8月10日から26日までの約2週間余り「シャンティーランカ Shanthi Lanka」さんはランチタイムをお休みされ、ディナータイムでの営業となっています。
インディアーッパにはポルサンボーラとパリップ、チキンカリーが添えられています。
ライス&カリーのスペシャルプレートもお願いしました。
チキンカリー、
パリップ、大根、
ポロス、ビーツ、エリンギ、
ゴーヤ、カトゥレットが並びました。
紅茶も追加で頂きました。
「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティーランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」
Shanthi Lanka
シャンティーランカ
宝塚市平井 2丁目 7-11
https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には、蛇瓜 Pathola のサラーダ、青バナナの皮と干し魚サマンボーラ Saman Bolla のバドゥマ、
青バナナのカリー、ゴーヤ、
ケールと小松菜のマッルン、カトゥレット、パパダン、パリップが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
ランプライス Lamprais に似ていますが、炊く際にドゥンテンやギーを使ったサンバライス Samba Rice 、牛肉の入ったカリー、バナナ Alu Kesel、カトゥレットが少なくとも揃ったのが本来のランプライスとの事です。
蓮の葉を広げると、パリップ、ササゲとサマンボーラ Saman Bolla、キャベツ、
ゴーヤ、茄子のサラーダ、イヌビユ Koora Thampala のパラアンブラ Pala Ambula が並びます。
チキンカリー、
パパダン、カトゥレットが別皿で添えられました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
さらに、クラッカンピットゥ Kurakkan Pittu もご相伴にあずかりました。パリップとイヌビユのパラアンブラと一緒に頂きました。
メインをバターナッツかぼちゃ බටානා Batana (Dubai Wattakka) で、
ご飯をスリランカ米(キーリサンバ)に変更、シーニサンボーラを追加でお願いしました。
この日の副菜は、レンズ豆のカリー、空心菜とココナッツのさっと炒め、豆の揚げせんべい、
ゴーヤの和え物、ビーツの煮物、追加のシーニサンボーラが並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付いていますが、
タラグリとアルワ、紅茶を追加で頂きました。
メインはチキンカリーでお願いしました。
この日はライスと赤米のインディアーッパのコンボで、副菜には、ココナッツサンボーラ、アラキラタ、
パパダン、キャベツのマッルン、カトゥレット、バナナの花(蕾) Kesel Muwa のカリー、
青瓜のアンブラ、茄子のモージュが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には、インゲン、ポロスのアンブラ、
キャベツと桜海老、ムング豆のカリー、パパダン、
ビーツと人参のサラーダ、大根のカリー、茄子のモージュが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
メインは鰤カリーでお願いし、
副菜にはたまご、チャナとレンズ豆のミックス、ビーツ、ソヤミート、ゴトゥコラ、水菜、セロリのサンボーラ、
茄子のモージュ、ポルサンボーラ、パパダン、
キャベツ、南瓜と大根が並びました。
アラックのソーダ割り、
追加でワタラッパンと
紅茶も頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には、干し魚ケンドと玉葱のバドゥマ、ポルサンボーラ、
パリップ、カトゥレット、
パセリのサンボーラ、キャベツ、パパダンが並びました。この日のライスはソナマスーリです。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には、インゲン、パリップ、
ポルサンボーラ、ソヤミートとじゃが芋のカリー、パパダン、
小松菜のマッルン、烏賊のテルダーラ、カトゥレットが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には、カダラ、ピピンニャ、
ゆで卵、ポロスのアンブラ、
キャベツのマッルン、パパダン、葱とケンドのテルダーラが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、アッガラも添えられ、キリテと頂きました。