タカリセット @ カトマンズダイニング (神戸市中央区)

以前はよくあるインネパ店のダルバートを供されていた「カトマンズ ダイニング Kathmandu Dining」さんですが、経営者が替わりダルバートが変わったらしいと先達 spektor_k さん、soi_sby さんが発信されましたので、早速伺いました。タカリセットとダルバートセットの 2本立てのメニューになっており、タカリセットをマトンカリーでお願いしました。ダルはマスコダル、マス Mas (Black Gram、Urad Dal) のみ使うダルが頂けるのは関西では他にシュレスタ Shrestha さんくらいです。骨付き皮付きのマトンカリーはしっかりネパール仕様、タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーでした。ムラコアチャールやゴルベラコアチャール、サグブテコなども添えられ、既にネパール人御用達になっている様でした。バトマスサデコも用意されていましたので、カザセットもお願いしたら頂けるのか次回にでも確かめてみましょう。

以前の訪問記は
→「ダルバート @ カトマンズ ダイニング Kathmandu Dining(神戸市中央区)」

カトマンズダイニング
Kathmandu Dining

神戸市中央区元町通 2-9-1 元町プラザ B1F

 

サスラリガラ SASURALI GHAR (福岡市東区)ネパールレストラン&バー

博多での仕事を午前中に終わらせ、JR鹿児島本線福工大前駅に降り立ち、ネパールレストラン&バー「サスラリガラ SASURALI GHAR」さんに伺いました。メニューには、ネパール料理が並んでいます。その中から Nepali Thakali Set タカリセットをお願いしました。ダルは、緑に近い色合いです。

マスはチキンかマトンの選択でしたので、マトンでお願いしました。じゃが芋とカリフラワーのタルカリ、青菜炒め、トマトのアチャール、ミックスアチャール、胡瓜と人参、ヨーグルトと並びます。

ネパール人の先客が手で食べておられたので、遠慮することなく手食で頂きました。おかわりも勧めて下さいましたので、ご飯がすすむ塩加減のアル カウリ コ タルカリを追加して頂きました。場所柄、どれだけの需要があるのか事情を存じ上げませんが、食べ続けても飽きの来なさそうなダルバートでした。グンドゥルックは残念ながらありませんでした。サービスですと言ってラッシーも持って来て下さいました。

ネパールレストラン&バー
サスラリガラ
SASURALI GHAR

福岡市東区和白丘1-23-27

[mappress mapid=”50″]