'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

蔓紫入りパリップ @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)

「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。メインはチキンカリーでお願いし、副菜には蔓紫入りパリップ、大根、ポルサンボーラ、じゃが芋とキャベツ、カトゥレット、ビーツ、パパダンが並び、シンハラアッチャールも添えられています。追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目 7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

 

タカリカナセット Thakali Khana @ カトマンズモモハブ KATHMANDU MOMOHUB(神戸市中央区)

JR神戸駅、神戸高速鉄道高速神戸駅近くに「カトマンズダイニング 元町店」さんのオーナーさんが、新たに「カトマンズモモハブ KATHMANDU MOMOHUB」さんをオープンされました。先達の発信で辿り着きました。開店まだ間もなく、メニューブックは「カトマンズダイニング」さんのものが使われています。タカリカナセット Thakali Khana Set をマトンカリーでお願いしました。ダルはジンブーがしっかり使われたマスコダル、マトンカリーは骨付き肉が使われています。グンドゥルック、ゴルベラコアチャール、ブテコサグ、じゃが芋、インゲン、グリーンピースのタルカリ、スライス野菜、パパドゥ、大根、人参、グリーンピースのアチャールが並びます。お話では「カトマンズダイニング 元町店」さんも営業は継続されるとのことです。

JR神戸駅、神戸高速鉄道高速神戸駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「Kathmandu MoMo Hub カトマンズモモハブ(神戸市中央区)」

カトマンズモモハブ
KATHMANDU MOMOHUB

神戸市中央区相生町 4-3-13 アコーズタワー神戸駅前 1F

 

ターリーセット Thali Set @ ダフェ ムナール Danphe Munal(大阪市淀川区)

ディナータイムに「ダフェ ムナール Danphe Munal」さんへ伺いました。ディナーメニューが整理されており、ダルバート仕様は『ターリーセット Thali Set』のみになっていました。

後から入店のお客さんが煙草を吸い始めましたので早々に退店しました。お店の方に確認すると同店は『喫煙可能店』とのことです。

現在でも、従業員を雇っているお店は「大阪府受動喫煙防止条例」により客席面積にかかわらず原則屋内禁煙です。

2022年(令和4年)4月から、大阪府受動喫煙防止条例により、従業員を雇用する飲食店は、客席面積に関わらず原則屋内禁煙(努力義務)になりました。
従業員の方や府民の皆さんの健康を守るため、「原則屋内禁煙」に努めてください。

2025年4月には「大阪府受動喫煙防止条例」が全面施行となります。

2025年(令和7年)4月からは、現状経過措置となっている飲食店
1.2020年(令和2年)4月1日時点で営業している飲食店
2.個人経営又は資本金が5,000万円以下
3.客席面積が100平方メートル以下
上記1から3を満たす飲食店のうち、客席面積が30平方メートルを超える飲食店は「原則屋内禁煙」となります。

ダフェ ムナール Danphe Munal

大阪市淀川区西中島 3-21-1 位高ビル 1F

野菜と旅する 季節のベジ・ダルバート 2023年夏 @ マナカマナ Manakamana(大阪市中央区) 

「マナカマナ Manakamana」さん、週末限定で『野菜と旅する 季節のベジ・ダルバート』を用意されました。ダルはムスロとムングのミックス、オカワカメ(アカザカズラ)のサグパニール、万願寺唐辛子のパコラと荏胡麻のアチャール、鴨方茄子と隠元のタルカリ、パパドゥ、和ハッカ(ニホンハッカ)と胡瓜 2種(四葉、相模半白)のライタ、真桑瓜のアチャールが並びます。モモ、スプリングロール、ポークチリにドリンクが付くロキシ・セットも頂きました。

大阪メトロ堺筋線北浜駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「マナカマナ Manakamana (大阪市中央区)」

ネパール・インド料理
マナカマナ Manakamana

大阪市中央区平野町1-6-10
サンケン北浜ビル地下1階

http://manakamana.jp/
https://twitter.com/ManakamanaOsaka 

出汁巻き玉子 @ そば玄生(池田市)

