インネパ店でのダルバート探し、懲りもせず続きます。大阪メトロ野田阪神駅近くにあった「インド・ネパール料理 マナカマナ」さんでダルバートを供していたらしいのですが「インド料理 SONI ソニ」さんにかわっています。お店の外に置かれたメニューには、ダルバートは載っていません。
中に入って尋ねると、ダルバートを用意できるとのことです。「マナカマナ」さんのメニューブックがそのまま使われており、ダルバートが載っていました。
ダルはチャナ、チキンカレー、ミックスベジタブルが使われた野菜カレー、どれも同じようなクレイビーがベースの様な味です。「ぐるぐる」が3つ並んだ時点で予想は出来ました。
ワンドリンク付きですのでチヤも頂きました。
今はどうやらドーサ押しのお店のようです。
インド料理 SONI ソニ
大阪市福島区吉野 2-15-8
この日のメインのカリーは大辛は猪カリーとのことでした。
食前にEGBをお願いし、
食後は紅茶を頂きました。
パティスとロールスをテイクアウトし、家で頂きました。
テイクアウトメニューも用意されています。
ランチメニューもケバブおしです。
その中からタリセット Thali Set をお願いしました。ダル、ご飯、チキンカレー、シーフードカレー、アチャール、スープ、サラダの組み合わせです。
ダルはムスロ、ムング、チャナのミックスの様です。ダルと、アチャールはネパール仕様でした。調理人はトピを被ったネパールの方で、ディナーメニューにもネパール料理のアラカルトが記されてはいます。
ワンドリンク付きですのでチヤを頂きました。
メインをチキンでお願いし、
副菜はパリップ、ビーツ、
インディアーッパ、小松菜、鰯のフライ、青バナナ、
ゴーヤ、青バナナの皮と秋刀魚が並びました。
デザートはワタラッパンでした。
この日のベジターリーは、
パニールのカレー Paneer Bhurji、
里芋 Saru のカレー、
冬瓜とロビア豆(ササゲ)のトマトカレー、
キャベツのタルカリ、人参のベンガル風サブジ、茄子、ピックルが並びました。ご飯は7分づき新米とバスマティ米のブレンド、全粒粉プーリーも添えられています。
ノンベジアラカルトの骨付きチキンペッパークリームカレーもお願いしました。
食前にジンジャーエール、
食後はマサラチャイと、タルトタタンも頂きました。
この日のダルは、マス、ムング、ラハルのミックス、マスはその山羊肉、タルカリはじゃが芋と数種類の豆(カブリチャナ、ラジマ、ボリなど)、サグブテコ、パプリカのアチャールが並びました。


阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
ライス&カリーのアンブラをピックアップに伺いました。デザートは、スペシャルメニューの方に付いていた様です。
酢橘のアチャールと檸檬のアチャールを追加でお願いしました。