「ヨナナ 477」さんへ売り切れ覚悟で遅い時間帯に伺いましたが、
この日は運良くヨナナミールスが残っており頂くことが出来ました。
季節の野菜沢山のサンバル、人参と牛蒡のピックル、
キャベツのポリヤル、ポテトのポリヤル、
モール、蔓紫のクートゥ、
ペッパーラッサム、スペアリブポークビンダルーが並びました。
食前にノンアルコールビール、
食後にスパイスパウンドケーキ、
コーヒーもお願いしました。
川西市の妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」
ヨナナ 477
川西市黒川谷垣内 116-1
https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja
メインを鮪のアンブルティヤルで、
ライスを赤米に変更でライス&カリーをお願いしました。
この日の副菜は、
ゴーヤ、インゲン、じゃが芋、
追加でお願いしたカトゥレット、パリップ、
人参、茄子、パパダンが並びました。
ポークコラプリ Pork Kolhapuri を
チャパティ付きでお願いしました。
ダルバートと共通の、トマトと胡瓜のサラダ、アルジラ、
辛さ増しのチャツネ、パパドゥが添えられています。チヤも頂きました。
提供されるお店が限られていましたので「阪急西宮ガーデンズ店」さんへ伺いました。その鱧かつと
ヒレかつの
セットをお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはへちまとじゃが芋 Ghiraula ra alu ko tarkari です。
アチャールは 3種類、果物シリーズはマンゴーとキウイのアチャール、
ゴーヤのアチャール、
えのき茸とマッシュルームのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、トウモロコシと大豆 Makai ra hariyo bhatmasも添えられています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
この日は蓮の葉に包まれての登場です。
パパダンとメインのチキンカリーが別添えです。
副菜は胡瓜、
ささげ(マーカラ)と干しカジキマグロ(ラパッ)のテルダーラ、
ビーツ、カトゥレット、
マッシュルーム、
7種類の葉のマッルン(カラワンマッルン)にはイヌビユ、ホナガイヌビユ Koora thampala(Kura thampala)、ささげの葉、四角豆の葉、つゆくさ、イヌホウズキ Kalukammeriya、ケイノコヅチ Wal Karal Sebo が使われている様です。
追加でお願いしたデザート、この日はラヴァリアで、キリテと一緒に頂きました。
空心菜炒め、
カオヤム、
鶏のグリーンカレーを頂きました。
食後に、ベトナムプリンとコーヒーもお願いしました。
メニューブックの中から、
ベジターリー Vegetarian Thali をお願いしました。
ラッサム、サンバール、
セサミグレイビー、ダル、
サブジ、スージーハルワ、
ライタ等が並びました。
チャイも添えて頂きました。
ご飯少な目でお願いしました。
ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
メティ入りのおからカリー、
豆腐キーマカリー、
ほうれん草と小松菜のサグブテコ、
茄子のタルカリ、
胡瓜のアチャールが並びました。
チヤも頂きました。
いつも美味しいスープをシブさんのおまかせで、
小さなカトリにナブラタンコルマ Navratan Korma と、
マッシュルームマタル Mushroom Mutter 、
ラチャパラタ付きにして頂きました。ヨーグルトを添えて頂きましたので、途中で加えて味変を楽しみました。

