「カトマンズダイニング Kathmandu Dining 元町店」さんへ久しぶりに伺いました。
タカリセットをマトンカリーでお願いしました。
ダルはマスのみ使われたマスコダル、
ネパリスタイルのマトンカリー、
じゃが芋とブロッコリーのタルカリ、
グンドゥルック、ミックスアチャール、ゴルベラコアチャール、人参と胡瓜のスライス、サグブテコも添えられています。
阪神電鉄元町駅直結元町プラザ B1にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「カトマンズダイニング Kathmandu Dining(神戸市中央区)」
カトマンズダイニング
Kathmandu Dining
神戸市中央区元町通 2-9-1 元町プラザ B1F
その際、水牛のモモ Buff Momo の表記に誤りがあった様ですが、先達のご指摘により、今回訪問時には既に訂正されていました。
Newari Khaja Setもお願いしました。
中央のチウラ、バラ(ウォー)の周りに、
マトンチョイラ、バトマスサデコ、
アルラガジャルコアチャール、マトンスクティ、
アルジラ、ゴルベラコアチャール、アンダ、
サグブテコ、グンドゥルック、ボリが並びました。
結構辛く、急遽ラッシーも頂き、口の中を鎮めました。
マトンのタカリカナセットも久しぶりです。
ダルはこれまでのマスコダルではなく、この日はムスロでした。
骨付き皮付きのカシコマス仕様、
タルカリはじゃが芋とブロッコリーです。
グンドゥルック、サグブテコ、野菜スライス、ゴルベラコアチャール、ミックスアチャールも添えられています。
少し間があいたうちに、店内の座席配置がかわっていました。ネパール人の若者たちはいつも、お皿に盛られた赤いものを食べているので、店主に何かと尋ねますと、チャトパテ Chatpate とのことでした。この日も若い女性 2人連れがチャトパテ、パニプリ、モモと頼んでいました。次回は、その辛いらしいチャトパテも頂きましょう。
その骨付き皮付き山羊肉のカリー、
バトマスサデコ、胡瓜と人参のスライス、
大根、胡瓜、人参のアチャール、
チウラ Chiura だけではなく、ブジャ Bhuja (Puffed rice)、ダルモート Dalmoth、ドゥングリ Dhungri (Dhumri) が並ぶ、しっかり食べ応えのある一皿でした。
食後にチヤも追加で頂きました。
ダルはマスコダル、
ククラコマス、
タルカリはじゃが芋、ブロッコリー、インゲン、ケラウ、チャナ、ラジマ、ボリなど、
グンドゥルックのアチャール、ゴルベラコアチャール、サグブテコ、ムラコアチャール、パパドゥ、野菜スライスなどが添えられています。マトンチョイラも小さいサイズでお願いしました。
食後のチヤも追加で頂きました。
カトリに、マスコダル、
ククラコマス、
アルララムトリヤコタルカリ、
ディロの周りには、グンドゥルックとバトマス、サグブテコ、ムラコアチャール等が並びました。
食後にチヤも追加で頂きました。
ターリーの中央には、チウラとその上にバラ、
その周りをマトンスクティ、
グンドゥルックとバトマス、
ボリ、
アルジラ、
サグブテコ、
バトマスサンデコ(サデコ)、
アンダ、
マトンチョイラ、
ムララガジャルコアチャール、人参と胡瓜のスライスが並びました。
食後にチアも追加で頂きました。
このネワリサマエバジ Newari Samay Bhaji はこれまた衝撃の値段設定でしたが、メニューにもまだ載っていませんので、お店の方と相談されるのがよろしいかと存じます。
タカリセットをマトンカリーでお願いしました。
ダルはマスコダル、マス Mas (Black Gram、Urad Dal) のみ使うダルが頂けるのは関西では他にシュレスタ Shrestha さんくらいです。
骨付き皮付きのマトンカリーはしっかりネパール仕様、
タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーでした。
ムラコアチャールやゴルベラコアチャール、サグブテコなども添えられ、既にネパール人御用達になっている様でした。バトマスサデコも用意されていましたので、カザセットもお願いしたら頂けるのか次回にでも確かめてみましょう。
お目当てはダルバートです。
サラダをアチャールに変更を、チキンとマトンの選択はマトンでお願いしました。
マスのマトンはナンに合うグレービータイプで、
ダルも然りでした。マス、チャナ、ボリの他にムスロも使われていそうでしたが、お店の方に尋ねてもミックスダルとしか教えていただけませんでした。
チキンサデコ、
お願いしたアチャールは、大根、人参、じゃが芋のミックスでした。
サグも付いています。ワンドリンク付きですのでチヤも頂きました。