Newa Lahana ネワラハナ (Kirtipur)

Kirtipurでのもう一つのお目当ては、ネワール料理Newari Cuisineで有名なNewa Lahanaネワラハナです。地域のコミニュティーによって運営されている料理店とのことです。10時開店とありましたので丁度の時間にお店に入りました。先客の若者2人が既に寝そべって寛いでいました。自分でゴザを広げ座る場所を作りました。待てども暮らせども注文さえとってくれません。お店の男性に声を掛けても、メニューは渡してくれますが、担当ではないからと無視されます。30分位経ってようやく担当らしき女性が登場し、オーダーが通りました。その際、その女性が言うには「このお店は10時開店。」そのころにようやく数人でゴザを改めてセッティングし始めました。そこからまた延々と時間が経過します。さらに40分余り経って、ようやくお目当てのサマエバジBuff Samayabajeの登場です。ドライバーさんとの約束の時間が既に過ぎています。少し口にしてお店を出ました。Kirtipurに一泊して、時間を気にせずに訪れるべきお店です。

Kirtipur キルティプル 世界遺産 Kathmandu Valley

Bagmati Riverの側のJal Binayak Templeを後にして、Kathmandu 方面に少し戻り、左に折れて山の上にある街Kirtipurを目指しました。Tourist Informationで、入場料を支払います。

小さな街の中心にはBagh Bhairav Mandirバグバイラヴ寺院があり

西の端にはUma Maheshwar Mandirウママヘシュワール寺院があります。

寺院から見下ろすと小さな山の上に広がる街というのが分かります。

少し広場の様なスペースがあったり、Kirtipur素敵な路地があったりします。観光客には殆どすれ違うこともなく、静かな時間が流れている街でした。

Bagmati River バグマティ川と Jal Binayak Temple ジャルビナヤク寺院

ネパール4日目は Kirtipurキルティプルへ出かけることにしました。前日のうちにAmritさんと話をして、ドライバーさんだけで連れて行ってもらうことになり、8時にホテルでピックアップです。往路、ある寺院に寄って行こうと提案されました。Bagmati River バグマティ川の川岸にある Jal Binayak Temple ジャルビナヤク寺院です。吊り橋から川の流れを見下ろすことが出来ます。雨季の川の流量は多く、岩にぶつかり飛沫をあげています。川のすぐ横、写真のほぼ中央やや右に祠の様なものがあり、傍まで降りて行けます。ひっそりと Jal Binayak Temple ジャルビナヤク寺院が佇んでいます。ここも地震の影響で補修中でした。この寺院の建物の柱は、Khajurahoカジュラホの寺院でみられる様な彫刻で飾られています。Lonely Planetでの説明では

Built in 1602, Jal Binayak Temple is one of the valley’s most important Ganesh shrines. The temple’s three-tiered roof struts depict eight Bhairabs and the eight Ashta Matrikas (Mother Goddesses) with whom Ganesh often appears.

全く記憶がなかったのですが、30年前にも自転車で訪れ写真を撮っていました。その時は乾季で川の流量も少なく、川岸の大きな岩も露出しています。

骨付き皮付きマトンカレーのダルバート@few インド&ネパールレストラン(川西市平野)

川西市のfewインド&ネパールレストランさんが、ダサイン、ティハールの時期にあわせてか、また骨付き皮付きマトンを用意されました。ダルバートの一品としても頂けます。皮付きのマトンが如何に美味しいかを、再認識する絶好の機会でした。口に入れた時の感触と味が堪りません。美味しいと唸っていると、シェフのディップさんが、そのマトンのお替りを持って来て下さいました。元々、山盛りで供して下さっていたのに、さらにお替りで満腹となりました。いつもの様にデザートを頂く余裕はなく、チヤのみを追加で頂いて帰りました。

fewさんへ足繁く、ダルバートを楽しみに伺うのは、季節の野菜などを上手く落とし込んでおられるからです。毎回、何を頂けるのか期待が高まります。この週は、「ささげ」と「四角豆」も他の菜物と一緒に使われていました。アチャールにも煮干しやちりめんなど日本の食材が上手く使われ、大根の浅漬け様のムラコアチャールも定番です。時に、冬瓜や黄色いゴーヤがアチャールになったり、タルカリにゴーヤが登場したりします。サグ(菜物)も、小松菜やほうれん草の他、大根の葉だったりと、種類に富んでいます。

