「チョウク CHOWK」さんの時短メニュー、ベンガルセットを頂きました。
この日は、はまちが使われた魚カリー、マチュールジョル Maacher Jhol と、
小松菜入りのムシュロダルです。
手をしっかり洗い、ワンプレートに盛って、手食で頂きました。
食後にチャイも追加でお願いしました。
JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)」
亜州食堂 チョウク CHOWK
大阪市福島区福島2丁目4-17
http://chowk.pya.jp/
https://twitter.com/AsiaChowk/
https://www.instagram.com/chowk.asia/?hl=ja
まずサラダが供され、
お願いした日替わりのマッシュルームスープ、
チャナマサラと
アルゴビ、
タンドールチャパティをお願いしました。シブさんがダヒ(自家製ヨーグルト)を添えて下さったので、カリーに混ぜ、即席のチャナダヒマサラとして頂きました。
ロータスパコラも頂き、
家族はまたしても南インドディナー B セットをお願いしました。
セットのデザートはラヴァケサリ、
追加でジャレビ ラブリも
マサラチャイと一緒に頂きました。
ランチメニューの中から、
カオマンガイを、パクチー追加でお願いしました。
ムングダル、チキンと野菜のタルカリ、トマトのアチャールが並ぶ、客層にあわせた優しい味付けのダルバートです。
カフェタイムのために用意されたセルロティも付いていますが、追加でお願いし、
チヤと一緒に頂きました。
ランチメニューの中から
カオマンガイのセットを、カオマンガイトードとのミッククスでお願いしました。
ソフトドリンクとデザートも付きます。
ポーピアソッド 生春巻、
ラープ プラームッ イサーン料理の烏賊サラダ、
ガパオ、
クッティアオヌアトゥン 煮込み牛肉の米粉麺を頂き、
デザートにカノムポロイプアーク タロイモ団子のココナッツミルクをお願いし、
紅茶と頂きました。

ダルと一緒に 2種盛セットで、
ダルバート仕様で頂きました。副菜も添えられています。
ダルは、マス(ウラド)、ムスロ(マスール)、ムング、ラハル(トゥール)の 4種類が使われていますが、粒感が残る仕上がりで、皮付きのムスロも加わることにより、同じ豆の種類を使うダルバート食堂のダルとは趣が異なります。
北海道産アスパラガス入りのヤムプラームック、
燙青菜、
海南チキンライスの3ヶ国セットを頂きました。
食後にチャイと、
焼きバナナも追加しました。
サンバル イドゥリ、
マラバルフィッシュカレー 、
マラバルパラタ、
食後にマサラチャイをお願いしました。
Malabar 日本語ではよくマラバールと表記されますが、お店のメニューブックにはマラバルと記されています。家族はディナーのセットメニューから、
南インドディナー Bセットを頂きました。
セットのデザートはラヴァケサリでした。