お店のインスタグラムにいつも楽しい文章を載せておられたホール担当のお兄さんが6月末で辞められ、7月6日からディナータイムの営業を再開された「ウィジャヤ Wijaya」さんへ伺いました。家族は早速ライオンラガーを頼み、
スリランカオムレット、
ポークデビル、
ライス&カリーを頂きました。
メインをチキンでお願いし、副菜は、ゴーヤ、カダラパリップ、隠元、玉葱、胡瓜、トマト、水菜、パパダンが並びました。
阪急電鉄西宮北口駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ウィジャヤ Wijaya (西宮市)」
ライス & カリー ウィジャヤ
RICE & CURRY Wijaya
西宮市長田町 1-15 Liberty 2 – 106
ランチメニューの中から、
カオマンガイを、パクチー追加でお願いしました。
ムングダル、チキンと野菜のタルカリ、トマトのアチャールが並ぶ、客層にあわせた優しい味付けのダルバートです。
カフェタイムのために用意されたセルロティも付いていますが、追加でお願いし、
チヤと一緒に頂きました。
メニューの中から、
ブンリュウクア Bún Riêu Cua と、
牛肉のフォー Phở Bò、
揚げ春巻き Chả giò、
ココナッツおこわ Xôi dừaを頂きました。
ライス&カリーをメインをチキンカリー、カトゥレットを追加でお願いしました。副菜は、パリップ、茄子、大根、ポルサンボーラ、隠元が並びました。
コットゥロティもポークでお願いしました。
どちらにも、サラダと、
デザート、アイスティーが付いています。
新メニューにマンニョッカプレートも登場していましたが、用意がないとのことで頂くことは出来ませんでした。
ランチメニューの中から
カオマンガイのセットを、カオマンガイトードとのミッククスでお願いしました。
ソフトドリンクとデザートも付きます。
副菜には、そのカラワンマッルン、මුරුංගා ムルンガ入りのパリップ、
カトゥレット、පිපිඤ්ඤා ピピンニャ(お店の隣にある「めぐる八百屋 オガクロ – オーガニッククロッシング」さんで仕入れられた「平家きゅうり」)、
茄子、ココナッツサンボーラ、
ビーツ、隠元とじゃが芋が並びました。
デザートはワタラッパンです。
メニューブックにブンダウマムトム Bún đậu mắm tôm が載っていますのでお願いしました。
家族は牛肉のフォーと
揚げ春巻きを頂きました。
メニューの炒め物には、ガチベトメニューが並びます。
食後に、ジャックフルーツヨーグルト Sữa chua mít もお願いしました。
週末のランチタイムは既に満席になった様で、混みあわない初日の夜に訪れお祝いをしました。
ダルは 6種類の豆、マス、ムスロ、ラハル、チャナ、シミ、ガハットのミックス、
マスはチキン、
タルカリにはズッキーニ、大根、枝豆、じゃが芋、グンドゥルック、自家製マショウラの 6種類の野菜が使われ、
アチャールは 6種類、マショウラとエノキ茸のアチャール、
葡萄 2種、桃、メロン、チェリー、パイナップルの 6種類の果物のアチャール、
じゃが芋と発芽フェネグリークのアチャール、
熟れきゅうり(赤瓜)のアチャール、
クラゲとトマトのアチャール、
肉のアチャールが並び、
青菜炒め、
チキンとアスパラガスのスパイス炒めも添えられています。
ズーズーダゥはチアシード入りの特製、
グアバジュースも付いています。
この週のダルバート、
ダルは、SNS での告知とは少し異なるマス、ムスロ、ムング、ラハル、ガハットの 5種類のミックス、
マスはチキン、
椎茸とじゃが芋のタルカリ、
他の 2種類のアチャールは、蜜柑とピスタチオのアチャール、
鶏の胸肉のアチャール、
青菜炒め、パパドゥ、隠元と舞茸のスパイス炒めも添えられています。
食後にズーズーダゥと
チヤも頂きました。
家族は、山桃のラッシーと、
チキンチョウミンを頂きました。