最近オープンされた「インド・ネパール料理 Dhaulagiri ダウラギリ 神戸元町店」さんでダルバートが頂けるとのことで伺いました。
ランチメニューにネパールセットとして載っています。
まずインネパ店お決まりのサラダ、
そしてダルバートが供されます。
ダルはチャナコダル、
タルカリは隠元、枝豆、筍、カリフラワーなどのミックス、
生野菜とトマトのアチャール、青唐辛子のアチャールが添えられています。ソフトドリンク付きですのでチヤを頂きました。
インド・ネパール料理
Dhaulagiri ダウラギリ 神戸元町店
神戸市中央区元町通 3-10-19
この日のダルは、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
タルカリはじゃが芋と人参、トマトのアチャールが添えらえ、バートはバスマティでした。食後のチヤも付いています。

ニオイクロタネソウ(Nigella sativa)の種子はブラッククミンシード Black cumin seed と呼ばれ、香辛料として用いられます。
また、その主成分であるチモキノン(Th
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、ガハットの 5種類のミックス、
マスは山羊肉の用意があるとのことで、骨付き皮付きのカシコマスに変更して頂き、
タルカリは、ドクダミとじゃが芋、葱、
アチャールは 3種類、いつもの果物シリーズから趣を異にする初登場のココナッツと自家製クリームチーズのアチャールは、
賽の目切りにしたココナッツの果肉が使われています。
前述のドクダミとじゃが芋のアチャール、トリコグンドゥルック(発酵乾燥菜の花)のアチャールは山椒がよく効き、
パパドゥ、青菜炒め、砂肝のスパイス炒めも添えられています。
食後はズーズーダゥと
チヤも頂きました。
阪急神戸線塚口駅近くの「S. タージマハル エベレスト 塚口店」さんへ初めて伺いました。
お決まりのサラダが供され、
ダルバートが登場します。
ダルは、マス、ムスロ、ムングのミックスで、しっかりとネパール仕様に仕立てられていました。
野菜、チキン、マトンの選択からマトンをお願いすると、セミドライタイプの好みの仕上がり、
ソフトドリンク付きですのでチヤを頂きました。
週替わりの水牛カリーを頂きに伺いました。
ダルはいつもの豆の組み合わせ、
水牛カリーは塊肉がゴロゴロ入っています。
大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅からも近い、お店で頂ける美味しい料理の数々は
ダルはマス、ムスロ、ムング、ラハルの 4種類のミックス、
マスはチキンとじゃが芋、
タルカリは山蕗とじゃが芋、
アチャールは 3種類、果物シリーズは林檎と干し葡萄のアチャール、
山蕗のアチャール、
パプリカのアチャール、
パパドゥと青菜炒め、じゃが芋を揚げた一品も添えられました。
食後はズーズーダゥとチヤを頂きました。
家族はチキンサグカレーとチーズナンをお願いしました。
ダルはいつもの 4種類の豆のミックスでクミンシードがテンパリングされています。
タルカリは、じゃが芋とキャベツにラジマなどの豆が加わっています。
発芽フェネグリークのアチャールと、
甘い生姜のアチャールも追加で、
食後にチヤも頂きました。
ダルバートをフィッシュカリー付きでお願いしました。
ダルはいつもの 2種類の豆のミックス、
この日のフィッシュカリーは鰤、
檸檬のアチャールも追加でお願いしました。
食後にチヤも頂きました。
この日のダルは葉玉葱入りのムスロダル、
タルカリはじゃが芋とグリーンピース、
トマトのアチャールも添えられています。食後にチヤも頂きました。
まずはスープが供され、
ダルバートの登場です。
この日のダルは、ムスロとムングのミックス、
マスは骨付き山羊肉、カシコマス、
じゃが芋のアチャール、アルコアチャールには胡瓜、トマト、玉葱なども入っています。
発酵筍のアチャール、タマコアチャール、
パパドゥも添えらえ、青菜炒め、サグブテコも初めて加わりました。
家族はチーズナンとバターチキンカレーのセットを頂きました。
食後はスパイス入りミルクなし紅茶、ピカチヤをお願いしました。