'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

ライス&カリー @ トラットリア ダ ゴイーノ Trattoria Da Goino (西宮市)

阪急電鉄神戸線西宮北口駅近くの「Trattoria Da GOINO トラットリア ダ ゴイーノ」さんで 7月の日曜日のランチタイムにライス&カリーを供されているとのことで伺いました。この日用意されていたメインは、チキン、フィッシュ、鹿の 3種とのことでしたが、唯一残っていたフィッシュで、カトゥレットも追加でお願いしました。メインの鯖のキリマール、サンボーラ、ポロス、空心菜、カトゥレット、パイナップル、ビーツ、人参、玉葱のサラダ、ムングダルが並びました。ジンジャーエールも頂きました。

8月からは近くに「Wijaya ウィジャヤ」さんとして開店される様です。スリランカ人のシェフは、前は東京の某店におられた様です。新店舗ではしっかりとガイドラインに則った新型コロナウイルス感染対策をされることを祈ります。

トラットリア ダ ゴイーノ
Torattoria Da Goino

西宮市甲風園 1-12-12

https://www.facebook.com/dagoino/

阪急電鉄西宮北口駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ウィジャヤ Wijaya (西宮市)」

ウィジャヤ
Wijaya rice & curry

https://www.instagram.com/wijaya_curry/?hl=ja

ソムタムアボカド @ チャダ タイ レストラン CHADA THAI RESTAURANT (尼崎市武庫之荘)

「チャダ タイ レストラン CHADA THAI RESTAURANT」さんへ夕食時に伺いました。青パパイヤの代わりにアボカドを使った ส้มตำอาโวคาโด ソムタムアボカド、タイ風の海老カツ ทอดมันกุ้ง トートマングン、タイの醤油で味付けした幅広麺 ผัดซีอิ๊ว パットシーイウを頂きました。デザートに、ココナツミルク餅 ขนมถ้วย カノムトウアイと、パフェバナナトートを、紅茶と頂きました。

CHADA THAI RESTAURANT
チャダ タイ レストラン

尼崎市武庫之荘 1-2-8

https://www.instagram.com/chada_thai_restaurant/?hl=ja
https://www.facebook.com/Chadaタイレストラン-1695854140707507/

イナダのミリスマール @ クルンドゥ Kurundu (京都市左京区)

久しぶりに「クルンドゥ Kurundu」さんへ伺いました。一緒に行った家族に帰りの運転を任せることにし、アラック Double Distilled Arrack を、海老のスパイス焼きをあてに頂きます。イナダのミリスマールが残っていましたので、それをメインにライス&カリーをお願いしました。副菜は、パリップ、マッルン、バトゥモージュ、ポルサンボーラ、空心菜、ビーツと並びました。食後にワタラッパンと紅茶を追加で頂きました。

京都大学近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「スリランカキッチン クルンドゥ (京都市左京区)」

スリランカキッチン クルンドゥ

京都市左京区吉田中阿達町 33-15

https://www.instagram.com/kurundu3315/

ネワリサマエバジ Newari Samay Baji @ ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen (大阪市淀川区)

1月のある日、「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen」さんへ伺い、ネワリサマエバジ Newari Samay Baji セットをお願いしました。プレオープンの際に供されたものと、ほぼ同じです。ボリ(ささげ)、マトンチョイラ、アル(じゃが芋)とケラウ(えんどう豆)のアチャール、アンダ(卵)、バラの上にシッドラコマチャ(小魚)下にバトマス(大豆)、小さなカトリでアルタマボリ(じゃが芋と発酵タケノコ、ささげ)が添えられています。追加でチョウメンもお願いしました。食後にチヤを頂きました。

大阪メトロ西中島南方駅、阪急京都線南方駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は、 →「ヴウェチェ(ボエチェ)Bhwe Chhen(大阪市淀川区)」

Bhwe Chhen
ヴウェチェ(ボエチェ)
ネパール伝統料理

大阪市淀川区西中島 4-6-4

https://bhwe-osaka.owst.jp/

 

アルワ ALUWA @ カラピンチャ Karapincha (神戸市灘区)

ライス&カリーを頂きに「カラピンチャ Karapincha」さんへ伺いました。仕事を終えての遅い時間でしたので、メインを残っていたチキンでお願いしました。副菜は、レンズ豆のカリー、オクラの和え物、豆の揚げせんべい、ココナッツの和え物、南瓜の煮物と並び、シーニサンボーラとカトゥレットも追加しました。椰子の花蜜がけヨーグルトも付いていますが、අළුවා アルワ ALUWA の用意があるとのことで 2つお願いし、齧りながら紅茶も頂きました。

阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」

カラピンチャ Karapincha

神戸市灘区王寺町1-2-13

http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja

ベトナム食材店 Thuc Pham Viet Kobe (神戸市長田区)

神戸市長田区のベトナム料理店「Pho 89 フォーハチキュウ」さんの近くにベトナム食材店があるという「業務連絡」があり、伺いました。看板には「Thực Phẩm Việt Kobe」さんと書かれています。店番の女性に、店内の写真を撮っても良いか確認しました。どうやら商品の値段をすべて覚えておられる事が、会計時に判明しました。

Thực Phẩm Việt Kobe

神戸市長田区東尻池町 1-1-14

 

ポロスのカリー その2 @ シャンティランカ Shanthi Lanka (宝塚市)

いつもの様に「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんへ伺い、いつもの様にライス&カリーを頂きました。メインはいつもの様にチキンです。副菜はカトゥレット、パリップ、පොලොස් ポロス(若いジャックフルーツ)、නෝකෝල් ノーコール(コールラビ)、豆の葉、南瓜の葉、四角豆の葉、小松菜の葉など多くの種類を使った කලවම් මැල්ලුම カラワン マッルン、じゃが芋、ビーツは人参、胡瓜と一緒にサラダ仕立てでした。鰯のフライも添えられていました。デザートはスリランカパンケーキでした。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井2丁目7-11
https://twitter.com/shanthi_lanka

5周年記念スペシャルダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

7月4日に開店 5周年を迎えられた「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで、記念スペシャルダルバートを供されました。5周年ということで「5」尽くしです。ダルは、マス、ムスロ、ラハル、ムング、チャナの 5種類の豆のミックス、マスは骨付きチキン、タルカリには、じゃが芋、カリフラワー、蕪、モロッコインゲン、きのこの 5種類が使われ、アチャールは 5種類並びます。小さなカトリに、トマト、煮干し、ミントのアチャール、大根のアチャール、チキンと野菜のアチャール、5種類の果物、マンゴー、チェリー、ブドウ、リンゴ、アプリコットのアチャール、胡瓜のアチャールです。青菜炒めとパパドゥ、ご飯(バート)の上にはマショウラとタマゴのチョイラも添えられています。ミックスベリーのラッシー、ククリラムも久しぶりに頂き、モモアチャールも追加しました。デザートはズーズーダゥ、チヤも追加でお願いしました。

5周年記念の行事を行うのか、スペシャルダルバートを提供するか否か、カドカさんはかなり悩まれた様です。店内の飲食を再開されて以降、入り口と、各テーブルに消毒液を用意され、店舗の表と裏の扉を開放、席の間隔をあけて席数も減らしておられます。スタッフはマスクを着用、家族連れ以外は一つのテーブルに着席する人数を制限と、感染対策を徹底されています。さらに、混雑緩和のためスペシャルダルバートは予約制となっています。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

ホルモンのお粥 Chao Long @ Pho 89 フォーハチキュウ (神戸市長田区)

「Pho 89 フォーハチキュウ」さんへ伺いました。この日はホルモンのお粥 Cháo Lòng の用意があるとのことで、お願いしました。豚の喉の輪切り Cuống họng、血のソーセージ Dồi tiết / Dồi huyết、胃 Dạ dày、肝臓 Gan などが入っていました。家族は牛肉のフォー(小)と生春巻き、揚げ春巻きのセットを頂きました。

阪神電鉄神戸高速線高速長田駅が最寄り駅のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「フォーハチキュウ Pho 89(神戸市長田区)」

Pho 89
フォーハチキュウ

 神戸市長田区梅ケ香町 2-4-5

https://foodplace.jp/pho89/
https://www.facebook.com/Pho89kobe/

 

 

ダルバート @ インド・ネパールレストラン カフェ&バー Bindu ビンドゥ (大阪市西区)

大阪のインネパ店(ネパール人によるインド料理店もしくはインド・ネパール料理店)で供されるダルバートの探索は続きます。「インド・ネパールレストラン カフェ&バー Bindu ビンドゥ」さんでダルバートが頂けるのは平日のランチタイムのみの様です。メニューには Nepali Set と記されています。お決まりのサラダ、次いでダルバートが供されました。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリのミックス、マスはチキン、青菜炒め、大根、人参、胡瓜、玉葱のアチャールというか生野菜、人参のアチャールが並びます。遅れてチキンセクワが登場です。ワンドリンク付きでしたのでチヤも頂きました。

インド・ネパールレストラン カフェ&バー
Bindu ビンドゥ 

大阪市西区北堀江 1-16-18

http://bindu.jacklist.jp/