「ドリームズ レスト&バー Dreams Resto & Bar」さん、前回伺った時にはランチメニューにダルバートを載せる用意をしていると言われており、今回の再訪時にメニューに加わっていました。
そのネパリカナセット Nepali Khana Set を頂きました。
ダルはシミのみが使われた Simi ko dal、
カシコマス仕様の骨付き皮付き山羊肉カリー、
サグブテコ、ゴルベラコアチャール、パパドゥが添えられています。ソフトドリンク付きですが、チヤは含まれておらず、ラッシーを頂きました。
阪神電鉄本線青木駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ドリームズ レスト & バー Dreams Resto & Bar(神戸市東灘区)」
ドリームズ レスト&バー
Dreams Resto & Bar
神戸市東灘区北青木 2-6-4
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナの 5種類のミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋、カリフラワー、茄子です。
アチャールは 3種類、果物シリーズは 2種類のブドウとオレンジ、レモンピールのアチャール、
桜の葉の塩漬けが太細 2種類の干し大根 ムラコチャナと一緒にアチャールに仕立てられています。
赤キャベツのアチャールは桜の花のピンクを模しています。
サグブテコは菜の花、小松菜、ほうれん草のミックス、パパドゥも添えられています。ベサン粉を使った生地を袋状にして、じゃが芋、玉葱、カリフラワー、マッシュルームを詰めて揚げたパコラに、桜の花フレークがちりばめられています。
ズーズーダゥは桜の花の塩漬け入りです。
チヤも頂きました。
「OLD NEPAL」さんの様なコース料理も出せるよう遼さんが調理器具を揃えておられたので得心です。
メニューの内容も少し変更されています。
山羊カレーのダルバートをお願いしました。
ダルはいつもの豆の種類のミックス、
山羊カレーは骨付き皮付き肉です。
ケラウ、じゃが芋、キャベツのタルカリ、ムラコアチャール、ゴルベラコアチャール、サグブテコが添えられています。
ダルはムスロ、ムング、チャナのミックス、
マスはチキン、
青菜炒め、ブロッコリー、インゲン、胡瓜、大根、玉葱とトマト、ゴルベラコアチャールが並ぶのは前回訪問時と一緒でした。食前にはお決まりのサラダ、
食後のチヤも頂きました。
ダルは菜の花の黄色に合わせ、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、
菜の花とじゃが芋のタルカリ、
カロチャナ、マショウラ、大根、ハリヨラスンのタルカリが並びます。
アチャールは 3種類、果物シリーズは 2種類の柑橘『はるか』と『たんかん』のアチャール、
菜の花と菜の花のグンドゥルック Tori ko Gundruk のアチャール、
ケラウと大蒜とトマトのアチャールです。
この日のサグブテコも菜の花というこだわりで、
パパドゥ、菜の花とブロッコリー、マッシュルーム、赤玉葱がライスペーパーと一緒に添えられています。
ヴィーガン仕様ですので、いつものズーズーダゥは無く、チヤもミルク、砂糖の入っていないカロチヤですが、ヒマラヤ岩塩を少し加えて頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ラハルのミックス、
マスはチキン、
タルカリはアルカウリ、じゃが芋とカリフラワーです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは、苺とパイナップルのアチャール、
ボリ(黒目豆)のアチャール、
茄子とトマトのアチャールはフレッシュトマトの酸味が効いています。
パパドゥ、青菜炒め、胸肉を使ったチキンチョイラが添えられています。ハリヨラスンの季節になり、沢山使われています。
食後のズーズーダゥとチヤも頂きました。
家族のお気に入り、この日もお願いしたナンピザは、チキンティッカ入りやシーフード入りもオーダー可能とのことです。
ディナーメニューにダルバートの文字は無く、
店主らしき方に伺うと、トピを被ったネパール人のコックさんと何やら相談され、他にお客さんが居られませんでしたので作っていただけることになりました。Khana を Nepali style でとお願いし登場したターリーです。
ダルはマス、チャナ、ラジマの典型的な Indian style の Dal Makhani、
チキンチリ、サラダ、既製品のマンゴーチャツネが並び、唯一 Nepali style だったのがムラコアチャールでした。ソフトドリンク付きとのことでしたのでマサラチヤをお願いしました。
「ベストフレンドの贈り物」タカリチキンセット Chicken Set Thakali Thali をお願いしました。
この日のダルはマス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナ、ボリのミックスとのことですが、粒感が残っていないシャバ系でしたのでよくわかりませんでした。
ククラコマス仕様のチキンは骨付き、
マショウラ、カロチャナとじゃが芋、カブリチャナ、ブロッコリー、サグブテコ、
筍と人参、ラヨコグンドゥルック、ボリ、野菜スティック、ゴルベラコアチャール、ミックスアチャールと盛り沢山の副菜が並びました。
食後にチャイセットも頂きました。

ポークサーグワラ Pork Saagwala を頂きました。
ライス、ナン、チャパティ、タンドールロティからチャパティを選びました。
副菜はダルバートと共通で、この日はチキンチョイラと、柔らかい大根の葉炒めムラコサグブテコです。
辛さ増しのアチャールも添えられます。
チキンカバブ 2P付きのカバブセットでお願いしました。
ランチタイムはチヤが付きます。
このターリーセットはランチタイムのみの提供の様です。
追加料金有りでご飯をバスマティに変更可能ですのでお願いしました。
マス、チャナ、ラジマのダルが「インド豆(ダール)カレー」、サグブテコは「ほうれん草炒め(メニューでは小松菜炒め)」、
マスは「チキンマサラ」、
人参、インゲン、グリーンピースなどのタルカリが「野菜カレー」、セロリ入り唐辛子のアチャールが「チャトニ―」とメニューに記されています。
食後に追加でマサラチヤも頂きました。