「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、ディナータイム限定、要予約で山羊肉のタントゥク(テントゥク) Khasi ko Thenthuk を用意されました。
『沖縄から直送の山羊肉メニュー』の中から、
山羊肉のチョイラ Khasi ko Choila もお願いしました。
登場した山羊肉のタントゥクには、
アチャールが 2種類、よく発酵した胡瓜、大根、人参のアチャールと、浅漬けの青大根、赤玉葱、人参のアチャールが添えられています。
タントゥクには、山羊肉、平打ちの麺、大根、人参、大根の葉、セロリが入っていました。
追加でチヤも頂きました。
阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」
ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL
茨木市元町 8-17
ランチメニューにも、
ディナーメニューにもダルバートが載っています。
ランチタイムに伺いお願いすると、インネパ店お決まりのスープとサラダがまず供され、
ダルバートの登場です。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
「『炒め物』は何にしますか」と聞かれお願いしたメインのマトンは、セミドライタイプのマス、
ゴルベラコアチャールとパパドゥが添えられています。
チヤも頂きました。
ダルバートと共に『ネパールのおすすめメニュー』のカザセット Khaja Set をメインをチキンカリーを頂きました。
骨付きと骨無しが選べるチキンカリーは前者でお願いし、
ミックスアチャール、
ムラコアチャール、
ゴルベラコアチャール、
ブジャとパパドゥ、スライス野菜が並びます。
ダルバート Nepali Thali Set のメニューも用意されており、
マトンタリ Mutton Thali をお願いしました。
ダルは皮つきムングとサノケラウの組み合わせ、
骨付き皮つきのマトンはしっかりとカシコマス仕様、
ブロッコリー、じゃが芋、インゲン、人参のタルカリ、
アルコアチャール、ゴルベラコアチャール、ブテコサグ、パパドゥが並びました。
食前にはインネパ店お決まりのスープとサラダが供され、
食後にチヤも頂きました。
お店の名前が示すように、
セクワとモモがメニューの中心です。
マトンセクワと
スチームモモ、
チャトニもやしを頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル 2種類、ガハット 2種類、計 7種類の豆のミックス、
タルカリは 2種類、南瓜とじゃが芋のタルカリ、
カブリチャナとじゃが芋のタルカリです。
アチャールが 3種類、果物シリーズは柿とキウイのアチャール、
南瓜とパンプキンシードのアチャール、
牛蒡のアチャールが並びます。
パパドゥ、シロナのブテコサグ、バートの上にも南瓜が添えられています。
しっかりヴィーガン仕様のパンプキンプリンとカロチヤも頂きました。
ナン&カレーのインネパメニューの他に『Nepali Special』メニューも用意され、ダルバートは『ネパールセット Nepali Set』と記されています。
登場したターリーには、
しっかりネパール仕様のマス、ムスロ、ムングのミックスダル、
ククラコマス、
カシコマス、
ブテコサグ、ゴルベラコアチャール、
パパドゥ、スライス野菜、既製品のマンゴーアチャールが並びます。
ダルはマス、ムスロ、ムングのミックス、
セミドライタイプのチキンカリー、
じゃが芋、いんげん、グリーンピース等にチキンが加わったジョルタイプのタルカリ、
蓮根のアチャール、カチュンバル、ゆで卵、
ブテコサグ、パパドゥ、じゃが芋のアチャールが並びました。
お祝いに欠かせない山羊肉をふんだんに使った「ヴィジャヤダサミ ダサインスペシャルダルバート」を用意されました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング 2種類、ラハル 2種類、ガハット 2種類、チャナの 9種類の豆のミックス、
骨付き皮付き山羊肉のセミドライタイプのカリー カシコマス、
山羊の内臓(肝、肺、腎臓、舌)炒め カシコブタン、
山羊のスペアリブと山羊尽くしです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは柿のアチャール、
サノケラウとトマトのアチャール、
ラプシパウダー入りの大根、じゃが芋、ケラウのアチャールが並びます。
フランダナも添えられています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。

『Dashami Special Set 祭りのご馳走 山羊肉のスペシャルメニュー』を用意されました。
ダルにはホールの豆10種類、挽き割りの豆4種類の計14種類の豆が使われています。
山羊肉は2種類、骨付き肉のジョルタイプと、
柔らかく仕上げられた皮付き肉が並びます。
南瓜、里芋、じゃが芋のタルカリ、
ミサヤコアチャール、
ライタ、
辛さ増しのチャツネ、
セルロティ、
クラブジャムンが添えられています。
追加でチヤも頂きました。