「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんで、
沖縄産の山羊肉を使った『山羊料理堪能 スペシャルプレート』を用意されました。
骨付き山羊肉が使われたジョルタイプのカリー、
皮付き山羊肉のスパイス炒めにはゴーヤ、オクラ、茄子が加わり、
山羊のホルモンスパイス炒め、ブタン、
山羊の肺と血、カルチマルチ、
夏野菜のサラダ、
茄子と筍のアチャール、ゴーヤのタルカリが並びました。
追加でネパールコーヒーも頂きました。
阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」
ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL
茨木市元町 8-17
https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja
ダルはマス、ムスロ、ラハルのミックス、
マスは久しぶり登場のマトンカリー、
タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはマンゴーのアチャール、
南瓜のアチャール、
青トマトと熟したトマトとマショウラのアチャールが並びます。
パパドゥ、青菜炒め、カリフラワーのタンドール焼きも添えられています。
チヤも頂きました。
メニューに『ネパールセット Nepali Set』を用意されており、
お願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
骨付き肉が使われたマトンカリーもしっかりネパール仕様、
アルカウリ、じゃが芋、人参、胡瓜のミックスアチャール、
唐辛子のアチャール、筍のアチャール、
スライス野菜、青菜炒め、パパドゥが並びました。
訪問1~2時間前に前もって連絡してもらえればもっと美味しい一皿が提供できるとのことです。
チヤも頂きました。
お店の方にお願いすると作っていただけます。
ダルはマス、ムスロ、ムングチャナのミックス、
マトンカリーはネパール仕様、
青菜炒め、
フライドチキン、
じゃが芋、胡瓜、人参のミックスアチャール、パパドゥが並びました。
サラダも供されました。
メニューに『ダルバート』を用意されており、
ミニチキンカレーを追加でお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ラハルのミックス、
青菜炒め、
大根人参胡瓜のミックスアチャール、サラダ、パパドゥが並びました。
チキンカレーはナン&カレー仕様でした。
スープ、
チヤも頂き、
パニプリもお願いしました。
生駒市の「ナマステキッチンレッド」さんと同じ経営で、オーナーが居られたので、なぜ両店ともチキンカレーがナン&カレー仕様なのかお尋ねもしました。いつものような答えが返ってきましたが、次回からはネパール仕様も用意可能とのことです。
ダルは、前回と異なり、チャナ、ラジマ、ケラウ、シミのミックス、
ククラコマスジョル仕様のチキンカリー、
大根のアチャール、青菜炒め、じゃが芋、人参、ブロッコリー、パプリカのタルカリ、
野菜スライス、レモンスライス、よく漬かった大根のアチャール、パパドゥが並びました。
追加でチヤも頂きました。
メニューに『Nepali Khana Set』が用意されており、
マトンでお願いしました。
ムスロ、ムング、チャナのミックスダルも、
マトンカレーもナン&カレー仕様で、
青菜炒め、大根のアチャール、スライス野菜、胡麻とトマトのアチャール、パパドゥが並びました。
ナンも付いていますが断り、サラダとスープ、
ラッシーは頂きました。

黒もちとうもろこしのプラオ、
マス、ムスロ、ムング、チャナのダルに白瓜 2種(玉造黒門、仁保瓜)が加わり、
スナップエンドウとピーマンのタルカリ、
茄子 3種(萩(田屋)茄子、鵜方水茄子、小布施丸茄子)のタルカリ、入山きゅうりとミニトマトのカチュンバル、
チュカウニ、完熟梅のアチャールが並びました。
チヤも頂きました。
メニューに『Thakali Set』を用意されており、
マトンでお願いしました。
マスコダル、
骨付き肉のマトンカリー、
じゃが芋、カリフラワー、ブロッコリー、インゲンのタルカリ、グンドゥルック、大根、人参、胡瓜のミックスアチャール、
トマトのアチャール、スライス野菜、青菜炒め、ダヒが並びました。
追加でチヤも頂きました。
メニューに『ネパールセット Nepali Set』を用意されており、
お願いしました。
ダルはムスロダル、
チキンカリー、
じゃが芋、人参、インゲンのタルカリ、
野菜サラダ、スライス野菜、胡瓜、人参、玉葱のアチャール、パパドゥが並びました。
チヤも頂きました。