'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

ヨナナミールス その24 冬瓜のクートゥ @ ヨナナ 477(川西市黒川)

「ヨナナ 477」さんのミールスです。ノンベジでお願いしました。骨付き肉のマトンカリー、サンバル、パパダン、冬瓜のクートゥ、パイナップルラッサム、モール、ポテトのポティマス、キャベツのポリヤル、檸檬のピックル、小松菜、玉葱入りのラギアダイ Ragi Adai にココナッツチャツネが並びました。お冷は、通常の水か、ピンクウォーター(パティムガム)が選べ、追加で胡瓜のジュースも頂きました。

川西市の元妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」

ヨナナ 477

川西市黒川谷垣内 116-1

https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja 

REVIVE BERGIAN PAVILION @ 2025年 大阪・関西万博

2025年 大阪・関西万博、夕食はベルギーパビリオンの「REVIVE」さんへ伺いました。少しわかりにくい入り口から階段を上り、列に並んでいると、テラス希望を募られます。手を挙げて、テラスに案内して頂きました。夜でしたので、風も有り快適です。メニューの中から、海老のクロケット、フランドル風ビーフシチュー、ベルギー産フライドポテト付き、ブリュッセルワッフルをお願いしました。フューガルデンホワイト、グラスワインでソーヴィニヨンとシャルドネも頂きました。花火も見ることが出来ました。

REVIVE
BERGIAN PAVILION

ネパールパビリオン NEPAL PAVILION @ 2025年 大阪・関西万博

2025年 大阪・関西万博の「ネパールパビリオン NEPAL PAVILION」さんがようやく7月19日にオープンしました。展示の数々、入り口入ってすぐの場所から、階段、2階にかけいろいろ並べられていますが、ストーリーがよく分かりませんでした。シンギングボウルの体験も行われていましたが、「おりん」を鳴らすように、ただ叩いて大きな音を出すだけの人も多く、居た堪れなくなりました。

1階に並ぶネパール料理店もメインレストランの「NEPALI KITCHEN」さんはまだ営業されておらず、「BIRYANI &MOMO HOUSE」さんのモモを頂きました。

ネパリカナセット Nepali Khana Set その2 @ Asian Restaurant 8848(豊中市)

豊中市の「Asian Restaurant 8848」さん、オープンされてしばらく経ちましたが、メニューブックにダルバート、ネパリカナセットはまだ記載がありません。お店の方にお願いすると作っていただけます。ダルはマス、ムスロ、ムングチャナのミックス、マトンカリーはネパール仕様、青菜炒め、フライドチキン、じゃが芋、胡瓜、人参のミックスアチャール、パパドゥが並びました。サラダも供されました。

Asian Restaurant 8848

豊中市蛍池西町 1-26-3

ダルバート @ HANA ハナ インド・ネパールレストラン (吹田市)

インネパ店のダルバート探し、吹田市の「HANA ハナ インド・ネパールレストラン」さんへ伺いました。メニューに『ダルバート』を用意されており、ミニチキンカレーを追加でお願いしました。ダルはマス、ムスロ、ラハルのミックス、青菜炒め、大根人参胡瓜のミックスアチャール、サラダ、パパドゥが並びました。チキンカレーはナン&カレー仕様でした。スープ、チヤも頂き、パニプリもお願いしました。生駒市の「ナマステキッチンレッド」さんと同じ経営で、オーナーが居られたので、なぜ両店ともチキンカレーがナン&カレー仕様なのかお尋ねもしました。いつものような答えが返ってきましたが、次回からはネパール仕様も用意可能とのことです。

HANA ハナ
インド・ネパールレストラン

吹田市高浜町 31

チキンネパリカナセット Nepali Khana Set @ OISII CURRY 美味しいカレー(大阪市東成区)

