田んぼで収穫されたばかりのヒノヒカリでライス&カリー @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)

ニシャンティさんの田んぼで収穫されたばかりの新米が「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーに登場です。少な目の水加減で炊かれた『ヒノヒカリ』は粘り気控えめで美味しく、ニシャンティさんの思い通りにライス&カリーにしっかり合っていました。メインをチキンでお願いし、副菜には、蓮根、茄子、カトゥレット、さつま芋、パパダン、隠元、赤大根が並びました。追加でお願いしたデザートはワタラッパンでキリテと頂きました。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

オンヴゥセット Onvu Set @ オンヴゥカフェ Onvu.cafe(池田市)

最寄り駅は阪急電鉄石橋阪大前駅になるタコス料理店「オンヴゥカフェ Onvu.cafe」さんへ初めて伺いました。タコス、スパイスチキン、ナチョス、アボカドサラダとメキシカンドリンクも選択可能なオンヴゥセット Onvu Set を、メキシカンビール MINERVA 、タコスをオンヴゥスパイスでお願いしました。3 Tacos、チキンティンガ、オンヴゥスパイス、ホルモンの選択で追加です。アラカルトメニューからシビカラアボカド、デザートメニューからフランも頂きました。

オンヴゥカフェ Onvu.cafe

池田市井口堂 2-3-6 メゾン石橋 1F

https://www.instagram.com/onvu.cafe/

 

大ぶり椎茸の海老しんじょうかつとヒレかつ @ 名代 とんかつ かつくら 大阪国際空港店(豊中市)

「名代 とんかつ かつくら 大阪国際空港店」さんへ伺い、季節の献立の『大ぶり椎茸の海老しんじょうかつとヒレかつ』をお願いしました。

名代とんかつ かつくら

豊中市蛍池西町 3-555 大阪国際空港 中央ブロック3F

https://www.katsukura.jp/

ネパーリセット Nepali Set @ エムケーキッチン MK KITCHEN(大阪市都島区)

東京、名古屋、福岡などとは状況が異なり、関西でダルバートがメニューに載っているインネパ店を新たに見つけることが段々難しくなってきました。細々と続けていきます。今回初めて訪れたのは大阪メトロ谷町線都島駅近くの「エムケーキッチン MK KITCHEN Indian Nepali Restaurant」さんです。メニューブックに、Nepali Set ネパーリセットと記されています。他にお客さんが居られませんでしたので Nepali style でとお願いもしてみました。まずお決まりのサラダとスープが供され、ターリーが登場します。ダルはマス、ムスロ、ムング、ラジマのミックスのようです。マトンカリー、ほうれん草、ミントやダニヤのアチャール、パパドゥ、スライス野菜が並びました。ソフトドリンク付きですのでチヤを頂きました。メニューの欄外に『プレーンナンおかわり無料』と記されており、このネパーリセットにも適用されるのか、ナンが添えられました。

エムケーキッチン
MK KITCHEN
Indian Nepali Restaurant

大阪市都島区都島本通 4丁目 22-14

秋刀魚のアンブルティヤル @ カラピンチャ Karapincha(神戸市灘区)

「カラピンチャ Karapincha」さんへ伺い、ライス&カリーをメインを秋刀魚のアンブルティヤルで、カトゥレットとシーニサンボーラを追加、スリランカ米(スドゥキャクル)に変更でお願いしました。秋刀魚のアンブルティヤルは骨ごとそのまま頂けました。副菜はレンズ豆のカリー、ケールと黒キャベツのさっと煮、豆の揚げせんべい、ビーツの煮物、胡瓜の和え物、追加のシーニサンボーラ、追加のカトゥレットが並びました。椰子の花蜜がけヨーグルトも付きます。空いた時間帯でしたので、プレーンテーとタラグリもお願いしました。

阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」

カラピンチャ Karapincha

神戸市灘区王寺町 1-2-13

http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja

秋のスペシャルダルバート @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」のスペシャルダルバート、今週末はさつま芋、柿、茄子などが使われました。ダルは、マス、ムング、チャナのミックス、マスはチキン、タルカリはさつま芋、じゃが芋、ざっくり切って干された大根です。アチャールは 3種類、果物シリーズは柿のアチャール、タンドールで焼かれた茄子のアチャール、ブロッコリーのアチャールが並びました。青菜炒め、パパドゥ、さつま芋も添えられました。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

ひよこ豆のカリー Kadala hodi @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)

「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。メインをチキンでお願いし、副菜は挽き割りでないひよこ豆のカリー Kadala hodi、ニシャンティさんの畑では今年最後の収穫のささげ Ma Karal、パパダン、ビーツ、大根葉のマッルン、茄子のモージュ、カトゥレットが並びました。追加でお願いしたデザート、葉のないクラッカンハラパ Kurakkan halapa without kanda kola が初登場、キリテと一緒に頂きました。検索すると沢山レシピ https://www.youtube.com/watch?v=NERxOgBoPvE を見つけることができます。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

ダサインのお祝いダルバート おうちバージョン @ シムラン SIMRAN(箕面市)

「シムラン SIMRAN」さんへ伺い、ダルバートをお願いしました。ガナシャムさん、この日は家庭でダサインをお祝いする食事をイメージして作られた様です。ダルはいつもとは異なるエッジの効いた味付けで、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマの組み合わせもシムランさんでは初めてです。マスは骨付き皮付きの山羊肉、こちらは一転、いつもより優しい味付けです。カシコブタン、パパドゥ、ゴーヤのタルカリ、ほどよく発酵した大根とじゃが芋のアチャールが並びました。食前のスープ、食後のチヤです。

国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「シムラン SIMRAN (箕面市)」

インド料理 シムラン SIMRAN

箕面市牧落 5-5-22

http://curry-simran.com/
https://www.instagram.com/simran_restaurant/?hl=ja

ダサインスペシャルダルバート 2022 @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL(茨木市)

「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、ダサインのお祝いにスペシャルダルバートを用意されました。お祭りに欠かせない山羊肉を沖縄から仕入れられた様です。ダル Dal はホールと挽き割りの 2種類のマス、ムスロ、ハリヨムング、ラハル、チャナ、ボリ、ケラウ、ラトシミ、シカバラ Pinto beans の10種類のミックス、骨付き皮付き沖縄の山羊肉のカリー Khasi ko Jhol Masu、皮付き山羊肉のドライタイプのカリー Bhute ko Khasi、アムラのアチャール Amla ko Achar、大根のアチャール、アルジラ、カブリチャナとカロチャナのカチュンバル、辛さ増し用のチャツネ、みかん、セルロティが並びました。チヤも頂きました。

阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」

ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL

茨木市元町 8-17

https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja

マトンカリーのネパールランチ Nepali Lunch @ グリーンハウス Green House(吹田市)

阪急電鉄千里山駅関大前駅近くの「グリーンハウス Nepali Indian Restaurant Green House」さんへ再訪です。前回はチキンカリーでお願いしたダルバート、『ネパールランチ Nepali Lunch』をマトンカリーでお願いしました。ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマのミックスと思われ、マスのマトンカリーは前回のチキンカリーよりグレイビーベース寄りでした。青マンゴーのアチャール、胡瓜、人参、玉葱のアチャール、サグブテコ、アルコアチャール、じゃが芋、インゲン、人参、ブロッコリー、枝豆、青菜のタルカリ、パパドゥが並びます。ご飯をバスマティに変更しましたが、この日も白いバートではなく、添えらえたライタに合う仕様でした。食前にサラダが供され、食後にチヤも頂きました。

吹田市と大阪市のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「グリーンハウス Green House(吹田市、大阪市)」

グリーンハウス
Nepali Indian Restaurant Green House

吹田市千里山東 1丁目 16-6