ダルバートと窯焼きりんご @ ネパール食堂 ミト Mitho मिठो(富田林市)

2022年12月にオープンされた古民家複合施設『古民家彼方』さん内の「ネパール食堂 ミト Mitho मिठो」さんへ伺いました。最寄り駅は近畿日本鉄道(近鉄)長野線滝谷不動駅です。店内は古民家の風情が残り、縁側席もあります。メニューの中から、チキン、マトンの2種のカリー付きのダルバートとデザートの窯焼きりんごのセット「滝谷」をお願いしました。ダルバート推しのメニュー構成です。登場したダルバート、ダルはラハルのみが使われ、骨付きマトンカリー、骨付きチキンカリー、ヨーグルト、青菜炒め、じゃが芋、カリフラワー、ブロッコリー、人参、いんげんのタルカリ、パパドゥ、甘酸っぱいアチャール、大根と人参のアチャール、トマトと胡麻のアチャール、スライス野菜が並びます。「ダンニャワード 福島店」さんで供されるダルバートと同じ仕様です。それもそのはず、閉店した「ダンニャワード 三日市店」さんのオーナーとシェフがそのまま移ってこられたのだそうです。デザートの窯焼きりんご、チヤと一緒に頂きました。「いさをのどら焼き」さんのどら焼きも買って帰りました。

ネパール食堂 ミト Mitho मिठो
古民家彼方

富田林市彼方 527

https://ochikata1215.wixsite.com/ochikata
https://www.instagram.com/ochikata_/
https://ne-np.facebook.com/people/古民家彼方/100084796291101/

新年スペシャルダルバート 2023 @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの 2023年新年スペシャルダルバート、前菜のプレート付きです。お品書きも用意されました。日本のおせち料理にもよく使われる縁起の良い意味や願いが込められた具材の数々が、ネパール料理として仕立てられています。前菜のプレートは、チキンチョイラ、大根、人参、干し柿のスパイス和え、シッドラ(小魚)のスパイス和え、ベジバングルロール(豚肉の八幡巻き)、人参と栗のハルワが並びます。ダルバートは、いつもは脇役の里芋が丸ごと入った 8種類の豆(マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナ、ガハット、カロバトマス、黒豆)を使ったダル、マスはチキン、タルカリはアルタマボリ(じゃが芋、筍、黒目豆)、紫カリフラワーのアチャール、じゃが芋、大根、えんどう豆のアチャール、金柑とマンゴーのアチャール、青菜のスパイス炒めが並び、海老のタンドール焼きとチキンスパイスソテーが添えられています。ズーズーダゥも欠かせません。ソフトドリンク付きですのでチヤを頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

 

ベジダルバート その2 @ ミニネパール MINI NEPAL DINING & BAR(京都市東山区)

2022年に新たに訪れた「ミニネパール」さんへ繰り返しの訪問です。この日もベジダルバートをお願いしました。熱いギーをご飯にかけて下さいます。ダルはおそらくマス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、じゃが芋、カリフラワー、南瓜、シミのタルカリ、トマトと胡麻のアチャール、パパドゥ、大根、人参、胡瓜のアチャール、青菜炒め、スライス人参、胡瓜、ダヒが並びます。グンドゥルックも添えていただき、チヤも頂きました。

東山三条交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ミニネパール MINI NEPAL(京都市東山区)」

ミニネパール
MINI NEPAL DINING & BAR

京都市東山区分木町 57 ラメール三条

https://mobile.twitter.com/mini_nepal
https://www.instagram.com/mininepalkyoto/

2022-2023 年越しスペシャルダルバート @ ダルバート食堂(大阪市中央区)

「ダルバート食堂」さん、2022年の暮れから2023年のお正月まで通し営業で、年越しスペシャルダルバートを用意されました。ノンベジをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、マスはキーマカリー、じゃが芋、カリフラワー、エンドウ豆のタルカリ、トマトのアチャール、大根のアチャール、柿のアチャール、ゆで卵、マサラチキン、茄子のフライ、シシャモフライ、青菜炒め、スライス野菜、セルロティとダヒが並びました。メニューと内容が若干異なる点は、この日だけの仕様かもしれません。年末の夜遅めの訪問ということもあり丁度お客さんが途切れたタイミングで、ミランさん、ラビンさんとの四方山話で時間が過ぎていきました。

大阪メトロ谷町線谷町六丁目駅、空堀商店街からも近い、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ダルバート食堂(大阪市中央区)」