「そば玄生」さんへ伺いました。厨房でご主人が巧みに焼かれるのを遠目で見させていただいた『出汁巻き玉子』、この日は海老、穴子、海苔巻き帆立、南瓜、蓮根、茄子、椎茸、玉葱が揚げられた『魚介と野菜の天婦羅』、十割そばの『玄生』を頂きました。

阪急電鉄宝塚線池田駅が最寄り駅のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「そば 玄生(池田市)」

そば 玄生

池田市畑 3-12-1 クリスタルヴィラ荒木 1階

 

 

チキンバトマスサンデコ添えのダルバート @ シムラン SIMRAN(箕面市)

「シムラン SIMRAN」さんのダルバート、その日の食材によって変わり、ガナシャムさんにおまかせのダルバートです。ダルはムスロ、ムングのミックス、ククラコマス、アチャールの代わりにチキンバトマスサンデコ、カシコブタン、パパドゥが並びます。食前にスープ、食後にチヤも頂きます。

国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「シムラン SIMRAN (箕面市)」

インド料理 シムラン SIMRAN

箕面市牧落 5-5-22

http://curry-simran.com/
https://www.instagram.com/simran_restaurant/?hl=ja

茄子とじゃが芋のタルカリ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナの 4種類のミックス、マスはチキン、タルカリは茄子とじゃが芋です。アチャールは 3種類、果物シリーズは葡萄、林檎、キウイのアチャール、筍のアチャール、ズッキーニのアチャールです。小松菜、ほうれん草に大根の葉も加わったブテコサグ、パパドゥ、砂肝とレバーのポレコも添えられています。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

ハバラペティアッガラ Habala Pethi Aggala @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)

Rice Flakes ネパールではチウラ Chiura、インドでは ポハ Poha ですが、スリランカではハバラペティ Habala Pethi と呼ぶそうです。食材店で見つけ購入されたニシャンティさん、ご自身が食べたかったハバラペティアッガラ Habala Pethi Aggala を作ってみたとのことです。「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。野菜はすべてニシャンティさんの畑で採れたものだそうです。メインはチキンカリーでお願いし、副菜にはじゃが芋、オクラとカラワラ、茄子のサラーダ、イヌビユ、ホナガイヌビユ Koora thampala(Kura thampala)、イヌホウズキ Kalukammeriya、南瓜の葉のマッルン、ビーツとビーツの葉、パパダン、フライドフィッシュが並びました。追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目 7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

 

アチャール尽くしのベジダルバート @ LOVE NEPAL ラブネパール(大阪市住之江区)

アチャールを沢山用意しましたとの告知のあった「LOVE NEPAL ラブネパール」さんへ伺いました。ベジダルバートとアチャールを 3つばかりお願いしたはずでした。ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス。じゃが芋、カリフラワー、人参のタルカリ、ゴルベラコアチャール、ムラコアチャール、ブテコサグ、生野菜、パパドゥが並びます。追加の、梅のアチャール、グンドゥルックのアチャール、檸檬のアチャール、しらすのアチャール、マトンのアチャール、一緒に盛ってみました。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

南海本線住吉大社駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「LOVE NEPAL(大阪市住之江区)」

LOVE NEPAL

大阪市住之江区浜口東 2-1-11

https://www.instagram.com/love_nepal_23/

ネパールターリーセット @ ネパール&インドレストラン ターリーハウス THALI HOUSE(京都市下京区)

インネパ店のダルバート探し、細々と続きます。最寄り駅は JR 梅小路京都西駅になる「ネパール&インドレストラン ターリーハウス THALI HOUSE」さんへ伺いました。ランチメニューに『ネパールターリーセット Nepali Thali Set』が用意されており、お願いしました。ダルはマス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、マスはジョルタイプではなく、セミドライタイプの骨付きチキン、ムラコアチャール、ゴルベラコアチャール、ブテコサグ、パパドゥが並びます。ディナーメニューでは、マトンの選択も可能なようです。食前にはお決まりのサラダが供され、食後にチヤも頂きました。

ターリーハウス THALI HOUSE
ネパール&インドレストラン

京都市下京区西七条中野町 26

https://indian-restaurant-1533.business.site/