらこの日の野菜の殆どが、ニシャンティさんが畑で育てられたものだった様です。丁度スリランカ人のお客さんが来られており、インディアーッパ (イディアーッパ)Idiyappam を作ったとのことで、ご相伴にあずかりました。赤米で作られたものを、最初は添えて頂いたパリップで頂き、追加で持って来ていただいた分は、残っていたチキンカレーのグレービーで頂きました。
デザートは、キリパニとワタラッパン、キリテーと一緒に頂きました。
マトンはしっかりと食べ応えがあり、
副菜は、上の写真12時の位置のポルサンボーラから時計回りに、大根、舞茸とあわび茸、
高菜のマッルン、
パリップと並びます。ラトゥルーヌ(赤玉葱)と青パパイヤのアチャールと
目玉焼きを添えて頂きました。
桜海老と唐辛子のチリペーストと、ルヌミリスがいつも添えられます。
この日はアーッパ Appa も用意があった様です。ルヌミリスをつけて頂きました。
最後にチャイもお願いしました。
その畑から採ってこられた緑色が鮮やかなケールは小松菜と一緒にマッルンに仕上げられています。
それから時計回りに、茄子、カトゥレット、パリップ、
赤かぶ、ハールマッソと葱、南瓜と並びます。
デザートはキリパニとワタラッパンでした。