マトンチョイラ Mutton Choila @ シムラン SIMRAN (箕面市)

ランチタイムの遅めの時間に「シムラン SIMRAN」さんへ伺い、ダルバートをお願いしました。ライスをバスマティに変更と、ヨーグルトの上に何もかけないことをお願いするのを忘れてしまいました。ダルは、ムスロとムング、マスはチキン、大根、じゃが芋、胡瓜、トマトのアチャール、大根のアチャールと、青唐辛子のアチャールと並びました。マトンのスパイス炒めがご飯の上に添えられるのですが、他のお客さんも一段落した時間帯でしたので、タンドールでマトンを焼いてチョイラを作って供して頂きました。この日も食後はカロチヤを頂きました。

国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「シムラン SIMRAN (箕面市)」

インド料理 シムラン SIMRAN

箕面市牧落 5-5-22

http://curry-simran.com/

冬瓜のアチャール @ ダルバート食堂 (大阪市中央区)

「ダルバート食堂」さんへ伺い、ベジダルバートと冬瓜のアチャール、スダチのアチャール、ティンムルのチョープをお願いしました。ダルは使っている豆は何時も通りのマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックスですが、作り方が何時もとは少し異なり、個人的には好みの仕上がりです。タルカリはじゃが芋とキャベツ、大根、人参、茄子、青菜炒めは高菜のラヨコサグ Rayo ko Saag でした。冬瓜(クビンド)のアチャール Kubhindo ko Achar は、皮の部分の主張が強い仕上がりで、その意味ではスリランカ料理の瓜類のカリーと似ています。スダチのアチャールは酸味が強調され、ティンムル(ティムル)のチョープ Timmur ko Chhop は、ティンムルとクルサニ(唐辛子)、塩で作られている様です。チヤも追加で頂きました。

大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅からも近い、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ダルバート食堂(大阪市中央区)」

ダルバート食堂

大阪市中央区内久宝寺町3-3-16
http://dalbhat-shokudo.com/
https://twitter.com/dalbhat_nepal
https://www.instagram.com/dalbhat_shokudo/

 

ダルバートセット @ ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen (大阪市淀川区)

「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen」さんのディナーメニューにダルバート Dal bhat やカジャ Khaja セットが無いと嘆くと、ダルバートセット、ネワリサマエバジ Newari Samay Baji セットが登場しました。まずはダルバートセットを頂いてみます。ダルはマスコダル、マスはチキン、ランチタイムに頂いた際にバターチキンカレーが出てきたと嘆くと、まだ突っ込みどころは有るのですが、ククラコマスに変わっていました。アルタマボリも添えられ、マトンチョイラ、サグ、大根、人参、胡瓜、えんどう豆のアチャール、トマトのアチャールと並びます。食後にチヤを頂き、メニューにはネパールのデザートと書かれていましたが、普通のバニラアイスクリームが出てきました。オーナーもお店に居られましたので、スタッフの方も交えお話をすることが出来ました。もうバターチキンカレーがダルバートに登場することはなさそうです。

大阪メトロ西中島南方駅、阪急京都線南方駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は、 →「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen(大阪市淀川区)」

Bhwe Chhen
ヴウェチェ(ボエチェ)
ネパール伝統料理

大阪市淀川区西中島 4-6-4

水牛のモモ Buff Momo @ ダルバート食堂 (大阪市中央区)

ディナータイムに「ダルバート食堂」さんで供されるモモが、10月から水牛のモモに変更になりました。お願いし、砂肝のチョイラ、鴨のチョイラも追加で頂きます。この日のダルがシミとのことで、タカリダルバートを骨付き山羊肉で、ミニチキンカリー追加でお願いしました。気になっていたドライフルーツのアチャールも頂いてみました。デーツがメインの様です。チヤも頂きました。

大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅からも近い、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ダルバート食堂(大阪市中央区)」

ダルバート食堂

大阪市中央区内久宝寺町3-3-16
http://dalbhat-shokudo.com/
https://twitter.com/dalbhat_nepal
https://www.instagram.com/dalbhat_shokudo/

