'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

ブンダウマムトム @ ハーロン HA LONG(大阪市西区)

最寄り駅は大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅にある「ハーロン HẠ LONG」さんへ伺いました。以前「ANH BAY アンバイ」さんがあった場所です。メニューブックには、ハーロンの代表料理が記されていますが、まずはブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm をお願いしてみました。揚げ豆腐と茹で豚のシンプルな構成です。

ハーロン HẠ LONG

大阪市西区北堀江 1-14-22

 

ダルバート @ ママ MAMA インド・ネパールレストラン(大阪市中央区)

最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線本町駅になる「ママ MAMA インド・ネパールレストラン」さんへ初めて伺いました。船場センタービルにある同名のお店のとの関係は「別の会社、でも友達」だそうです。ランチメニューには記されていませんが、グランドメニューにダルバートが載っています。お願いするとまずサラダ、そしてターリーの登場です。ダルは、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマのミックス、マスは骨付きマトンカリーです。青菜炒め、じゃが芋のアチャール、人参のアチャール、スライス野菜が並びました。チヤも頂きました。

ママ インド・ネパールレストラン
MAMA Indian Napali Restaurant

大阪市中央区瓦町 3-3-16

 

 

幻の黒目豆のカリー Kaupi Curry @ カラピンチャ Karapincha(神戸市灘区)

ネパールではボリ Bodi、スリランカでは カウピ Kaupi と呼ばれる黒目豆 Cowpea、「カラピンチャ Krapincha」さんでの登場を待って伺いました。ご飯がなくなり次第の営業終了になんとか間に合いました。魚カリー、ベジカリー、スリランカ米が売り切れは想定内です。ライス&カリーを、ご飯は日本米、シーニサンボーラと揚げ卵をトッピングで(カトゥレットも売り切れ)、メインをチキンでお願いしました。副菜の黒目豆のカリーもどうやら無くなっていたらしく、ほぼレンズ豆のカリー、素揚げごぼう、豆の揚げせんべい、水菜とみつばの和え物、大根の煮物、追加の揚げ卵、シーニサンボーラが並びました。椰子の花蜜がけヨーグルトも付いていますが、タラグリとアルワも追加でお願いし、紅茶と頂きました。以前の黒目豆のカリーの時は近隣の駐車場がどこも満車状態でお店に伺うことさえできず、次回三度目の正直を祈りましょう。

阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」

カラピンチャ Karapincha

神戸市灘区王寺町 1-2-13

http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja

ベジダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

週末スペシャルダルバートの提供日でない日に「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんへ伺いましたので、通常仕様のダルバートからマスとパパドゥ抜きでお願いしました。ダルはマス、ムスロ、チャナのミックス、じゃが芋とカリフラワー、大根のアチャール、じゃが芋とエンドウ豆のアチャール、チャナ豆のタルカリ、青菜炒めが並びました。チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

ブンボーフエ Bun Bo Hue @ メコンフード MEKONG FOOD TAP HOA MIEN TAY(大阪市)

「メコンフード MEKONG FOOD TẠP HÓA MIỀN TÂY」さんへ再訪し、ブンボーフエ Bún Bò Huế を頂きました。ここでも香草ではなく、レタスのみが添えられています。

メコンフード MEKONG FOOD
TẠP HÓA MIỀN TÂY

大阪市淀川区十三本町 1丁目 19-15

ダルバートチキン Dal bhat Chicken Set @ シダラタ SIDDARTHA 中津店(大阪市北区)

大阪市内で店舗を増やされている「シダラタ SIDDARTHA」さん、中津店もオープンされましたので伺いました。メニューは全店舗共通の様で、ネパール料理メニューも同じです。ダルバートチキン Dal bhat Chicken Set をお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムングは入っていそうです。マスのチキンは骨付き、じゃが芋、インゲン、ブロッコリー、しめじのタルカリ、大根とじゃが芋、人参のアチャール、トマトのアチャール、スライス野菜が添えられています。チヤも頂きました。

大阪市内の各店舗で頂ける美味しい料理の数々は
→「シダラタ SIDDARTHA(大阪市)」

シダラタ SIDDARTHA 中津店

大阪市北区中津 6-8-1

https://twitter.com/yaqr9nhuoissctu
https://www.instagram.com/siddartha5100/

 

ひよこ豆カリー Kadala Curry @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)

「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。メインをチキンでお願いし、副菜にはポルサンボーラ、ひよこ豆、ビーツと人参、キャベツ、ゆで卵、マールミリスと干し魚カローラが並びました。追加でお願いしたデザートはスリランカンパンケーキ、キリテと頂きました。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

豆腐サグ ヴィーガンダルバート 2022年11月 @ few インド&ネパール料理レストラン(川西市)

「few インド&ネパール料理レストラン」さんへ伺い、ヴィーガンダルバートをお願いしました。ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、チャナの 4種類のミックス、サグパニールならぬ豆腐サグ、メティ入りおからカリー、隼人瓜のタルカリ、大根のアチャール、わさび菜と青梗菜のサグブテコが並びます。チヤも頂きました。

能勢電鉄平野駅前のお店で頂ける美味しいネパール料理は
→「”few” インド&ネパール料理レストラン(川西市平野)」

”few” インド&ネパール料理レストラン

兵庫県川西市平野 3-3-24 ルームス 1F

https://ja-jp.facebook.com/kawanishi.few/
https://www.instagram.com/fewkawanishi/

ベジダルバート @ ミニネパール MINI NEPAL DINING & BAR(京都市東山区)

「ミニネパール MINI NEPAL DINING & BAR」さんへ伺い、ベジダルバートをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、じゃが芋とカリフラワーのタルカリ、ネパール胡瓜とキャベツのアチャール、ラヨコサグの青菜炒め、トマトのアチャール 、ダヒ(ヨーグルト)、胡瓜と人参のスライスが並びます。チヤも頂きました。

東山三条交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ミニネパール MINI NEPAL(京都市東山区)」

ミニネパール
MINI NEPAL DINING & BAR

京都市東山区分木町 57 ラメール三条

https://mobile.twitter.com/mini_nepal
https://www.instagram.com/mininepalkyoto/

ダルバートチキンセットとモモ @ ボクラギョロクシー(大阪市福島区)

最寄り駅は JR 大阪環状線福島駅になる、開店されたばかりの「ボクラギョロクシー」さんへ伺いました。店名は、お腹すいた!、お酒!という意味の様です。メニューにダルバートはもちろん、カザセットやチョイラ、スクティ、ブタンまで載っています。スチームチキンモモ 4p と、ダルバートチキンセットをお願いしました。ダルはムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、チキンカリーは骨付きチキン、ブテコサグ、じゃが芋、いんげん、マッシュルームのタルカリ、大根、人参、胡瓜のアチャール、発酵の進んだ大根のアチャール、玉葱と胡瓜のスライス、パパドゥ、チュカウニ、人参のアチャール、トマトと麻の実のアチャールが並びました。追加でチヤも頂きました。

ボクラギョロクシー

大阪市福島区福島 7丁目 13-2