「シムラン SIMRAN」さんのダルバートです。
ムスロとムングのダル、
ククラコマスジョル、
アルコアチャール、
マトンセクワ、
タマコアチャールが並びました。
チヤも頂きました。
国道171号線牧落交差点近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「シムラン SIMRAN (箕面市)」
インド料理 シムラン SIMRAN
箕面市牧落 5-5-22
http://curry-simran.com/
https://www.instagram.com/simran_restaurant/?hl=ja
Nepali Special Set Menu の中から
『ネパールマトンカナセット Nepali Mutton Khana Set』をお願いしました。
マトンカリーはぐるぐる付きのナン&カレー用のグレイビーベース、
マス、ムスロ、ムング、チャナは入っていそうなダルも然りです。
グルベラコアチャール、アルコアチャール、スライス野菜、パパドゥ、ダヒが並びました。サラダと
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
マトンカリー、
チキンのブテコマス、
ロティ、青菜炒め、よく発酵した大根のアチャール、
トマトと胡麻のアチャール、ダヒ、パパドゥが並びます。
『季節の盛り合わせかつ』を頂きました。
海老、鱚、野菜の湯葉巻き、ヒレの盛り合わせです。
サモサチャートが供され、
ターリーが登場します。
この日は、アルパラック、
アルゴビ、
カロチャナベサン、
サラダ、
チャパテイとサフランライスが並びました。
チャイも頂きました。
いつものナブラタンコルマ、
マッシュルームマタル、
日替わりカリーのベイガンバルタです。
サラダとパパドも供されました。
『ヨナナミールス』をカジキマグロのフィッシュモイリーと能勢おうはんのエッグカレーの『どちらものせ』でお願いしました。
そのカジキマグロのフィッシュモイリーと能勢おうはんのエッグカレー、
サンバル、ペッパーラッサム、
グリーンダル、モール、
ポテトのポティマス、セロリとスナップエンドウのポリヤル、檸檬ピックルが並びました。
追加で、スパイスチーズケーキとコーヒーも頂きました。
ポルサンボーラ、タマゴカリー、
ビーツとビーツの葉のカリー、パリップ、
パイナップル、胡瓜、パプリカのサラーダ、パパダン、茄子とじゃが芋のカリーが並びました。
キリテも追加で頂きました。
カドカさん自ら挽いた四石稗から作られたディロ Kodo ko Dhido にはギーが添えられ、
ロカールククラコマス Local Kukhura Ko Masu、
じゃが芋とマショウラ入りのグンドゥルックコジョル Gundruk ko Jhol、
トマトとヘンプシードのアチャール Golbheda ra Bhang ko Achar、
じゃが芋、カリフラワー、チャナ、コリアンダーのタルカリ Alu Kauri ra Chana ko Tarkari、
大根のアチャール Mula ko Achar、
青菜炒めは 6年ぶりに登場の
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
じゃが芋、人参、ブロッコリー、インゲン、コーン、カブリチャナ、ラジマ等のタルカリ、
大根、人参、ケラウのアチャール、
ダヒ、パパドゥが並びました。チヤも頂きました。