ダルバート @ ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen (大阪市淀川区)

11月1日にグランドオープンを迎えられた「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen」さんへ、ランチタイムの遅い時間に伺い、ダルバートをお願いしました。ダルはこの日もマスがメインの様で、他の豆も使われているのか尋ねましたが、店員さんもカロ Kalo と言われていたので、マスコダル Mas ko Dal の様です。マス Masu はチキンのみで選択はなく、しかもナン&カレーのランチメニューにあるバターチキンカレーと同じとのことです。青菜炒めのサグ、大根、人参、胡瓜、えんどう豆のアチャール、マトンチョイラ、トマトのアチャールと並びます。ワンドリンク付きですので、食後にチヤを頂きました。

ダルバートに合うククラコマス Kukhra ko Masu を想像していましたが、バターチキンカレーでした。混雑時の作業単純化や採算上の問題等で、圧倒的に注文の多いナン&カレーに用意したグレービータイプのチキンカレーをそのままダルバートに使わざるを得ないのも理解出来ます。他に5組ほどお客さんが居られましたが、皆さんナン&カレーのセットを食べておられました。別に用意したとしても、バターチキンカレーの方が喜ばれるかもしれません。しかし、立派なネワール様式の内装で、プレオープンの際に供されたカジャやダルバートから、「ネパールらしい、ネワール料理としてのダルバート」を供して頂き、ネパール料理とインド料理は違うこと、ネパール料理は決してナン&カレーでは無い事を広めて頂けるのを期待しています。プレオープンの際に、ダルやマス、またネワール料理全般についても熱く語っておられたオーナーに、もっとお話を伺いたかったのですが、残念ながらこの日は不在でした。

大阪メトロ西中島南方駅、阪急京都線南方駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は、 →「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen(大阪市淀川区)」

Bhwe Chhen
ヴウェチェ(ボエチェ)
ネパール伝統料理

大阪市淀川区西中島 4-6-4

ヴウェチェ ネパール伝統料理 Bhwe Chhen (大阪市淀川区)ネワール料理

大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅にほど近い場所に、ネワール料理店「ヴウェチェ ネパール伝統料理 Bhwe Chhen」さんが、11月1日に開店されます。10月中はプレオープン期間として、夜のみ営業を開始されたとのことで、早速伺いました。正式のオープンまでは、カジャセットとダルバートの組み合わせで飲み放題付きのセットのみです。入口から装飾が目を引き、入ってすぐの場所にはマニ車、店内に足を入れると、仏様に迎えられます。壁にはネパールの職人さんの手による曼陀羅や、クジャクの窓などの工芸品が沢山飾られています。肝心の料理は、カジャセットは、チウラの上にバラ、その上にシドラマチャ(小魚)、下の写真 9時の位置のボリ(ささげ)から時計回りに、アル(じゃが芋)とケラウ(えんどう豆)のアチャール、マトンチョイラ、アンダ(卵)、バトマス(大豆)と並びます。ダルバートは、下の写真 12時の位置のダルから時計回りに、マトンカリー、サグ(青菜炒め)、大根、胡瓜、人参、えんどう豆のアチャール、アルタマボリ(じゃが芋、発酵筍、ささげ)が、ご飯を囲みます。ダルに使われている豆は、この日はマスのみだそうです。ご主人のシャカさん(覚えやすいのでお釈迦様と一緒の呼び方でよいと仰いました)が居られ、ネワール料理へのこだわりを聞かせて頂きました。チヤも頂きました。グランドメニューも準備が整っている様です。大阪メトロ西中島南方駅、阪急京都線南方駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は、 →「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen(大阪市淀川区)」

