ダルバートとチキンチョイラ @ ブッダブミ Buddha Bhumi(豊中市)

「ブッダブミ Buddha Bhumi」さんへ再訪しました。お決まりのサラダとスープが供され、ダルバートセットのチキンカレー抜きをお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリのミックスと思われ、アチャール、タルカリ、パパドゥが添えられています。アラカルトのチキンチョイラもお願いしました。壁には店主の故郷 Dharan の写真が貼られています。

ブッダブミ
Buddha Bhumi

豊中市服部西町 2-5-20

ホタルイカビリヤニと筍パコラ @ インド料理 ナジィル NAZIAL(神戸市灘区)

「インド料理 ナジィル NAZIAL」さん、この春の季節の推しは、ホタルイカと筍です。黒板メニューから、ホタルイカビリヤニと、筍パコラをお願いしました。食後にチャイも頂きました。

JR西日本東海道本線六甲道駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ナジィル NAZIAL インド料理(神戸市灘区)」

インド料理 ナジィル
Indian Restaurant NAZIAL

神戸市灘区備後町 4-1-2 ウェルブ六甲道 3番街2番館 1F

https://nazial.com/
https://twitter.com/IndianNazial 

 

紫芋 ニロアルとカリフラワーのタルカリ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダルは、マス、ムスロ、ハリヨムング、ラハル、チャナのミックス、マスはチキン、タルカリは紫芋とカリフラワー、Nilo alu ra kauli ko tarkari です。アチャールは 3種類、果物シリーズは苺のアチャール、カリフラワーのアチャール、ブロッコリーのアチャールが並びます。ラヨコサグブテコ、パパドゥ、砂肝と鶏レバーのタンドール焼きに、山わさびの葉と花が添えられています。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

フレッシュポルサンボーラ @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)

「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットに添えられるポルサンボーラ(ポルサンボル)、හිරමණය Hiramana ココナッツスクレーパーで削られたフレッシュなココナッツが使われています。この日のライス&カリー、ライスはスリランカの赤米です。メインをチキンでお願いし、その他の副菜は、パリップ、カトゥレット、シンハラアッチャール、大根の葉のマッルン、アラキラタ、パパダン、ハールメッソとマールミリスのテルダーラが並びました。追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。ポルサンボーラを追加でお願いし持ち帰り、サンドイッチを作り頂きました。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目 7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

ベトナムの豚角煮 ごはん・サラダつき @ アジア食堂カフェ カオヤム堂(大阪市北区)

「アジア食堂カフェ カオヤム堂」さんへ伺い、週替わり限定メニューの『ベトナムの豚角煮 Thịt Kho Trứng』を、ごはんとサラダつきでお願いしました。食後にサイゴンコーヒースムージーも頂きました。

地下鉄谷町線天神橋六丁目駅近くの、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「カオヤム堂(大阪市北区)」

アジア食堂カフェ カオヤム堂

大阪市北区本庄西 1-5-11

https://www.facebook.com/カオヤム堂/?ref=page_internal
https://www.instagram.com/kaoyamudou/?hl=ja

筍の海老はさみかつとヒレかつ @ 名代とんかつ かつくら 大阪国際空港店(豊中市)

「名代とんかつ かつくら 大阪国際空港店」さんの季節の献立、『筍の海老はさみかつとヒレかつ』を頂きました。味噌汁にも筍が使われていました。

名代とんかつ かつくら

豊中市蛍池西町 3-555 大阪国際空港 中央ブロック3F

https://www.katsukura.jp/

アルチャナ Aloo Chana @ ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna(豊中市蛍池)

「ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna」さんへ、シブさんの手が空いていそうなディナータイムに伺いました。いつもの様に、サラダとパパドが供され、日替わりスープのマッシュルームスープ、小さなカトリの 3種類のカレーとタワチャパテイのプレートをお願いしました。この日の日替わりカレーのアルチャナ、サグパニール、マッシュルームマタルを頂きました。バルフィも添えて下さいました。

阪急宝塚線と大阪モノレールの蛍池駅前すぐにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は →ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna(豊中市蛍池)

Vijayjamuna
ヴィジェィジャムナ

豊中市蛍池東町 1-6-2

マスと里芋の自家製マショウラとじゃが芋のタルカリ 2 @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダルは、マス、ムスロ、チャナ、マスはチキン、タルカリはマス(Mas dal、Urad dal)と里芋の自家製マショウラとじゃが芋です。アチャールは 3種類、果物シリーズはマンゴーのアチャール、赤大根のアチャール、大豆のマショウラとトマトのアチャールです。ラヨコサグブテコ、パパドゥ、ラヨコサグロール、人参、じゃが芋、赤玉葱を高菜で巻いたものも添えられました。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

バナナの葉で包んだスリランカプレートSP @ ポンガラカレー PONGALA CURRY(大阪市北区)

「ポンガラカレー PONGALA CURRY」さん、リニューアルオープン記念に、スペシャルメニュー、『バナナの葉で包んだスリランカプレートSP』を用意されました。メインはオクラ、茄子、南瓜の野菜カリーでお願いしました。副菜は、揚げ卵、パパダン、豆苗のマッルン、カシューナッツとグリーンピースのカリー、ビーツのカリー、蓮根のテルダーラ、ポルサンボーラ、チャナ入りパリップが並びました。

ポンガラカレー
PONGALA CURRY

大阪市北区角田町8-47 阪急サン広場B1F
http://www.pongalacurry.com/

プレートオブテランガーナ Plate of Telangana @ インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)

「インダスレイ Indus Ray」さん、ママさんの故郷テランガーナ州の料理の数々を『プレートオブテランガーナ Plate of Telangana』として提供されました。

テランガーナ州の料理の予習もしておきました。
Telangana Cuisine : 15 Famous Food in Telangana
Food of Telangana

登場したプレートは、中央のバガラライス Bagara Rice の周りに、手前のプーリー Puri から、マトンカリー Telangana style Mutton Curry、イエロームングダルとトマトのカリー、ペサラパプトマト Pesara Pappu Tomato、パチプルス Pachi Pulusu、バクション Baksham、サルワピンディ Sarva Pindi、ミントチャトニ Pudina Chutney、アルーボンダ Aloo Bonda が並び、スライス玉葱と檸檬も添えられています。チャイも追加で頂きました。

阪急電鉄神戸線花隈駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「インダスレイ Indus Ray(神戸市中央区)」

Indus Ray インダスレイ

神戸市中央区元町通 4丁目 1-4

https://www.indus-ray.net/
https://www.instagram.com/indusray_kobe/
https://ja-jp.facebook.com/Indus-Ray