前回の記事以降に頂いたダルバートを並べてみました。

前回の記事は
「ダルバート@インド&ネパール料理レストラン few (川西市平野)」

few インド&ネパール料理レストラン

兵庫県川西市平野3-3-24ルームス1F
https://ja-jp.facebook.com/kawanishi.few/

ダルバート@サンチャイ Sanchai(逆瀬川、宝塚市)

インスタグラムにアップされる写真を見ていると、逆瀬川のサンチャイさんのダルバートが少し変わってきている様でしたので、久しぶりにランチタイムに訪れました。メニューも見ずに、ダルバートをお願いしました。まず器が変わり、盛り付けも変わると雰囲気が以前と異なります。食後に、チヤもお願いしました。甘いものは何か有りますかとお伺いしたところ、クルフィーを供して頂きました。美味しく頂き満足して帰ったのですが、何か違和感が残り、確かめるために間を置かず再訪しました。蓮根のアチャールなども有り、この日も美味しいダルバートでした。

謎は解けました。インスタグラムにここ数ヶ月アップされていた写真は、全てカトリが三つ載っていて、さらに賑やかな感じのものでした。一つ余分のカトリは、きっと常連さん向けのサービスなのでしょう。SNSの功罪です。

お店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)

サンチャイ Sanchai

宝塚市逆瀬川1-11-1 アピア2 1F

Harati Newari Restaurant ハラティネワリレストラン (Naya Bazaar) Kathmandu

ネパール3日目の夕食は、美味しいネワール料理Newari Cuisineが頂けると聞いていた、Naya BazaarにあるHarati Newari Restaurant ハラティネワリレストランを訪れました。テーブルに着こうと店員さんに尋ねましたが、英語も通じなさそうでした。近くのテーブルのお客さんが構わないから座れと合図して下さいました。観光客らしき人はおらず、ほぼ地元の人の様でした。メニューを見ても、英語表記もありません。地元のレストランという感じで期待も高まります。さて何からどう注文したものかと考えていると、お店のオーナー、ラムさんがテーブルに来られ話しかけてこられました。日本に滞在されていたこともあるようで、日本語が堪能です。マラソンで諸外国の大会に参加されているようで、名刺もマラソン仕様です。まずはビールとカジャセットをお願いしました。カジャセットの中で、このお店ならではの一品が、スプーンの先、茶色に見える生肉、Kachilaカチラです。日本におられるネパールの方々も、他のお店のカチラは安心できないと仰ります。

店主お薦めのJibhroも頂きました。舌タンです。

Chatamariチャタマリも是非食べるようにとのことでしたので、これも頂きました。

ロキシーと一緒に頂きたいと思いましたが、ロキシーやチャンはこの様なお店では供することが出来ないとの話もお聞きしました。帰りはタメルまで散策しました。

Harati Newari Restaurant

Naya bazaar Marg, Kathmandu

https://www.facebook.com/Harati-Newari-Restaurant-156728627840315/

Mustang Thakali Chulo ムスタンタカリチューロ (Thamel) Kathmandu

ボウダナートを訪れた後、タメルへ戻り、ダルバートDal bhatを頂くためにMustang Thakali Chuloムスタンタカリチューロを訪れました。大阪のダルバート食堂店長のあやさんのお薦めでもあり、「地球の歩き方」にも掲載されています。

メニューの中からMustang Special Thaliをお願いしました。

注文時にはメニューの詳細をよく見ていなかったのですが、マトン、かぼちゃのカレーに挟まれて、Gidiful (Letpa)が供されていました。これまでに頂いたことの無かった羊の脳のカレーです。途中から日本語が堪能な店主のミランさんとのお喋りとなりました。これも何かの縁と、お願いして、家族へのお土産の購入に近隣のお店に連れて行っていただきました。

Mustang Thakali Chulo
Restaurant & Bar

Thamel, Kathmandu

骨付きマトンビリヤニ@エリックサウスKITTE名古屋(名古屋市)

ランチタイムにエリックサウスKITTE名古屋‏さんに伺いました。イナダシュンスケさんのtwitterを拝見し興味津々だった骨付きマトンビリヤニHyderabadi Classic Mutton Biryani with raita & gravyを頂きました。

マトンビリヤニ、ランチタイムの4時間で150名様の集客がある中の販売数5、というのは常識的に考えるとダメダメである。いわゆるABC分析のCランク。しかしそれを理由に「もうやらない」とはならないのがなんというかこの店のアイデンティティというやつだと思ってます。

写真入りのメニュー作って気のきいたキャプション付けて体裁整えて、とやってこの5を15にする事はたぶん可能なんだけど、その時増えた10というののほとんどは「本来それをオーダーすべきではなかった人」の10だと思うので、あえてこういう突き放したPOPで売る、というのはあります。

サイドを一品選べるとのことです。これまたお店のtwitterで惹きつけられたチキンチェティナードも選択できる中にありましたのでお願いしました。

スペシャルカレーでチキンチェティナードご用意しております。過去に何度がお出ししたものとは仕様を大きく変えて、濃厚なセミドライタイプ、スパイスの分量も変えたかなり強烈な仕上がりとなっております。スパイス好きには是非一度お試しいただきたい本気の一品です!