Bhwe Chhen
ヴウェチェ(ボエチェ)
ネパール伝統料理

大阪市淀川区西中島 4-6-4 トムボーイビル1F

山羊の脚と豆のスープ Kwati ko Jhol @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

例年は तिहार ティハール Tihal の際に、飾り付けをしてお祝いをする「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんですが、諸事情により今年はひっそりとです。週末のスペシャルダルバートには、カドカさんのお母様がよく作られたという、山羊の脚入り豆スープ Kwati ko Jhol クワンティ(クワティ)がティハールスペシャルとして登場です。少し前のダサインの際に供されたダルは、マス、ムスロ、ラハル、ムング、チャナ、カロチャナ、ボリ、ラジマ、シミ、マシャン、ケラウ、セトケラウ 、ハリヨケラウ、サノケラウ、トゥロケラウの15種類の豆が使われていましたが、この日はさらにラトシミ Rato Simi が加わり、コラーゲンたっぷりの山羊の脚と絡まります。マスはチキン、タルカリはマショウラとじゃが芋、アチャールは3種類、ラプシ Lapsi と大根のアチャールは、ラプシがしっかり使われ酸味が楽しめます。人参、胡瓜、牛蒡のアチャール、じゃが芋とケラウのアチャールと並びます。ご飯の傍らにはいつもの様に、パパドゥと青菜炒め、上には蕪のスパイス炒めが添えられています。富と繁栄を祈るお祭りティハールに因んで、ズーズーダゥは金箔入りで、ラルモハン Lalmohan も隠れていました。チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/

カオマンガイ @ KAO MAN GAI カオマンガイ (大阪市中央区)

天満橋に仕事で出かけた際に、「KAO MAN GAI カオマンガイ」さんで昼食を頂きました。初めて伺いましたので、シンプルにカオマンガイのMサイズをお願いしました。午後 1 時を過ぎるとワンドリンク付きになる様で、マンゴジュースを付けていただきました。

カオマンガイ KAO MAN GAI

大阪市中央区谷町1-6-8

http://thai-kitchens.jp/kao-man-gai.html

グジャラート ターリー ランチ @ KHAZANA カジャナ (大阪市淀川区)

大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅近くの「KHAZANA カジャナ」さん、内装工事が行われていたので閉店かと危惧していましたが、新装なって再開されていました。久しぶりに伺い、ランチメニューの中から、西インドの家庭料理を模した、グジャラート ターリー ランチを頂きました。器も一新されていました。写真右上のムング豆のカレーから左へ、カロチャナのカレー、マタル(グリーンピース)とキャベツのサブジと並びます。写真下段は、左から野菜サラダ、アルブンダ、ライス、チャパティです。チャパティは 1枚かと思いきや、別皿で添えられていました。ワンドリンク付きでしたのでチャイを頂きました。毎回思うのですが、メニューに記されている料理と、実際に供される料理が少し異なりますので、何が出るかはその日のお楽しみといったところでしょう。

大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅、阪急電鉄京都線南方駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は →「カジャナ KHAZANA(大阪市淀川区)」

KHAZANA
カジャナ

大阪市淀川区西中島 4-6-30

http://www.khazana-osaka.jp/

 

 

4周年記念スペシャルダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

開店4周年を迎えられた「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さん、今年は記念スペシャルダルバートを供されました。最近、アーユルヴェーダ Ayurveda の研鑽に勤しんでおられるカドカさん、お店のFacebookで、

5年目からのズーズーダウは
ネパールのカルチャーを尊重し
ネパールのお料理をクリエイトしたい
すばらしい効能の貴重な植物や鉱物、
めずらしいスパイスなどを使って、
ネパール料理・ダルバートをお出ししたい

