「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの
『新年スペシャルダルバート』です。
竹の器に三品、
人参と菊芋のスパイス和え、
マライチョイラ、
ズーズーダゥクリームチーズ、
メインのターリーには、
黒豆入りのミックスダル、
チキンカリー、
里芋、干し柿、紅じゃが芋のタルカリ、
金柑とラディッシュ、発芽フェネグリークのアチャール、
里芋のアチャール、
オレンジカリフラワーと紫カリフラワーのアチャール、
タアサイ炒め、
鰤のタレコ、
ズーズーダゥが並びます。
酒粕クッキーと
チヤも頂きました。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町 1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j
今回はチキンでお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、チキンは炒め物、やはり既製品のアチャールが添えられています。何も変わっていませんでした。
食前のサラダと、
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、チャナ、ボリのミックス、
マスはチキン、
タルカリは菜の花とじゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは苺のアチャール、
蕗と玉葱のアチャール、
鶏肉のマスコアチャールが並びます。
高菜、ほうれん草、チャムスルの青菜炒め、
パパドゥ、胸肉とエディブルフラワーにチウラも添えられています。
チヤも頂きました。
化粧箱の中に美しく包装されたシュトレン、
少しずつスライスして頂きました。
『大治郎 純米吟醸生酒』、
『胡麻豆腐』、
『鰊と茄子の焚き合わせ』、
『鯛のかぶと煮』を頂きました。
〆は新そばの十割そば『玄生』です。
更に焼酎の
そば湯割りも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋、大根、ボリです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは林檎とレーズンのアチャール、
赤大根とサノケラウのアチャール、
ダニヤ、ハリヨラスンとトマトのアチャールが並びます。
青菜炒めは高菜炒め、
パパドゥ、菜の花が添えられています。
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋と高菜です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは柿のアチャール、
大根とラヨコグンドゥルックのアチャール、
ダニヤ、ミント、ハリヨラスンとトマトのアチャールが並びます。
青菜炒めも高菜、
パプリカ、赤玉葱を高菜で巻いた高菜ロールが添えられています。
チヤも頂きました。
塩ラーメン、
唐揚げ、
餃子を頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、ラハル、カロチャナ、ラジマ、ボリ、ケラウのミックス、
マスはチキン、
タルカリは蕗とじゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは金柑と林檎のアチャール、
カリフラワーのアチャール、
大根、人参、胡瓜のアチャールが並びます。
青菜炒めはチャムスルとほうれん草とじゃが芋、
パパドゥ、南瓜と赤玉葱が添えられています。
カロチヤも頂きました。
そのコドコディロの他は、
マス、ムスロ、ムング 2種、ラハル、カロチャナ、ラジマ、ボリ、ケラウのミックスダル、
骨付き地鶏が使われたククラコマスジョル、
ハリヨラスン、ティンムル入りのトマトのアチャール、
マトンのブタン、
大根のアチャール、
じゃが芋のアチャールが並び、
青菜炒めは、チャムスル、ほうれん草、大根葉でした。
生姜と胡椒がよく効いたカロチヤも頂きました。