JR 大阪環状線京橋駅近くの「PHO 34 レストラン ベトナム料理」さんへ初めて伺いました。
メニューブックにブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm が載っていますのでお願いしました。
コブクロもしっかり供されています。
家族は牛肉のフォーと
揚げ春巻きを頂きました。
メニューの炒め物には、ガチベトメニューが並びます。
食後に、ジャックフルーツヨーグルト Sữa chua mít もお願いしました。
PHO 34 レストラン ベトナム料理
大阪市都島区 片町 2-7-21 天業ビル 2F
ブンダウマムトムを頂きたかったのですが、予約が必要で用意が出来ないとのことでした。
ブンボーフエを頂くことにし、
脛肉が選べるとのことでしたのでお願いしました。
チャーシューのバインミーと、
ベトナムコーヒーも頂きました。
ご主人にお話しを伺うと日本人向けのメニュー構成で営業を開始されたとのことですが、この日のお客さんはベトナム人の若者ばかりで、現地仕様のメニューが登場することも密かに期待します。

あわせて、フォーガーも持ち帰り、
家で温めて頂きました。
セットメニューが用意されており、「牛肉とハムのフォー、バインセオ、ココナッツ寒天」のセットと、
「牛肉とハムのフォー、揚げ春巻き、ココナッツ寒天」のセットをお願いしました。
フエ出身のいずみさんの作るブンボーフエは、箕面市彩都のコラボ食堂で頂ける様で、
新規開店した豊中のお店では通常のフォーがデフォルトの様です。
前もってお願いし、都合があえば作って頂けるそうです。バインミーも追加で頂きました。
フォーは選択肢の中から、牛肉4種類盛りフォーをお願いしました。
レア牛肉、牛すね肉、牛すじ肉、牛肉団子の4種類が入っています。サラダも選べますが、「付け合わせは甘辛い煮豚と高菜ごはん」にしました。
追加でチェーと
コーヒーも頂きました。
大阪メトロ谷町線都島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
フォーはパクチー追加可能の様です。
メニューブックも有りますが、壁にもメニューが貼られています。
初めてですので、無難に、生春巻きと、
牛肉のフォーを頂きましたが、大当たりです。
期待以上の美味しさに、追加でチェーもお願いしました。餅や里芋、2種類の豆とタピオカが入り、粘りの強い、甘みが口に広がる一品でした。
フォー・ボー、海老のゴイ・クオン、チェー、ベトナムコーヒーをいただきました。他にもバインミーが楽しめる様です。フォーはパクチー多めでお願いしました。
ゴイ・クオンは1本をカットしたものが写っていますが、単品で頼むと2本とのことです。
子供さんがまだ小さいのでランチタイムに限っての営業とのことです。これから少しずつメニューの種類を増やしてもらい、美味しいベトナム料理が楽しめるお店になって欲しいと、応援したくなるお店です。