「ルオン ソン バック 」さんへ再訪し、豚もつ入りお粥 Cháo Lòng チャオロンを頂こうと思いましたが、金曜日限定メニューの様です。
メニューブックを眺めていると、豚もつ入りブン(米粉麺) Bún Lòng ブンロンは出来るようですので
お願いしました。
コブクロ(子宮) Dồi trường、ソーセージ Dồi tiết / Dồi huyết、ガツ(胃) Dạ dày、レバー(肝臓) Gan などが入っていました。
ルオン ソン バック LƯƠNG SƠN BẠC
神戸市兵庫区西多聞通 2-1-15
https://www.facebook.com/luongsonbac1712021/
ベトナム人向けのお店の様です。メニューブックに
ブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm が載っていましたのでお願いしました。
ホルモンは茹でたガツ(胃)とヒモ(小腸)が添えられています。
ランチタイムのお得なセットメニューではなく、豚もつ入りお粥 Cháo Lòng チャオロンが目当てです。開店直後、他にまだお客さんがいない時間でしたので、作って頂けました。ホルモン(もつ)は、ノドブエ(喉軟骨) Cuống họng、コブクロ(子宮) Dồi trường、ソーセージ Dồi tiết / Dồi huyết、ガツ(胃) Dạ dày、レバー(肝臓) Gan などが入っていました。
家族は Bún thịt nướng ブンティットヌンをお願いして供された、Bún chả ブンチャーの様な一皿を頂きました。
メニュー構成は、ベトナム人向けというより麺類中心の日本人向け仕様なのかもしれません。
ブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm はメニューに載っていますので、
お願いしました。お決まりの、マムトムが大丈夫かの確認もありました。
期待していた内臓系はタンのみで、ベトナムのハムが添えられています。
昼下がりの時間帯でしたが、バインミーは出来ないことことで、
ブンボーフエをお願いしました。
ベトナム人向けのメニュー構成です。
生春巻き Gỏi cuốn と、
ブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm を頂きました。期待していたホルモン系は入っていません。
ベトナム人に供されるのも同じなのか気になります。
メニューはしっかりベトナム人向けの様です。
初訪ですので、ブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm をまずお願いしました。
肝、コブクロ、胃などのホルモンと脛肉らしき豚肉、豆腐、香草が盛られています。
ベトナムの高菜の漬物の味も確かめてみたく、コムザンズアボー Cơm rang dưa bò もハーフサイズでお願いしてみると作って頂けました。
ブンダウマムトムを頂きたかったのですが、予約が必要で用意が出来ないとのことでした。
ブンボーフエを頂くことにし、
脛肉が選べるとのことでしたのでお願いしました。
チャーシューのバインミーと、
ベトナムコーヒーも頂きました。
ご主人にお話しを伺うと日本人向けのメニュー構成で営業を開始されたとのことですが、この日のお客さんはベトナム人の若者ばかりで、現地仕様のメニューが登場することも密かに期待します。

あわせて、フォーガーも持ち帰り、
家で温めて頂きました。
自家製腸詰め Lòng dồi nướng、リブ Sườn nướng、胃のバーベキュー Dạ dày nướng が並びます。豆腐、膾、香草と生野菜が添えられています。
一緒に 3回連続となる揚げ春巻き付き米粉麺 ブンチャーネム Bún Chả Nem も頂いたので、被らない様に、揚げ春巻きが入っていなかったのかもしれません。
家族はビールを飲んでいました。