'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

シュトレン Stollen 2021 @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

毎年恒例のクリスマスシーズンのシュトレン Stollen、まずは「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで予約、購入したものです。パティシエのカドカさんの手による、ネパールのククリラムを使った品です。

ズーズーダウのシュトーレンはラムフェスタで金賞を受賞したネパール産の【ククリラム】を使用しています。
数種類のドライフルーツやスパイスをたっぷりのラム酒に漬け込けこんだ香り高いうっとり・しっとりマジパン入りシュトーレンです❤️
熟成していくお味をゆっくりとお楽しみ下さい。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

冬至の運盛りダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

冬至の七種、「ん」のつく物を食べると運気が上がるという「運盛り」に因んだスペシャルダルバートを「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで週末に用意されました。ダルはマス、ムスロ、ラハルのミックス、マスはチキンと人参(にじん)、タルカリは南瓜(な)、小豆、じゃが芋、アチャールは 3種類、果物シリーズは 2種類の金柑(き)と寒天(か)のアチャール、揚げ大蒜(に)と大根(だいこ)のアチャール、牛蒡(ごぼう)のアチャールです。青菜炒めは小松菜とほうれ草、パパドゥ、ふろふき大根(だいこ)のギーバージョンも添えられました。食後はズーズーダゥと、スパイスの効いたカロチヤを頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

 

水牛カリーのダルバート その3 @ ダルバート食堂(大阪市中央区)

週替わりのカリーの告知があり、水牛の文字に惹かれ「ダルバート食堂」さんへ伺いました。ご飯は少なめでお願いしました。ダルはいつもの マス、ムスロ、ムング、ラハル、4種類のミックス、マスがお目当ての水牛、副菜もバランスよく並びます。食後にズーズーダゥとチヤも追加で頂きました。

大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅からも近い、お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ダルバート食堂(大阪市中央区)」

ダルバート食堂

大阪市中央区内久宝寺町3-3-16

http://dalbhat-shokudo.com/
https://twitter.com/dalbhat_nepal
https://www.instagram.com/dalbhat_shokudo/

ダルバート Nepali Thali @ インド・ネパールレストラン レインボー Rainbow (大阪市淀川区)

JR東海道本線 東淀川駅近くのインネパ店でもダルバートが頂けることを 先達がSNS へ投稿されました。その「インド・ネパールレストラン レインボー Rainbow」さんへ初めて伺いました。ランチメニューにも、Rainbow Special Nepali Thali 「レインボーネパールタリー」と記されています。まずはお決まりのサラダ、そしてタリが供されます。ダルはムスロ、ムング、チャナのミックス、マスはチキン、青菜炒め、ブロッコリー、隠元、胡瓜と大根のアチャールは即席タイプで発酵したものではありません。玉葱とトマトのスライス、ゴルベラコアチャールが並びます。食後のチヤも頂きました。

インド・ネパールレストラン レインボー Rainbow

大阪市淀川区宮原 2-1-2

菜の花とヤーコンのスパイス炒め @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダルは、マス、ムスロ、ラハル、チャナ、ガハットの 5種類のミックス、マスはチキン、タルカリはカリフラワーとじゃが芋、アルカウリです。アチャールは 3種類、果物シリーズは渋抜きした渋柿とキウイのアチャール、カリフラワーと大根のアチャール、南瓜とパンプキンシード(फर्सिको बियाँ Farci ko biya)のアチャールが並びました。高菜炒め、パパドゥ、菜の花とヤーコン(भुँई स्याउ Bhui syau ブイシャウ)のスパイス炒めも添えられました。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

 

 

ゴアのチキンカフレルとネパールのダルバート @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL (茨木市)

南インド、ゴアのチキンカフレル Goan Chicken Cafreal とネパールのダルバート、美味しい組み合わせでした。「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんではダルバートに、日替わりカリーを追加することが出来ます。この日のおすすめ、青唐辛子とダニア(コリアンダーリーフ)がベースのチキンカフレル(カフレアル)をお願いしました。

お店の Instagram で前もって告知もされていました。

🌟チキン・カフレルchickencafreal
インドのゴアで広く食べられている料理です。
グリーンチリと蒸したコリアンダーリーフ(パクチー)をペーストにした、スパイシーなチキンカレーです!

