チャタマリとマトンチョイラ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんへ、他のお客さんが来られる前に伺いました。時にはダルバート以外のものをと、チャタマリと、マトンチョイラをお願いし、黙食しました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

 

大根カリー @ シャンティランカ Shanthi Lanka (宝塚市)

「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんへ他のお客さんが帰られた頃を見計らって伺い、ライス&カリーの Cセットを黙食です。この日はメインをチキンでお願いし、副菜は、ビーツ、カトゥレット、ムング豆、マッシュルーム、ポルサンボーラ、大根カリー、小松菜とキャベツのマッルン、マンゴーチャツネ、パパダンが並びました。デザートはワタラッパンでした。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井2丁目7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

 

ダルバート @ インド・ネパール料理 ガシパ ファミリー GASHIPA FAMILY レストラン&BAR (大阪市阿倍野区)

大阪で緊急事態宣言が発出された 1月14日より前に訪問し未投稿だった「インネパ店のダルバート探し」の記事が時々登場します。

JR西日本阪和線南田辺駅近くで 2020年10月に開店された「インド・ネパール料理 ガシパ ファミリー GASHIPA FAMILY レストラン&BAR」さんでもダルバートを供されているとのことで伺いました。メニューブックにダルバートが載っているインネパ店探しは、まだまだ続きます。サラダが供された後に登場したダルバートはスパイスカレー様の盛り付けです。ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックスの様です。豆の味が分からなくなるので辛さは普通でお願いしたにもかかわらず、ダル、チキンカリーとも結構な辛さです。ワンドリンク付きでしたのでチヤを頂きました。

インド・ネパール料理
ガシパ ファミリー GASHIPA FAMILY
レストラン&BAR

大阪市阿倍野区長池町2-5

タパさんの骨付きチキンビリヤニセット @ マナカマナ Manakamana (大阪市中央区)

「マナカマナ Manakamana」さん、緊急事態宣言が発出中は通し営業をされています。仕事が遅くなりランチタイムが終わってしまった時でも、食事を頂くことが出来ます。他にお客さんが居られない時間帯に伺い「タパさんの骨付きチキンビリヤニセット」を黙食しました。毎週末はビリヤニセットが用意される様です。骨付きチキン入りで、チャナマサラ、ライタ、トマトのチャトニ―、ミントのチャトニ―、パパド、スパイス玉子が添えられています。ワンドリンク付きで、ラッシーを頂きました。

大阪メトロ堺筋線北浜駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「マナカマナ Manakamana (大阪市中央区)」

ネパール・インド料理
マナカマナ Manakamana

大阪市中央区平野町1-6-10
サンケン北浜ビル地下1階

http://manakamana.jp/
https://twitter.com/ManakamanaOsaka 

ダルバート @ 本格インド料理 スパイスカレーキッチン 居酒屋 タラ (大阪市平野区)

インネパ店のダルバート探し、時々「当たり」があるので止められません。今回のお目当ての店「本格インド料理 スパイスカレーキッチン 居酒屋 タラ」さんは、大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅が最寄り駅ですが、団地に囲まれたような場所に位置する住宅街の奥の方にあります。しかも「本格インド料理」と店名についています。某ログにも、まだ殆ど情報があがっていません。近くのコインパーキングに車を停め、開店直後、他のお客さんがまだ来られる前に訪れました。ランチメニューに、ダルバートが載っており、お願いしました。スープがまず供され、ダルバートが登場です。ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナが使われており、ボリも使うことがあるとのことでした。チキンカリー、チキンチョイラ、ムラコアチャール、小魚の煮凝り サンニャクナ 、菜の花のサグブテコ、スライス玉葱が並びます。チキンカリー以外はしっかりネパール仕様なので、近隣にネパール人が多く住んでいるのかと思い尋ねると、そうではなさそうです。チキンチョイラがセミドライタイプのマスになっているので、チキンカリーを外して季節の野菜のタルカリでも加わればまさに好みの一皿です。ワンドリンク付きでしたので、ラトチヤを無理なリクエストでお願いしました。夜は、タンドールで焼く焼き鳥などがメニューに並ぶので「居酒屋 タラ」という名前も付いているそうです。お店のネパールの方の名前がタラさんです。

