「スリランカ家庭料理 サライラサイ Sarai Lasai」さんの営業日に「UNKNOWN KYOTO」さんへ伺い、
ライス&カリーの『スリランカカレー定食』を
カトゥレットを追加でお願いしました。
メインのチキンカリー、
ひよこ豆のカリー、ビーツのココナッツミルク煮、
おかひじきとココナッツの和え物、追加のカトゥレット、ゴーヤとおじゃこの炊いたん、
揚げ茄子のさっぱり煮、胡瓜とトマトのサラーダ、つるむらさきと茗荷のスパイス炒めが並びました。
おかひじき(Salsola komarovii ヒユ科オカヒジキ属)は、スリランカには自生してなさそうですが、マッルンにすると美味しいヒユ科の植物をまた一つ知ってしまいました。
紅茶も追加で頂きました。この日はデザートの用意はありませんでした。
京都市内で頂ける美味しい料理の数々は
→「サライラサイ Sarai Lasai スリランカ家庭料理(京都市)」
スリランカ家庭料理 サライラサイ Sarai Lasai
https://www.instagram.com/sarailasai/?hl=ja
https://twitter.com/sarailasai
UNKNOWN KYOTO
京都市下京区平居町 55番地 1
中辛、大辛から選べるメインの本日のカリーはポークカリーです。
豆カリー、目玉焼き、
鶏レバー、じゃが芋、南瓜、ポルサンボーラ、鶏皮サラダ、
シーニサンボーラ、唐辛子の葉、フライドフィッシュ、パパダン、
カシューナッツのカリー、ムクヌウェンナ、ゴトゥコラ、フェネグリークなどのマッルン、鯖カリーなどが並びました。
追加でデザートもお願いし、キリテと頂きました。

メインはチキンでお願いし、
副菜には、ゴーヤカリー、蛇瓜入りパリップ、
ビーツ、ポルサンボーラ、四角豆、きのこ、干し魚のテルダーラ
小いわしのフライドフィッシュが並びました。
追加でお願いしたデザートは、胡桃とカシューナッツ入りのポルケーキで、キリテと一緒に頂きました。
ライス&カリーを
メインをチキンカリーで、カトゥレット、シンハラアッチャール、茄子のモージュを追加でお願いしました。この日は赤米の用意はなかった様です。
チキンカリー、
ビーツ、シンハラアッチャール(追加)、水菜、
パパダン、きのこ、ポルサンボーラ、
茄子のモージュ(追加)、パリップ、
カトゥレット(追加)が並びました。
食後にワタラッパンもお願いし、
キリテと一緒に頂きました。
その海老カリー、
へちまと十角へちま、白茄子のモージュ、ささげ、
ビーツ、大和まなとムクヌウェンナ、小鯵フライ、
ポルサンボーラ、青パパイヤのアッチャール、ムングとチャナが並びました。
食前にサラダも供され、
食後に追加でキリテとワタラッパンも頂きました。
ご飯をスリランカ米スドゥキャクルに変更、シーニサンボーラとルヌデヒを追加でお願いしたライス&カリーです。
メインはそのハタマールワ(7種類の野菜はカシューナッツ、バターナッツカボチャ、モロッコインゲン、白なす、キドニービーンズ、モロヘイヤ、サツマイモ)、
副菜にはレンズ豆のカリー、インゲンのさっと煮、
素揚げごぼう、豆の揚げせんべい、
ゴーヤの煮物、追加のシーニサンボーラ、
追加のルヌデヒが並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付いていますが、
タラグリ、キリトフィー、紅茶も頂きました。
パリップと一緒に調理され念願の初登場です。
メインはチキンでお願いし、
副菜にはカトゥレット、ゴーヤのカリー、
パパダン、ビーツ、この夏初収穫の蛇瓜 පතෝල Pathola のサラーダ、
茄子のモージュとスベリヒユ入りパリップが並びました。
追加でお願いしたデザートはデーツとカシューナッツ入りのポルケーキで、キリテと頂きました。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜には蔓紫入りパリップ、
大根、ポルサンボーラ、
じゃが芋とキャベツ、カトゥレット、ビーツ、パパダンが並び、
シンハラアッチャールも添えられています。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。野菜はすべてニシャンティさんの畑で採れたものだそうです。
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜にはじゃが芋、
オクラとカラワラ、茄子のサラーダ、
イヌビユ、ホナガイヌビユ Koora thampala(Kura thampala)、イヌホウズキ Kalukammeriya、南瓜の葉のマッルン、ビーツとビーツの葉、パパダン、
フライドフィッシュが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
『今週のスペシャルプレート』というボードが掲げられていましたので、
メインをマトンカリーでお願いしました。
中央のバスマティライス、パパダンの周りに、マトンカリー、
マレーアッチャール、レタスと玉葱のサンボーラ、
じゃが芋のテンパラード、ヌードルテンパラード、
ムング豆と思いきや皮つきホールマスール豆のカリー、茄子のモージュが並びます。
ワデーも用意があるとのことですので、
辛いルヌミリス添えのウラド豆のワデー Ulundu Wade と
キリテも追加で頂きました。