ダルは、2種類のケラウとチャナ、店主の畑で採れた赤大根とケラウのアチャール、チキンチョイラ、サグブテコ、ゴルベラコアチャールが添えられています。ランチタイムは食後のチヤが付きます。

阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」

ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL

茨木市元町 8-17

https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja

チキンダルバート @ ナマステ ポカラ NAMASTE POKHARA(豊中市)

「ナマステ ポカラ NAMASTE POKHARA」さんへ約1年ぶり、2回目の訪問です。メニューブックの中にネパール料理の項目にダルバートが載っていますが、ダルバートの文字は見当たりません。まずはインネパ店のサラダ、そして「チキンセット」の登場です。ダルはチャナコダル、タルカリはカリフラワー、ブロッコリー、人参、隠元、枝豆などのミックス、サグブテコはほうれん草、パパドゥが並びます。残念なことに以前はあったアチャールが添えられていません。

前回の訪問は →「ダルバート @ ナマステ・ポカラ NAMASTE POKHARA(豊中市曽根)」

ナマステ ポカラ
NAMASTE POKHARA
インド・ネパール料理

豊中市曽根西町 2-2-52

渋柿と干し柿のアチャール @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

その筋のお客様のリクエストに応え、ある平日のランチタイムにスペシャルダルバートを用意するので、ディナータイムにいかがですかと前もってお誘い頂きました。今週末のスペシャルダルバートとは異なります。ダルはマス、ムスロ、ラハル、チャナ、ガハットの 5種類の豆のミックス、マスはチキン、ボリ(ささげ)、山芋、大根のタルカリ、アチャールは 3種類、果物シリーズは渋抜きした渋柿と干し柿、さつま芋、小豆のアチャール、カリフラワーのアチャール、山わさび、ダニア(コリアンダー)とゴマのアチャール、高菜炒めラヨコサグブテコ、パパドゥ、小魚、ホースラディッシュ、人参、玉葱のスパイス炒めが添えられています。食後のズーズーダウはバニラビーンズ入りの特別仕様、チヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

ダルバート @ インド&ネパール料理レストラン プラカシ PRAKASH(尼崎市)

「インド&ネパール料理レストラン プラカシ PRAKASH」さんへ 2回目の訪問です。ランチタイムの他のお客さんが帰られた頃に伺い、メニューにNepal Thali と記されているダルバートを「Nepali style で」と念をおしてチキンでお願いしました。まずはスープが供され、タリの登場です。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナ、ボリが使われていそうです。チキンカリーは願いが通じたのか、ちゃんとネパール仕様で仕上げられていました。サグブテコには玉葱が入っており、トマトのアチャールも玉葱入りです。パパドゥとスライス野菜も添えられています。

以前の訪問記は
→「ネパール タリ @ インド&ネパール料理レストラン プラカシ PRAKASH (尼崎市)」

インド&ネパール料理レストラン プラカシ
PRAKASH

尼崎市南塚口町 5-16-32

https://www.instagram.com/indianandnepal_prakash/?hl=ja

ククラコマスのタカリカナセット @ カトマンズダイニング Kathmandu Dining 元町店(神戸市中央区)

「カトマンズダイニング Kathmandu Dining」さんへ伺い、タカリカナセットを、まだ頂いていなかったチキンカリー、ククラコマスでお願いしました。ダルはマスコダル、ククラコマス、タルカリはじゃが芋、ブロッコリー、インゲン、ケラウ、チャナ、ラジマ、ボリなど、グンドゥルックのアチャール、ゴルベラコアチャール、サグブテコ、ムラコアチャール、パパドゥ、野菜スライスなどが添えられています。マトンチョイラも小さいサイズでお願いしました。食後のチヤも追加で頂きました。

阪神電鉄元町駅直結元町プラザ B1にあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「カトマンズダイニング Kathmandu Dining(神戸市中央区)」

カトマンズダイニング
Kathmandu Dining

神戸市中央区元町通 2-9-1 元町プラザ B1F

https://www.instagram.com/kathmandu_dinning_motomachi/