ダルバート @ インド料理レストラン&バー アルシー Arushi 東江端店 (門真市)

門真市の「インド料理レストラン&バー アルシー Arushi 東江端店」さんのランチメニューにダルバートセットがあることを検索で見つけ、ディナータイムでしたが伺いました。ダルバートは出来ますかと尋ねると、お店の人はダルとバートなら用意出来るとのお答えで、ナンに合うグレイヴィタイプの豆カレーとご飯が出てくるパターンです。辞してお店を出ようとすると、ランチメニューを引っ張り出してこられ、用意できるとの話になりました。お決まりのスープとサラダがまず供され、ダルバートが登場しました。ダルは、マス、ムング、チャナのミックスの様ですが、やはり予想通りのぐるぐるが描かれた「豆カレー」タイプです。チキンカレーはセミドライタイプで、大根のアチャール、トマトのアチャール、生野菜が添えられています。わざわざダルバートを作って頂いたので、マトンチョイラも追加でお願いしました。食後にチヤも頂きました。

インド料理レストラン&バー
アルシー Arushi 東江端店

門真市東江端 11-1

https://www.instagram.com/arushi.kadoma/
https://www.facebook.com/arushikadoma/

空豆のタルカリ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

空豆はネパールでは鞘ごと食すのだと以前に伺ったことがありますが、この日も鞘付きでタルカリに仕上げられ、「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんのスペシャルダルバートに登場です。ダルはマス、ムスロ、ムング、ラハルの 4種類のミックス、マスはチキンと大根、タルカリがその鞘付き空豆、アチャールは 3種類で、果物シリーズは葡萄と林檎のアチャール、薇のアチャールは苦みを楽しめ、カリフラワーのアチャールは細切りの生姜がアクセントとなっています。青菜炒め、パパドゥ、豚肉のタンドール焼きも添えられています。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

ムングとラジマのダル @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL (茨木市)

これまで「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんへ 2度伺った際は、少しグレードアップしたダルバートでしたので、今回初めて普段供されているダルバートを頂きました。ご主人、ダルは 1種類の豆を使うことが多いと言われていたのですが、この日はムングとラジマのミックス、タルカリはじゃが芋と隠元、トマトのアチャールも添えられ、ご飯は日本米です。食後にチヤも頂きました。

【5月17日追記】
お店のインスタグラムで、暫くダルバートの提供を中止されることを告知されました。残念なお知らせです。

明日5月17日(月)~暫くダルバートセットの提供はありません。
楽しみにしてくださっている方には大変申し訳ありません🙏

【5月23日追記】

5月21日頃からダルバートの提供を再開された模様です。

阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」

ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL

茨木市元町 8-17

https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja

ラヨコグンドゥルック 乾燥発酵高菜のアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバート、緊急事態宣言下で数多くは用意されませんので、予約の上伺います。この日のダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、いつもは使われないマサラが使われていました。マスはチキン、タルカリはじゃが芋とカリフラワー、アチャールは 3種類、果物シリーズは、葡萄、グレープフルーツ、キウイのアチャール、じゃが芋と筍、えんどう豆のアチャール、ラヨコグンドゥルック(乾燥発酵高菜)のアチャールは、ドライタイプの仕上がりは初めて登場です。青菜炒め、パパドゥ、パニールにも見えるカッテージチーズ、枝豆、もやしも添えられています。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

マサラドーサミールス @ エリックサウス ERICK SOUTH 西天満 (大阪市北区)

ドーサが食べたいモードに入り「エリックサウス ERICK SOUTH 西天満」さんへ伺い、マサラドーサミールスを頂きました。お好みのカレーの選択は、キャベツと茗荷のトーレンにしました。ワダ&ウプマも追加です。家族はチキンビリヤニターリーのビリヤニハーフサイズをお願いしました。食後は 2種類のラドゥ、ナブラタンクルフィーをマドラスコーヒーと一緒に頂きました。

大阪、名古屋のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「エリックサウス ERICK SOUTH (大阪市、名古屋市)」

エリックサウス ERICK SOUTH 西天満店

大阪市北区西天満 4-1-9 ニュー若松ビル 1F

https://enso.ne.jp/erick-south/nishitenma/
https://twitter.com/ericksouthntm

野菜スープ @ ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna (豊中市蛍池)

「ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna」さんへ電話でテイクアウトのお願いをしまし、ピックアップに伺いました。帰りの車内、チャパティを焼いた良い匂いが充満しました。家に帰って、ターリーに移し頂きました。この日は、チキンパコラに、チャパティ 2枚、野菜スープの夕食です。サラダとミントチャトニが添えられていました。

阪急宝塚線と大阪モノレールの蛍池駅前すぐにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は →ヴィジェイジャムナ Vijayjamuna(豊中市蛍池)

Vijayjamuna
ヴィジェイジャムナ

豊中市蛍池東町1-6-2

山独活、茗荷、玉子のチョイラ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

ゴールデンウィーク期間中、ランチタイムはテイクアウトのみ、店内の飲食はディナータイムに予約のみと、密を避ける感染対策をとられた「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんです。スペシャルダルバートも予約をすれば準備して頂けました。この日のダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナの 5種類の豆のミックス、タルカリはじゃが芋とマショウラに山独活が加わります。アチャールは 3種類、果物シリーズは、林檎、干し葡萄とホワイトチョコレートのアチャール、コリアンダー(ダニヤ)のアチャール、じゃが芋とエンドウ豆のアチャールが並びました。青菜炒め、パパドゥ、山独活、茗荷、玉子のチョイラも添えられました。ズーズーダゥと、チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

大阪、兵庫で食べるブンダウマムトム Bun Dau Mam Tom

米粉麺 ブン、揚げ豆腐 ダウ、海老の発酵調味料、海老醤 マムトムのシンプルな組み合わせの、ブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm になぜ魅せられるのでしょうか。

Bun Dau Mam Tom: All About the Smelliest Food in Vietnam の記事を引用し、勝手に意訳しますと、

You can tell a good bun dau mam tom by the fried tofu and the shrimp paste they serve. The tofu should be deep fried until it turns yellow on the outside but still retains moisture, softness, and the original taste on the inside. The shrimp paste shouldn’t be too salty or too thick, but it definitely needs to have a specific sour taste from the lemon or kumquat served and the spice from the chili.

供される豆腐と海老醤で、良いブンダウマムトムを見極めることが出来ます。豆腐は、中がしっとり、柔らかく、本来の味が残されたまま、外がきつね色になるまでしっかりと揚げられてなくてはいけません。海老醤は、塩辛過ぎず、濃過ぎず、しかし、添えられる檸檬や金柑の独特な酸味と、唐辛子の刺激を持ち合わせねばなりません。

The restaurant/stall version of bun dau mam tom will have steamed pork, green rice pork nuggets, small pig intestine, large pig intestine that is stuffed with veggies and grilled, and fried spring rolls as extra options for you to choose from. Order as you wish.

レストランや屋台で出されるブンダウマムトムは、茹でた豚肉、緑米と豚肉の揚げ物、豚の小腸や、大腸に野菜を詰めたソーセージ、揚げ春巻きなどをオプションで選ぶことが出来ます。

大阪、兵庫で、ブンダウマムトムを頂けるベトナム料理店を Google My Map にまとめ、紹介いたします。

大阪、兵庫で頂ける美味しいベトナム料理の数々は
→「ベトナム料理(大阪、兵庫)」

 

 

筍のアチャール、タルカリ @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

緊急事態宣言発出直前の週末、「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんでは告知はされませんが、スペシャルダルバートは用意されていました。ダルはマス、ムスロ、ラハルのミックス、マスは骨付き皮つき山羊肉に変更して頂き、タルカリは筍とじゃが芋、アチャールは 3種類、果物シリーズは日本の山椒をよく効かせたブラックベリーのアチャール、意外にも初登場の筍のアチャール、じゃが芋とえんどう豆のアチャールです。青菜炒めと、パパドゥ、鰤のスパイスタンドール焼きも添えられています。ズーズーダゥとピカチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

 

ククラコマスのダルバート @ ダンニャワード 福島店 (大阪市福島区)

4月からダルバートを供される様になった「ダンニャワード 福島店」さんへ再訪です。この日は、チキンカリー付きのダルバートをお願いしました。この日のダルは、ムスロ、ラハル、チャナのミックス、チキンカリーは骨付きのククラコマス仕様でした。ソフトドリンク付きですのでチヤ頂きました。

JR環状線福島駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ダンニャワード 福島店(大阪市福島区)」

ダンニャワード 福島店

大阪市福島区福島 2-7-24 NANEI 福島ビル 2F

https://www.instagram.com/dhanyawad.fukushima/
https://www.facebook.com/pages/category/
Indian-Restaurant/ダンニャワード福島店