インネパ店のダルバート探し、皆様の発信が頼りです。今回も先達の後追いで、大阪市中央区の「Spice King Curry 8848 スパイスキングカレー」さんへ伺いました。
メニューに『Special Thakali Khana Set スペシャルタカリカナセット』が用意されており、
お願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
チキンカリー、
青菜炒め、トマトのアチャール、人参のアチャール、
スライス野菜、ダヒ、パパドゥ、じゃが芋、カリフラワー、インゲン、コーンのタルカリが並びます。
ラッシーが添えられました。
スパイスキングカレー
Spice King Curry 8848
大阪市中央区博労町 3-4-9
メインはチキンカリーでお願いし、
副菜にはパリップ、鯖とパプリカのテルダーラ、パパダン、
カトゥレット、里芋のキリアラ、
小松菜のマッルン、青バナナの皮のサラーダが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
ダルバートが 2種類用意されていますが、
『SASURALI SET』をお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、ラジマのミックス、
骨付き肉が使われたマトンカリー、
じゃが芋、インゲン、ボリ、ラジマ、ケラウ、カブリチャナのタルカリ、
人参、胡瓜、玉葱のミックスアチャール、大根と人参のよく発酵したアチャール、
スライス野菜、ギー、青菜炒めが並びました。
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋、大根、ボリです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは林檎とレーズンのアチャール、
赤大根とサノケラウのアチャール、
ダニヤ、ハリヨラスンとトマトのアチャールが並びます。
青菜炒めは高菜炒め、
パパドゥ、菜の花が添えられています。
チヤも頂きました。
『野菜と旅する季節のスペシャルダルバート』です。
ダルはムスロとムングのミックス、
マスは骨付き肉が使われたククラコマスジョル、
万願寺とうがらしのパコラ、
島人参と八事五寸のアチャール、
信州蕪と人参 2種のタルカリ、
野崎白菜のサーグ、
滝野川牛蒡のアチャール、
ティンムル入りゴルベラコアチャール、
さつま芋(人参芋)のキールが並びました。
チヤも頂きました。
ネパール料理と記されたメニューが用意されています。
お願いした『ダルバートセット』です。
ダルはムスロとムングのミックス、
チキンカレー、
茄子とじゃが芋のカレー、クルクル付きや色具合からお察しの通りです。
トマトのアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びます。チヤも頂きました。
パパイヤと海老サラダ Nộm Đu Đủ Tôm Thịt、
牛肉と高菜漬けの炒飯 Cơm Rang Dưa Bò、
ブンティヌオン Bún Thịt Nướng を頂きました。
メニューに『ネパールセット Nepali Set』が記されており、
お願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
骨付き肉のマトンカリー、
骨付き肉のチキンカリーはいずれもしっかりネパール仕様、
パパドゥ、トマトのアチャール、青菜炒め、スライス野菜が並びました。
食前にサラダも供されます。
店内は装飾が少し変わり、
メニューも変わっています。3種類の KHANA SET の用意もありますが、
『タカリセット THAKALI SET』の方をお願いしました。
ダルは、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
骨付き肉のククラコマス、
骨付き肉のカシコマス、
青菜炒め、青マンゴーのアチャール、大根のアチャール、スライス野菜、パパドゥ、
クラブジャムンが並びました。
チヤも頂きました。
メニューに写真共々記されているのに供されない 2品(タルカリと季節のアチャール)があり、お店の方にお伝えしました。
メインを骨付き肉が使われた山羊肉カリーでお願いし、
檸檬のアチャールも追加しました。
マスとムスロのダル、
じゃが芋、ブロッコリー、人参のタルカリ、青菜炒め、パパドゥ、大根のアチャール、グンドゥルック、トマトのアチャールが並びます。追加でチヤも頂きました。