大阪市東成区の「OISII CURRY 美味しいカレー」さんへ再訪し、『ネパリカナセット Nepali Khana Set』をチキンでお願いしました。ダルは、前回と異なり、チャナ、ラジマ、ケラウ、シミのミックス、ククラコマスジョル仕様のチキンカリー、大根のアチャール、青菜炒め、じゃが芋、人参、ブロッコリー、パプリカのタルカリ、野菜スライス、レモンスライス、よく漬かった大根のアチャール、パパドゥが並びました。追加でチヤも頂きました。

大阪市東成区のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「OISII CURRY 美味しいカレー(大阪市東成区)」

OISII CURRY 美味しいカレー

大阪市東成区中本 1-3-1

 

ネパリカナセット @ Manshi Indian Nepali Restaurant & Bar(大阪市東淀川区)

インネパ店のダルバート探し、大阪市東淀川区の「Manshi Indian Nepali Restaurant &Bar」さんへ伺いました。以前「バーラト料理 ムマ インビテーション 東三国店」さんが営業されていた店舗で、オーナーチェンジとのことです。メニューに『Nepali Khana Set』が用意されており、マトンでお願いしました。ムスロ、ムング、チャナのミックスダルも、マトンカレーもナン&カレー仕様で、青菜炒め、大根のアチャール、スライス野菜、胡麻とトマトのアチャール、パパドゥが並びました。ナンも付いていますが断り、サラダとスープ、ラッシーは頂きました。

Manshi Indian Nepali Restaurant & Bar

大阪市東淀川区東三国 2-30-7

季節のスペシャルダルバート(梅雨)@ マナカマナ Manakamana(大阪市中央区)

「マナカマナ Manakamana」さんの『季節のスペシャルダルバート(梅雨)』です。SNS での告知や、お品書きにもネパール語が添えられています。 黒もちとうもろこしのプラオ、マス、ムスロ、ムング、チャナのダルに白瓜 2種(玉造黒門、仁保瓜)が加わり、スナップエンドウとピーマンのタルカリ、茄子 3種(萩(田屋)茄子、鵜方水茄子、小布施丸茄子)のタルカリ、入山きゅうりとミニトマトのカチュンバル、チュカウニ、完熟梅のアチャールが並びました。チヤも頂きました。

大阪メトロ堺筋線北浜駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「マナカマナ Manakamana (大阪市中央区)」

ネパール・インド料理
マナカマナ Manakamana

大阪市中央区平野町1-6-10
サンケン北浜ビル地下1階

http://manakamana.jp/
https://twitter.com/ManakamanaOsaka 

涼麺 ふつうにおまかせコース @ 亜州食堂 チョウク CHOWK(大阪市福島区)

「亜州食堂 チョウク CHOWK」さんのある日の『ふつうにおまかせコース』です。阿波尾鶏のヤム【タイ】、クンパオ【タイ】、サンバル【南インド】、烏賊のコランブ【南インド】、〆が涼麺【台湾】です。ジャスミンティー、チャイも頂きました。

JR東西線新福島駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「亜州食堂 チョウク CHOWK (大阪市福島区)」

亜州食堂 チョウク CHOWK

大阪市福島区福島2丁目4-17

http://chowk.pya.jp/
https://twitter.com/AsiaChowk/
https://www.instagram.com/chowk.asia/?hl=ja

バターナッツかぼちゃ Batana その4 @ カラピンチャ Karapincha(神戸市灘区)

「カラピンチャ Karapincha」さんのライス&カリー、メインをバターナッツかぼちゃ බටානා Batana (Dubai Wattakka) で、ご飯をスリランカ米(キーリサンバ)に変更、シーニサンボーラを追加でお願いしました。この日の副菜は、レンズ豆のカリー、空心菜とココナッツのさっと炒め、豆の揚げせんべい、ゴーヤの和え物、ビーツの煮物、追加のシーニサンボーラが並びました。椰子の花蜜がけヨーグルトも付いていますが、タラグリとアルワ、紅茶を追加で頂きました。

阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」

カラピンチャ Karapincha

神戸市灘区王寺町 1-2-13

http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja