大阪市内で店舗を増やされている「シダラタ SIDDARTHA」さん、中津店もオープンされましたので伺いました。
メニューは全店舗共通の様で、
ネパール料理メニューも同じです。
ダルバートチキン Dal bhat Chicken Set をお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムングは入っていそうです。
マスのチキンは骨付き、
じゃが芋、インゲン、ブロッコリー、しめじのタルカリ、
大根とじゃが芋、人参のアチャール、
トマトのアチャール、スライス野菜が添えられています。チヤも頂きました。
大阪市内の各店舗で頂ける美味しい料理の数々は
→「シダラタ SIDDARTHA(大阪市)」
シダラタ SIDDARTHA 中津店
大阪市北区中津 6-8-1
https://twitter.com/yaqr9nhuoissctu
https://www.instagram.com/siddartha5100/
ヴィーガンダルバートをお願いしました。
ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、チャナの 4種類のミックス、
サグパニールならぬ豆腐サグ、
メティ入りおからカリー、
隼人瓜のタルカリ、
大根のアチャール、
わさび菜と青梗菜のサグブテコが並びます。
チヤも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、
じゃが芋とカリフラワーのタルカリ、
ネパール胡瓜とキャベツのアチャール、
ラヨコサグの青菜炒め、
トマトのアチャール 、ダヒ(ヨーグルト)、胡瓜と人参のスライスが並びます。チヤも頂きました。
店名は、お腹すいた!、お酒!という意味の様です。
メニューにダルバートはもちろん、
カザセットやチョイラ、スクティ、ブタンまで載っています。
スチームチキンモモ 4p と、
ダルバートチキンセットをお願いしました。
ダルはムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、
チキンカリーは骨付きチキン、
ブテコサグ、じゃが芋、いんげん、マッシュルームのタルカリ、
大根、人参、胡瓜のアチャール、発酵の進んだ大根のアチャール、玉葱と胡瓜のスライス、パパドゥ、
チュカウニ、人参のアチャール、トマトと麻の実のアチャールが並びました。
追加でチヤも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ガハットのミックス、アルカウリ、チャナのタルカリ、ネパール人の宴があった様で、そのおこぼれのチキンチョイラ、ネパール人が好む発酵具合のムラコアチャール、ラヨコサグ入りのサグブテコも添えられました。
チヤも頂きました。
下調べでダルバートの提供が無いことは分かっていましたが、メニューに「ネパールでよく食べられているローカルカレー」と紹介されているチキンスープカレーとダル、
アチャールも載っていますので、ライスと共にお願いしました。
チキンレッグ 1本が使われたスープカレー、
ムスロ、ムング、チャナ、ボリが使われたダル、ともに念押しのお願いが叶い Nepali style で登場です。
大根と人参のアチャールもしっかり盛られていました。
スープモモセットもお願いしましたので、
お決まりのスープとサラダ、
スープモモも頂きました。
さらに追加でマサラチヤもお願いしました。
ネパールスープカレーを選んで頂くと、Nepali style のチキンカリーが供されます。辛いものが用意されており、辛さのダウングレードの選択肢はありません。
ダルはこの日はマス、ムスロ、チャナのミックス、
チキンチョイラ、
ネワリスタイルのミックスアチャール、
サグブテコ、ゴルベラコアチャール、パパドゥが並びます。
チヤも頂きました。
ダルはラハルのみ、
カリフラワー、ブロッコリー、じゃが芋、人参、隠元のタルカリ、ブテコサグ、
チュカウニ、胡麻のアチャール、アチャールらしくないアチャール、
スライス野菜、パパドゥ、ヨーグルトが並びました。
チヤも頂きました。

メニューブックにはダルバートは記されていませんが、お店の方に尋ねるとメニュー書きが出てきて、
お願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリのミックス、
マスは骨付きチキンのネパール仕様、
カリフラワー、ブロッコリー、隠元、人参のタルカリ、トマトのアチャール、
じゃが芋のアチャール、胡瓜スライス、青菜炒めが並びました。
チヤも頂きました。