1周年を迎えられた「ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar」さんへ伺い、
ジンジャービールをお願いし、
アニバーサリースペシャルプレートを頂きました。
メインはチキン、
家族はポークを選びました。
副菜はイッソ、パリップ、パトーラ、
ポルサンボーラ、カジュ、
ラトゥアラ、バトゥモージュ、
カトゥレット、パパダンが並びました。
食前のサラダ、
食後のデザートも付きます。
京阪電鉄宇治線三室戸駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar (宇治市)」
ラサピリ
RASAPIRI Restaurant & Bar
宇治市莵道森本 12-6
メインをチキンカリーでお願いし、
副菜は、ビーツと人参、パリップ、大根、
マンゴーチャツネ、ゴーヤ、蛇瓜、
カトゥレット、青茄子といりこが並び、パパダンと、姪御さんのリクエストで作られたロティも添えていただきました。
デザートはワタラッパンでした。
テイクアウトにも対応して頂けますので、家族用に一つ持ち帰りました。
EGBも追加でお願いし、
まずアーユルヴェーダスープ、
そしてチキンビリヤニのプレートが供されます。
中辛か大辛が選べるチキンカリーも付きます。
フライドチキン、フライドエッグ、サラダ、パパダンの他に、ライタ、香草入りのココナッツ、トマト、ドラゴンフルーツ、パイナップルのミックスが添えられています。
バッフェスタイルのデザートと、
紅茶も頂きました。
ベジのメニューに胡瓜のカリーが登場です。
シンハラアッチャールと
カトゥレットを追加でお願いしました。
副菜は、
パリップ、トマトと胡瓜のサンボーラ、
茄子のモージュ、人参のサンボーラ、葉唐辛子のテルダーラ、
アラホディ、追加のカトゥレットが並びました。
デザートのワタラッパンは品切れとのこと、自家製のパッションフルーツのアイスクリーム、
さつま芋と林檎のアイスクリームを頂きました。
メインはチキンでお願いしました。
副菜は、エラバトゥのカリー、ゴーヤのサラーダ、
万願寺唐辛子と桜海老、カトゥレット、
蓮根、マンゴーチャツネ、ムルンガ入りのパリップ、パパダンが並びました。
デザートはワタラッパンです。
メインはチキンでお願いし、
副菜にはカダラパリップ、キャベツと桜海老のテルダーラ、
カトゥレット、青パパイヤのマッルン、マンゴーチャツネ、パパダン、
四角豆のバドゥマ、レタス、玉葱、人参のサラーダが並びました。
デザートはスリランカのパンケーキでした。
サラダ、ドリンクと、ワタラッパン付きです。
ライス&カリーのアンブラも、
メインをマグロカリーで御願いしました。
この日の副菜は、空心菜、南瓜、大和まな、
ココナッツ、パリップが並びました。
メインはチキンでお願いしました。
副菜は青バナナ Alu kesel、バナナの皮 Alu kesel leli と干し鮫 Moora Karawala、
夕顔 ලබු Labu、蛇瓜 Pathola、
パリップ Parippu、インゲン Bonchi、カトゥレットの代わりの小鯵のディープフライが並びました。
デザートはワタラッパンでした。
お店の外では蛇瓜が大きくなってきました。
ムルンガの葉 Murunga kola を是非とも料理に使いたいニシャンティさんですが、ムルンガの葉はすぐに何者かに齧られてしまう様です。
ジンジャーエールをお願いし、
ライス&カリーをメインをポーク、副菜は 6種、揚げタマゴ追加でお願いしました。ラッシーも付いています。
メインのポークカリー、
この日の副菜は、ムスロ、トゥール、ムングの 3種類の豆カリー、ほうれん草、赤万願寺唐辛子、
キャベツ、南瓜、豆苗、パパダンが並びました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜はカトゥレット、海老とマールミリス、茄子、
蛇瓜、パリップ、
ポロス、桜海老入りのポルマッルン、パパダンが並びました。
デザートはスリランカのパンケーキでした。