インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。今回はスパイスmemoさんの情報を辿って橿原神宮前駅近くの「Pramisha プラミシャ インドネパールレストラン」さんへ伺いました。
ネパールメニューにダルバートが 2種類、チキンとマトンの用意があり、
「マトンカレーセット」を Nepali style でと念押ししてお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックスと思われ、
マトンカリーは骨付き皮付き肉が使われネパール仕様、
ミックスアチャール、
トマトと胡麻のアチャール、スライス野菜、パパドゥ、
青菜炒め、じゃが芋とカロチャナのタルカリが並びます。
メニューブックには記されれていませんが、パニプリも注文可能です。
チヤも頂きました。
橿原神宮にお詣りすると、大的式が執り行われていました。
Pramisha プラミシャ
インドネパールレストラン
橿原市久米町 734-1 ハイツ竹上 1F
メニューに記されている『ダルバートセット』をお願いしました。
追加料金有りで、野菜カレーをチキンかマトンに変更出来ると勧められました。Nepali style でお願いしますと三度念押しをしてチキンでお願いしました。
登場したチキンカレーはクルクル付きでお察しの通り、
マス、ムスロ、ムング、チャナのミックスと思われるダルも然りです。
副菜もメニューの写真とは大きく異なり、青菜炒め、ニンジンと大根のアチャール、パパドゥ、別皿でスライス野菜が並びました。食前にお決まりのスープとサラダ、
食後にチヤも頂きました。
チウラ、
魚などを楽しく眺めました。
その後ホテルに戻ると、昨日とは逆で家族が眠りに落ちましたので、一人で夕食に出かけました。Nayabazar にある「THAKALI BHANCHHA」さんです。
タカリスペシャルハードドリンクとして、Jhawaikhattee や Mustang Uwa ko Rakshi が記されていますが、お願いすると用意がないとのことでした。
タカリ料理のメニューから
『MUTTON SET THAKALI THALI』を頂きました。
ダルはマスコダル、
マトンカリー、
ダヒ、パパドゥ、スライス野菜、
トマトのアチャール、ゴーヤ、グンドゥルック、大根のアチャール、
じゃが芋、ラヨコサグ、じゃが芋ときのこのタルカリが並びました。
玉葱と唐辛子が添えられ、
チヤもお願いしました。
この日はコールラビ Kohlrabi がふんだんに使われています。スリランカ料理では時々登場するノーコール Knol Khol නො කෝල්、ネパール料理ではこれまでお目にかかりませんでした。検索すると AI が「コールラビはネパールでは栽培されていません」と答えてくれますが、カドカさんによると小さいころから普通に食べていたとのことです。ネパール語では गाँठकोपी GanthKopee の様です。
マスはチキン、
タルカリはコールラビ、じゃが芋、ハリヨラスンです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは林檎とキウイとオレンジのアチャール、
コールラビとじゃが芋と菜の花のアチャール、
茄子とトマトのアチャールが並びます。
パパドゥ、青菜炒めは小松菜、ほうれん草とじゃが芋、チキンセクワも添えられています。
チヤも頂きました。
ダルはムスロとムングのミックス、
里芋(ウーハン)のタルカリ、
マスとボリが使われたキチュリ、
滝野川牛蒡のパコラ、
信州蕪のタルカリ、
唐人菜のサグブテコ、
じゃが芋(タワラマゼラン)と人参 2種(八事五寸、島人参)のアチャール、
ミントとダニヤのチャトニ、
さつま芋(紅はるか)のキールが並びました。
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、チャナ、ガハットのミックス、
マスはチキン、
タルカリは里芋と山芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは苺のアチャール、
柚子のアチャール、
大根、山わさび、小魚のアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、さつま芋も添えられています。
チヤも頂きました。
建物の 3階に「NAMOBUDDHA THAKALI KITCHEN & RESTAURANT」さんがあります。
メニューには各種 THAKALI KHANA が並び、
マトンカナセットをお願いしました。
ダルはマスとラトシミ、チャナのミックスと思われ、
ラヨコサグ、じゃが芋とカリフラワー、じゃが芋、
グンドゥルック、トマトのアチャール、ギー、
大根と胡瓜のアチャール、ゴーヤ、ダヒが並びます。
魚の一皿も添えて下さいました。
チキンモモ、
ベジトゥクパ、
ロティもお願いし、
チヤも頂きました。
『新年スペシャルダルバート』です。
竹の器に三品、
人参と菊芋のスパイス和え、
マライチョイラ、
ズーズーダゥクリームチーズ、
メインのターリーには、
黒豆入りのミックスダル、
チキンカリー、
里芋、干し柿、紅じゃが芋のタルカリ、
金柑とラディッシュ、発芽フェネグリークのアチャール、
里芋のアチャール、
オレンジカリフラワーと紫カリフラワーのアチャール、
タアサイ炒め、
鰤のタレコ、
ズーズーダゥが並びます。
酒粕クッキーと
チヤも頂きました。
『新春スペシャルダルバート』です。
メインをフィッシュカリーでお願いし、
マスとムスロのダル、
2種類のシミが使われたダル、
鳴門金時と蓮根のタルカリ、青菜炒め、ミックスアチャール、パパドゥ、
海老のアチャール、カロチャナ、金時人参のアチャール、グンドゥルック、トマトのアチャールが並びます。
飲み物も添えられていますが、
追加でチヤも頂きました。
『年末年始 SPECIAL タカリダルバート』です。
グンドゥルック入りムスロダル、
チキンカリー、
マトンカリー、
キール、
切干し大根とケラウのアチャール、トマトのアチャール、ダニヤ入りのピーナッツのアチャール、オクラ、
ほうれん草サンデコ、じゃが芋、茄子、大豆、キャベツのタルカリ、スライス野菜、
パパドゥ、たまごが並びました。
チヤも追加で頂きました。