「アカーシュ Akash」さんへ伺いチキンダルバートをお願いしました。
厨房のスタッフさんがお店の表へ出て行かれたのは、植えてあるキンジソウ(金時草)を採りに行かれていた為でした。
金時草 Gynura bicolor、Okinawan Spinach、和名はスイゼンジナ(水前寺菜)、沖縄ではハンダマ(半玉)と呼ばれよく食べられるのだそうです。副菜の一品として添えられました。
ダルは、ムスロとムングのミックス、
マスはククラコマス仕様、
バトマスサデコ、
ゴーヤとじゃが芋のタルカリ、アルコアチャール、スライス胡瓜、パパドゥが並びました。ファルーダも追加で頂きました。
お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「アカーシュ Akash (西宮市)」
Akash アカーシュ
西宮市門前町 7-26
メニューブックに、
ダルバートも載っており、
お願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、チャナ、ボリのミックスで Nepali style で仕上げられていますが、
野菜カレーはグレイビーベース、
サグブテコのかわりにキャベツと豆苗の炒め物が並びます。
ムラコアチャールと、アルコアチャール、野菜サラダも添えられています。チヤも頂きました。

ダルはマス、ムスロ、ラハル、チャナ、ガハットのミックス、
マスはチキン、
タルカリは茄子とじゃが芋です。
アチャールは 3種類、果物シリーズはこの日につきものの林檎、バナナにマンゴーが加わったアチャール、
タンドールで焼いた 3種類のパプリカと紫蘇の葉のアチャール、
ゴルベラコアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、じゃが芋とグリーンピースを詰めた万願寺唐辛子も添えられています。
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはへちまとじゃが芋 Ghiraula ra alu ko tarkari です。
アチャールは 3種類、果物シリーズはマンゴーとキウイのアチャール、
ゴーヤのアチャール、
えのき茸とマッシュルームのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、トウモロコシと大豆 Makai ra hariyo bhatmasも添えられています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ご飯少な目でお願いしました。
ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
メティ入りのおからカリー、
豆腐キーマカリー、
ほうれん草と小松菜のサグブテコ、
茄子のタルカリ、
胡瓜のアチャールが並びました。
チヤも頂きました。
ダルは、マス、ムスロ、ラハル、チャナ、ガハットのミックス、
タルカリが 2種類、じゃが芋とズッキーニのタルカリ、
自家製マショウラとボリのタルカリ、
アチャールは 3種類、果物シリーズのスモモのアチャール、
モロヘイヤとオクラのアチャール、
胡瓜と発芽したネパール山椒 ティンムルのアチャールが並びます。
パパドゥ、青菜炒めと、紫蘇の葉の上に自家製豆乳パニールのチョイラも添えられています。

ダルは、ムスロ、ムング、ホールのムスロのミックス、
マスは骨付き皮付き山羊肉のカシコマス、
じゃが芋、大根、マス、ラジマ、チャナのミックスアチャールにはゴーヤも加わり(アルムラカレラゲラグリコアチャール)、磨り潰した南瓜の種と胡麻も使われています。
カシコブタンは骨付きの山羊肉と一緒に仕立てられ、
パンジャビパパドゥも添えらえています。食前にスープ、
食後にチャイプリンと、
チヤも頂きました。
ホールを仕切るアマに尋ねると、ランチタイムは料理をすぐに提供せねばならず、ダルバートは時間がかかるので外したとのことでした。お客さんが居られない遅い時間なら大丈夫とのことで、お願いしました。
ネパール仕様のククラコマスは骨付きチキンが使われ、
この日のネパリスタイルのダルは、ムスロとムングのミックスでした。
じゃが芋、人参、胡瓜、玉葱のアチャールも添えられています。
チヤも頂きました。
ダルバートの紹介も詳細にされています。
ダルはマス、ムスロ、ムングのミックス、
マスはドライタイプのチキン、
季節の野菜とチキンのジョルタイプのタルカリ、
カチュンバル、パパドゥ、ブテコサグ、マサラ卵、じゃが芋のアチャール、大根のアチャールが並びます。サラダも添えられます。
チキンチョイラと、
モモも頂きました。
お目当てのダルバートは『ネパール家庭料理 ネパーリカナ』と掲げられています。
1日5食限定と記されていますが、この日はディナータイムでもお願いできました。
インネパ店お決まりの『ネパール風サラダ』も供されます。
『豆スープ』のダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックスで、ぐるぐる付きですがネパリスタイルです。
『ネパール風チキン炒め』のチキンカリー、『野菜炒め』のブテコサグ、大根、胡瓜、人参のアチャール、既製品のマンゴーアチャール、パパドゥも添えられています。ソフトドリンク付きですのでチヤを頂きました。