骨付きのマトンをしゃぶりながら、夢中で一気に食べてしまいました。是非大阪にも出店していただきたいお店です。その後、定番メニューに昇格した模様です。

新しく定番メニュー入りした「骨付きマトンビリヤニ」も充分な数量ご用意しております。

エリックサウスKITTE名古屋店‏

名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋B1F

https://twitter.com/erickkittenagoy?lang=ja

ベジターリー、チキンビリヤニ、ワダ@インド家庭料理ミレンガMilenga(岡山市)

山陽新幹線で西に向かった際に、岡山駅でまた途中下車してしまいました。駅からほど近いミレンガさんに11時の開店と同時に訪問です。ターリーのライスをチキンビリヤニに変更できる日でしたのでお願いしました。

まだ他にお客さんが来られていなかったので、ワダやドーサも出来ますかと尋ねると、今の時間なら出来ますとのことで、ワダもお願いしました。

最後にチャイも頂き、満足、満腹となりました。また次回も途中下車していまいそうです。

JR岡山駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「インド家庭料理 milenga ミレンガ(岡山市北区)」

インド家庭料理 Milenga ミレンガ

岡山市北区野田屋町1-3-3 岡ビル1F
http://milenga.themarket.co.jp/
https://ja-jp.facebook.com/milenga.okayama/

スペシャルダルバート@ネパールのごちそうjujudhauズーズーダゥ(池田市)

秋はネパールのお祭り、ダサイン、ティハールの季節です。池田市の「ネパールのごちそうjujudhauズーズーダゥ」さんでは、昨年はお店の装飾や特別メニューでお祝いをされていましたが、今年は行われず、その代わりに週末のスペシャルダルバートを供される様です。お店のfacebookでお知らせされていましたので早速出かけてきました。

金・土・日 限定🎵
ネパールの家庭料理《 Special ダルバート 》

ランチタイム、ディナータイムに
ご用意しております♡
栄養バランスの良い一皿

ダルバート。。。
ライスは バスマティライスと国産米
をブレンドしています😊
デザートはとっても美味しい

ヨーグルト・ズーズーダウ。。。
チョコレートでつくった
ネパールの国旗をのせています

通常バージョンも十分凝った調理の品々ですが、スペシャルバージョンと銘打つだけあり、さらに細かいこだわりが窺い知れるダルバートに仕上がっています。器も特別バージョンの器です。何時もは日本米のバートも、今回初めてバスマティライスと日本米のブレンドで供されています。ギーを入れて炊くと美味しくなるそうですが、乳製品アレルギーの方やビーガンの方に配慮して行っていないとのことです。チョイラも初めてトッピングされています。マトンも今回のために数店共同で仕入れ、皮付きのプリプリなものも提供できる様です。タルカリは一度タンドールで焼いて香り付けしたカリフラワーを用いた一品です。トマトのアチャール、ゴルベラコアチャールも初登場で、その美味しさに作り方を聞いてしまいました。ご主人としては、甘めのトマトを使ったので、思ったより甘めの仕上がりになってしまったらしいのですが、お代わりしたくなりました。両サイドにはムラコアチャール、アルコアチャールもあります。ダルもいつもよりさらに濃厚な仕上がりになっていました。パパドゥは香ばしくなる様に、揚げたものではなく焼いて添えられています。もちろんサグも忘れず添えられています。

デザートは、イベント毎の定番となったバクタプル名物のズーズーダゥです。前回まで作っていた時から急に気温が下がってきたので、上手く作れるか心配だったとのことですが、上々の出来栄えでした。最後にチヤも頂きました。日本の喪に服す習慣と同じで、お店では、今年は、ダサイン、ティハールのお祝いはなさらないそうです。facebookでのこのスペシャルダルバートの告知にも、それらの文言を敢えて入れておられない様です。

お店で頂ける料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau ズーズーダゥ

池田市室町1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/