ダルバートの空白地帯であった大阪泉州エリアにまた1軒、ダルバートを提供するインネパ店が登場しました。最寄り駅が JR阪和線久米田駅になる国道26号線沿いの「シャクティパレス SHAKTI PALACE」さんへ伺いました。
ディナーメニューにネパールターリー、ダルバートが載っており、
マトンセットでお願いしました。
バスマティライスでお願いしたターリー、
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックスと思われ、
マトンカリー、
カリフラワー、ブロッコリー、人参、じゃが芋、インゲン、グリーンピースのタルカリ、
ほうれん草炒め、
大根、人参、胡瓜、グリーンピースのミックスアチャール、
ゴルベラコアチャール、人参のアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びました。デザートも添えられ、
チヤも頂きました。
シャクティパレス
SHAKTI PALACE
岸和田市荒木町 2-19-8
ダルはマス、ムスロ、ラハル、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはキウイとマスカットのアチャール、
トマトとコリアンダーのアチャール、
紫芋のアチャールが並びます。
高菜炒め、パパドゥ、ウォーチリも添えられています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ダルは、マス、ムング、ラハル、
大根とボリのタルカリ、
菜の花とじゃが芋のタルカり、
アチャールは 3種類、果物シリーズははるみ蜜柑のアチャール、
大根のアチャール、
マッシュルームのアチャールが並びました。
パパドゥ、高菜炒め、蕗の薹のパコラも添えられました。
ヴィーガン仕様ですのでズーズーダゥは無く、チヤもミルクの入らないカロチヤです。
ダルバートセットのチキンカレー抜きをお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリのミックスと思われ、
アチャール、タルカリ、パパドゥが添えられています。アラカルトのチキンチョイラもお願いしました。
壁には店主の故郷 Dharan の写真が貼られています。
ダルは、マス、ムスロ、ハリヨムング、ラハル、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリは紫芋とカリフラワー、Nilo alu ra kauli ko tarkari です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは苺のアチャール、
カリフラワーのアチャール、
ブロッコリーのアチャールが並びます。
ラヨコサグブテコ、パパドゥ、砂肝と鶏レバーのタンドール焼きに、山わさびの葉と花が添えられています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
日替わりスープのマッシュルームスープ、
小さなカトリの 3種類のカレーとタワチャパテイのプレートをお願いしました。
この日の日替わりカレーのアルチャナ、
サグパニール、
マッシュルームマタルを頂きました。
バルフィも添えて下さいました。
ダルは、マス、ムスロ、チャナ、
マスはチキン、
タルカリはマス(Mas dal、Urad dal)と里芋の自家製マショウラとじゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズはマンゴーのアチャール、
赤大根のアチャール、
大豆のマショウラとトマトのアチャールです。
ラヨコサグブテコ、パパドゥ、ラヨコサグロール、人参、じゃが芋、赤玉葱を高菜で巻いたものも添えられました。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
マトンタントゥク(テントゥク)には
ムラコアチャールも添えられました。
砂肝のタンドール焼き(コラプリマサラ)と
モモも頂きました。
ターリーにコドコディロ、
ロカルククラコマスジョル、
マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナ、ガハットのミックスダル、
カロチャナ、ボリ、ラジマ、2種類のケラウのゲラグリコタルカリ、砂肝とレバーのチョイラ、
高菜のラヨコサグブテコ、ヘンプシード入りのゴルベララバンコアチャール、
赤白 2種類の大根とケラウのアチャール、ケラウララトムラコアチャールが並びました。
大人の飲み物も添えられ、
食後にはカロチヤも頂きました。
それを漬け込んでおいたブラックペッパー、カルダモン、シナモン、クローブ、コリアンダーシード、クミンシード等の Whole Spice とチリ、大蒜、生姜、ターメリックなどのミックスの水分を飛ばしたものがライスの上に載ります。
本来は Bhuja や Chiura と一緒に頂くことが多いようですが、この日はムスロとムングのダル、
ブテコサグも添えられた、
Dal bhat 仕様のセットでまとめられていました。
チャイプリンと
チヤも頂きました。