と、5年目の決意を述べておられます。まさしく、それを表す記念スペシャルダルバートの登場です。お店を臨時休業にしてまで、豊能の山まで出かけて採ってこられた野草や山菜もふんだんに使われています。まずはラムラッシー Khukri Rum Lassi を頂きながら待ちます。程なく、前菜のプレートが供されます。「フルバリチョイラ Furbari Choila」と名付けられた一皿は、今までの概念にない前菜を日本の食材とネパールの調理法で具現されています。因みに、フルバリは Fields of flowers お花畑の意味です。サーモンはトマトソース仕立てですが、茗荷竹が添えられています。茄子はフェンネル(ソンフ Saunf)を効かせ、チアシード(ババリBabari)で仕上げられています。帆立はバジル のソース仕様で、他に、葉わさびや蕨も盛られています。ロキシー Raksi のソーダ割りを追加で頂いていると、4周年記念スペシャルダルバートの登場です。ダルは4周年の4に因み、マス、ムスロ、ラハル、チャナ、4種類のミックス、マスは、ネパールのお祝い事には欠かせない、骨付き皮付き山羊肉のカシ コ マス Khasi ko Masu、タルカリは南瓜の蔓(ファルシ コ ムンタ Farsi ko Munta)とじゃが芋、いつもは3種類のアチャールも、この日は4周年に合わせて4種類です。果物シリーズは杏子(クルパーニ Khurpaani)のアチャール、トマトとマショウラ Masyaura のアチャールは山椒が良く効いており、牛蒡と人参に、ブロッコリー、青唐辛子が加わっています。

もう一つは小さなスプーンに載った、西洋柊南天のアチャールです。メニューにはチュトロのアチャール、Chutro ko Achar と書かれていました。

セイヨウヒイラギナンテン (マホニア メディア Mahonia x media) は、メギ科 Berberidaceae ヒイラギナンテン属 Mahonia だそうですが、ネパールで自生しているメギ科の植物はと調べてみると、Mahonia nepaulensis がまず見つかります。その薬用効果については 「Natural Medicinal Herbs」 のweb siteで以下の様に記され、赤痢や眼病に効くそうです。

The fruits are said to be diuretic and demulcent. They are used in the treatment of dysentery. A decoction of the bark is used as eye drops to treat inflammations of the eyes. Berberine, universally present in rhizomes of Mahonia species, has marked antibacterial effects and is used as a bitter tonic. Since it is not appreciably absorbed by the body, it is used orally in the treatment of various enteric infections, especially bacterial dysentery.

しかしこの Mahonia nepaulensis はネパール語では “Jamanemandro” 、ネワール語では “Michiki swan” と呼ばれるらしく、メニューに”チュトロ”と記したカドカさんのイメージとどうやら違います。

検索を進めると、M. B. Rai:  Medicinal Plants of Tehrathum District, Eastern Nepal.  Our Nature (2003) 1: 42-48  が目に留まりました。東部ネパールの Limbu、Sherpa、Tamang、Rai,、Magar、Gurung、Newar の人々が暮らす Tehrathum 地域で使われている薬草類を調べた論文です。その中の図表に、Berberis aristata、 “Chutro” の実が、Jaundice、malaria、piles、sores、eye disease に対して使われると記されています。黄疸、マラリア、痔、疼痛、眼病ですので、先程の Mahonia nepaulensis とは薬効が異なるようにも思えます。チュトロ Chutro という単語が出てきましたが、ネパール語でのこの呼び名の他に、英語では Berberis aristata は Indian barberry や Tree turmeric とも表記されるようです。

「Taste of Nepal」の web site でも Barberry, Nepal – Chutro – (चुत्रो) – Berberis aristata と記されています。

アーユルヴェーダ的な口承の影響なのか、分類学的には近い両者にしては薬としての使い方が違うような気がするので、成分の化学組成に違いにあるのかが気になってしまいますが、丁度良い論文がありました。R Thusa, S Mulmi:  Analysis of Phytoconstituents and Biological Activities of Different Parts of Mahonia nepalensis and Berberis aristata.  Nepal Journal of Biotechnology. (2017)  1: 5-13 がそれです。実ではなく、茎や葉からの抽出物の成分や、抗菌作用の比較が記されています。

この日のサグ(青菜炒め)は蔓紫と山わさびの組み合わせです。パパドゥと、ご飯 Bhat の上には「豊能町のお山の恵み」と題して、山蕗、山うど、ゆきのしたが添えられています。デザートはチアシード(ババリ Babari)と桃(アール Aru)入りのズーズーダゥ Juju Dhau です。チアシードと桃を投入するタイミング、発酵のさせ具合など、作り方を想像するだけで脱帽です。マサラ入りグアバ(アンバ  Amba)のジュース、ヒマラヤの岩塩などが入ったカロチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/