「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋とマッシュルームです。
アチャールは 3種類、果物シリーズはキウイとはるみ蜜柑のアチャール、
カリフラワーのアチャール、
パプリカとグンドゥルックのアチャールはドライトマト入りです。
高菜炒め、パパドゥも添えられ、スモーキー酒粕チリチキンは地元池田の吉田酒造さんの酒粕が使われています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
マスのチキンはいつもセミドライタイプですが、ジョルタイプも一度食べてみたいと以前からお願いしていましたが、カドカさんのお目にかなう骨付きチキンがなかなか見つからず、ようやく実現しました。いつもは用意はありません。
阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町 1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j
ポークカリー、蓮根、牛蒡、人参、
ムング豆、鰯のアンブルティヤル、
茄子、ポルサンボーラが並びました。
サラダも付いています。
追加で紅茶も頂きました。
鍋焼きうどんを頂くことが多くなります。
ダルバートをお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムングのミックス、
メニューに『マサラカレー』と記されたセミドライタイプのチキンカリー、
『ジョールカレー』と記された、カリフラワー、じゃが芋、インゲン、グリーンピースなどとチキンのジョルタイプのタルカリ、
『サグブテコ』この日は嬉しいことに菜の花、
ゆで卵、パパドゥ、蓮根のアチャール、じゃが芋のアチャール、カチュンバルが並びます。
グランドメニューにダルバートが記されており、お願いしました。
ダルは、ムスロ、ムング、チャナのミックスと思われ、チキンカレーはナン&カレー用のグレイビーベースタイプ、ほうれん草炒めと、ゴルベラコアチャール、パパドゥが並びました。
サラダも添えられ、
チヤも頂きました。
ボンベイサンドイッチと、
カーピ、
アーモンドハルワを頂きました。
中煎りホンジュラス、中深煎りニカラグア、ドリップバッグ(グアテマラ、エクアドル、エチオピアのブレンド)も買って帰りました。
ベジモモを頂きました。
ダルはマス、ムスロ、チャナのミックス、
マスのチキンにもハリヨラスンが使われ、
タルカリは蕪、じゃが芋とハリヨラスンです。
果物シリーズのアチャールは、富有柿、パイナップルとブルーチーズのアチャール、
赤大根とスナップエンドウのアチャール、
グンドゥルックとハリヨラスン入りのバトマスサンデコが並びます。
高菜とほうれん草のミックスのブテコサグ、パパドゥ、ラディッシュが添えられています。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ライスをスリランカの赤米に変更、カトゥレットとシーニサンボーラを追加でお願いしました。
この日の副菜は、
レンズ豆のカリー、白ネギの炒め物、
豆の揚げせんべい、ココナッツの和え物、大根の煮物、
追加でお願いしたカトゥレットとシーニサンボーラが並びました。
椰子の花蜜がけヨーグルトも付きます。
店内が空いたタイミングでしたので、紅茶とポルトフィー、タラグリも頂きました。
イドゥリポディマスをお願いしました。