「いずみ(SEN)さんのベトナム料理 Việt Hương ヴェト フォン(ヴィフーン)」さんへ久しぶりに伺い、ベトナムカレー、揚げ春巻き、チェーのセットを頂きました。
ベトナムカレーには、豆腐、豚挽き肉、豚肉が入っていました。いずみさん曰く、「人参やじゃが芋は入れません。」とのことです。
フォーのスープも添えて下さいました。
いずみ(SEN)さんのベトナム料理
Việt Hương
ヴェト フォン(ヴィフーン)
豊中市春日町 5-3-1
豚ひき肉のスパイシーハーブ和え ラームプー、
海老と春雨の蒸し鍋 クン オップ ウンセンを、もち米 カオニャムと一緒に頂きました。
食後にスイカのスムージー テンモーパン แตงโมปั่น Tangmo Pan もお願いしました。
阪急宝塚線豊中駅からほど近いお店で頂ける美味しい料理の数々は
空心菜炒め、パット パックブン ファイデーン、
海老と卵、野菜のカリー、クン パット ポン カリー、もち米、カオニャムの用意が無いとのことで、ライス、
タイ風焼きそば パッタイを頂きました。
セットメニューが用意されており、「牛肉とハムのフォー、バインセオ、ココナッツ寒天」のセットと、
「牛肉とハムのフォー、揚げ春巻き、ココナッツ寒天」のセットをお願いしました。
フエ出身のいずみさんの作るブンボーフエは、箕面市彩都のコラボ食堂で頂ける様で、
新規開店した豊中のお店では通常のフォーがデフォルトの様です。
前もってお願いし、都合があえば作って頂けるそうです。バインミーも追加で頂きました。
サラダも供され、
マッシュルームマタルと
ナブラタンコルマを小さいサイズでお願いし、
ラチャパロンタと頂きました。
家族は、バターチキンカレーを選択したマハラニセットをお願いしました。
マハラニセットに付くデザートを、余分にいただきました。
牛肉のコリアンダー煮込み、茹でたじゃが芋、
ペルーでポピュラーな豆のカナリオ Canario を煮たもの、などがワンプレートで供され、
南米アンデス地域原産の唐辛子、ロコト Rocoto (Locoto) 、玉葱、オリーブオイル等を和えたものも一緒に頂きます。
もう一品、家族も気に入った ARROZ CON POLLO アロス コン ポイヨ(鶏肉と米の料理)もお願いしました。
ペルービールのクスケーニャ Cusquena も一緒に頂きました。
海鮮スパイシー春雨サラダのヤム ウンセン、
空心菜炒めのパット パックブン ファイデーン、
パクチーと水餃子のスープ、カオニャムを頂きました。
サグパニール Saag Paneer、
タワパロンタ、家族用にチキンティッカとナンを家で頂きました。サラダとチャツネがサービスで付いていました。
BISTECK A LO POBRE ペルー風ビーフステーキをお願いすると、ビーフとポークのミックスで登場です。目玉焼きとフライドポテトは必須の様です。
ARROS CON POLLO 鶏肉と野菜の香味ピラフも頂き、
食後にコーヒーをお願いしました。
旧店舗よりテーブル席が増えました。
豚ひき肉のスパイシーハーブ和え ลาบหมู ラームプーをタイのもち米 ข้าวเหนียว カオニャオと一緒にお願いし、
イカの海老味噌炒め ปลาหมึกผัดกะปิ ムックパットカピ、
海老入りタイ焼きそば ผัดไทย パッタイと頂きました。