本格インド料理 スパイスカレーキッチン
Spice Curry Kitchen
居酒屋 タラ

大阪市平野区瓜破西 2-3-34

カオソーイ @ カオヤム堂 (大阪市北区)

ある日、「カオヤム堂」さんのインスタグラムのストーリーズにカオソーイが突如登場しました。ランチタイムが終了した時間帯に、数量限定で提供を始められた様です。早速伺い、カオソーイと、生春巻きを頂きました。

地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「カオヤム堂(大阪市北区)」

カオヤム堂
季節の野菜と薬味の食堂カフェ

大阪市北区本庄東1-11-8 畑中ハイツ

https://www.facebook.com/カオヤム堂/?ref=page_internal

https://www.instagram.com/kaoyamudou/?hl=ja

ポークカリー @ シャンティランカ Shanthi Lanka (宝塚市)

久しぶりにメインをポークカリーでお願いした「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんの Cセット、ライス&カリーです。副菜は、カダラパリップ、マッルンはケールと小松菜、キャベツとじゃが芋のカリー、カトゥレット、ビーツ、じゃが芋のテルダーラ、マンゴーチャツネ、パパダンが並びました。デザートはワタラッパンでした。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井2丁目7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

 

ダルバート @ インド・ネパール料理 アケティ AKRITI (大阪市住吉区)

大阪で緊急事態宣言が発出された 1月14日より前に訪問し未投稿だった「インネパ店のダルバート探し」の記事が時々登場します。

インネパ店のダルバート探し、細々と続きます。JR西日本阪和線我孫子町駅近くの「インド・ネパール料理 アケティ AKRITI」さんでもダルバートが頂けるらしいとのことで伺いました。確かにメニューにダルバートがあります。インネパ店お決まりのスープとサラダがまず供され、ダルはおよらくマス、ムスロ、チャナのミックス、タルカリはよくあるミックスベジタブル、アチャールもよくある既製品の様です。ワンドリンク付きでした。

インド・ネパール料理 アケティ AKRITI

大阪市住吉区安孫子 3-8-10

 

タイ料理のお弁当 @ チャダ タイ レストラン CHADA THAI RESTAURANT (尼崎市武庫之荘)

「チャダ タイ レストラン CHADA THAI RESTAURANT」さんが、以前に、タイ料理のお弁当販売を告知されていたのを思い出し、伺いました。

🟢🟢毎日お弁当を売りますー🟢🟢
✔️¥540🔻

#ガパオライス
#グリンカレー
#パッタイ
#カオパッガイ
#カオマンガイ
#マッサマンカレー
✔️11:00〜14:00だけですよー🕙🕝

グリーンカレーと、カオマンガイを購入し、家でレンチンして頂きました。

阪急神戸線武庫之荘駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「チャダ タイ レストラン CHADA THAI RESTAURANT (尼崎市)」

CHADA THAI RESTAURANT
チャダ タイ レストラン

尼崎市武庫之荘 1-2-8

https://www.instagram.com/chada_thai_restaurant/
https://www.facebook.com/Chadaタイレストラン

 

 

カシコマスとマトンセクワのダルバート @ シムラン SIMRAN (箕面市)

他のお客さんが帰られる頃を見計らい「シムラン SIMRAN」さんへ伺い、ダルバートをお願いしました。内容はその日によって少しずつ異なります。この日のマスは、骨付き皮つき山羊肉、カシコマスです。ダルはいつものムスロとムングではなく、チャナダルでした。マトンセクワも添えられ、アルコアチャールには、じゃが芋の他に胡瓜、玉葱も入っています。ムラコアチャールは、程よく発酵した大根です。ダヒ、ヨーグルトも付いていました。食後は、ラトチアを頂きました。食前にスープも供されます。

国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「シムラン SIMRAN (箕面市)」

インド料理 シムラン SIMRAN

箕面市牧落 5-5-22

http://curry-simran.com/