ダルバート食堂

大阪市中央区谷町 6丁目13-6

http://dalbhat-shokudo.com/
https://twitter.com/dalbhat_nepal
https://www.instagram.com/dalbhat_shokudo/

クリスマススペシャルダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの、クリスマスに合わせたスペシャルダルバートです。ダルはマス、ムスロ、チャナ、ガハットのミックス、マスはチキン、タルカリはじゃが芋、ガリフラワー、ブロッコリー、チャナ、ラジマです。アチャールは 3種類、果物シリーズは蜜柑、りんご、梨のアチャール、ほどよく発酵した紫カリフラワーのアチャール、パプリカ、コリアンダー、トマトのアチャールが並びます。青菜炒め、パパドゥ、ご飯の上には、パプリカと鶏むね肉のミンチ焼きが添えられています。ズーズーダゥもクリスマス仕様、チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

 

ベジダルバート その2 @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

週末スペシャルダルバートの提供日ではない平日に「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんへ伺い、通常 version のダルバートを、マスとパパドゥ抜きでお願いしました。ダルはマス、ラハル、チャナのミックス、ダル以外の、蕪とじゃが芋のタルカリ、チャナ豆のタルカリ、じゃが芋とエンドウ豆のアチャール、青菜炒めをカトリから出して並べてみました。チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

ベジダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

週末スペシャルダルバートの提供日でない日に「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんへ伺いましたので、通常仕様のダルバートからマスとパパドゥ抜きでお願いしました。ダルはマス、ムスロ、チャナのミックス、じゃが芋とカリフラワー、大根のアチャール、じゃが芋とエンドウ豆のアチャール、チャナ豆のタルカリ、青菜炒めが並びました。チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

ダルバートチキン Dal bhat Chicken Set @ シダラタ SIDDARTHA 中津店(大阪市北区)

大阪市内で店舗を増やされている「シダラタ SIDDARTHA」さん、中津店もオープンされましたので伺いました。メニューは全店舗共通の様で、ネパール料理メニューも同じです。ダルバートチキン Dal bhat Chicken Set をお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムングは入っていそうです。マスのチキンは骨付き、じゃが芋、インゲン、ブロッコリー、しめじのタルカリ、大根とじゃが芋、人参のアチャール、トマトのアチャール、スライス野菜が添えられています。チヤも頂きました。

大阪市内の各店舗で頂ける美味しい料理の数々は
→「シダラタ SIDDARTHA(大阪市)」

シダラタ SIDDARTHA 中津店

大阪市北区中津 6-8-1

https://twitter.com/yaqr9nhuoissctu
https://www.instagram.com/siddartha5100/

 

豆腐サグ ヴィーガンダルバート 2022年11月 @ few インド&ネパール料理レストラン(川西市)

「few インド&ネパール料理レストラン」さんへ伺い、ヴィーガンダルバートをお願いしました。ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、チャナの 4種類のミックス、サグパニールならぬ豆腐サグ、メティ入りおからカリー、隼人瓜のタルカリ、大根のアチャール、わさび菜と青梗菜のサグブテコが並びます。チヤも頂きました。

能勢電鉄平野駅前のお店で頂ける美味しいネパール料理は
→「”few” インド&ネパール料理レストラン(川西市平野)」

”few” インド&ネパール料理レストラン

兵庫県川西市平野 3-3-24 ルームス 1F

https://ja-jp.facebook.com/kawanishi.few/
https://www.instagram.com/fewkawanishi/

ダルバートチキンセットとモモ @ ボクラギョロクシー(大阪市福島区)

最寄り駅は JR 大阪環状線福島駅になる、開店されたばかりの「ボクラギョロクシー」さんへ伺いました。店名は、お腹すいた!、お酒!という意味の様です。メニューにダルバートはもちろん、カザセットやチョイラ、スクティ、ブタンまで載っています。スチームチキンモモ 4p と、ダルバートチキンセットをお願いしました。ダルはムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、チキンカリーは骨付きチキン、ブテコサグ、じゃが芋、いんげん、マッシュルームのタルカリ、大根、人参、胡瓜のアチャール、発酵の進んだ大根のアチャール、玉葱と胡瓜のスライス、パパドゥ、チュカウニ、人参のアチャール、トマトと麻の実のアチャールが並びました。追加でチヤも頂きました。

ボクラギョロクシー

大阪市福島区福島 7丁目 13-2