'> ';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; endwhile; endif; } else { echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; echo '';echo "\n"; } $str = $post->post_content; $searchPattern = '//i'; if (is_single()){ if (has_post_thumbnail()){ $image_id = get_post_thumbnail_id(); $image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full'); echo '';echo "\n"; } else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl )){ echo '';echo "\n"; } } ?>

コースマネジメント

倶楽部4大競技、秋の部です。ストロークプレーのため、大叩きしないことに細心の注意を払います。

バックティーからですので、ミドルホールの2打目が200ヤード前後残ることもしばしばです。積極的に2オン狙うか、刻んで3打目勝負かはっきりとマネジメントする必要があります。

初日にうまくいったホールは迷わず狙い、長いパットも入りバーディで心に余裕が出来ました。1打目がラフに入ったロングホールでは、2打目から3回続けて7番アイアンで打ち、なんとかボギーで凌いだりしました。2日目はカットラインぎりぎりで通過し、3日目に進みます。

マトンカリー @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL (茨木市)

「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さんの開店半年記念のマトンメニュー、好評につき売り切れ終了になりそうとのことで、再度うかがいました。ネパリスタイルのマトンカリーは発酵筍入りで、ダルバートと一緒に頂きました。ダルはオクラ入りのムング豆、ランチタイムでなくなってしまったバトマスサデコの代わりの胡瓜、青菜炒め、トマトのアチャールが添えられています。トゥルシーティーも頂きました。

阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」

ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL

茨木市元町 8-17

https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja

マンニョッカプレート @ ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar(宇治市)

「ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar」さんへ前回伺った際には、新メニューとしてマンニョッカプレートが紹介されていましたが、用意が無いとのことでした。ある日にお店の Instagram で

マンニョッカたくさん仕入れたので、いつでもできます

とお知らせされていましたので、伺い頂きました。ポルサンボーラと、チリペーストが添えられています。ライス&カリーもお願いしました。メインのカリーは 5種類から選べ、マトンでお願いしました。この日の副菜は、葉玉葱入りのパリップ、ソヤミート、蛇瓜 パトーラ、ビーツ、茄子 ワンバトゥのモージュが並びました。食前のサラダと、食後のデザート、ワタラッパンとアイスミルクティが付いています。

京阪電鉄宇治線三室戸駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar (宇治市)」

ラサピリ
RASAPIRI Restaurant & Bar

宇治市莵道森本 12-6

https://www.instagram.com/rasapirirestaurantbar/

ラッサムとプルス ベジミールス by ハルヒナ スパイス&フード @ クマグスク (京都市中京区)

月に一度のクマグスクさんでの週末営業の「ハルヒナ スパイス&フード」さんへ、ベジミールスを頂きに伺いました。この日は、ラッサム、南瓜、茄子、人参などとトゥール豆のサンバル、ゴーヤのプルス、ギーとムング豆のネイパルップ、オクラの炒め物、レモンライス、パパドが並びました。ラッサムとプルス、タマリンドを堪能できます。食後に杏仁アイスクリームと、カーピを頂きました。

クマグスク kumagusuku さんや、サニープレイス 京都 ヴィーガンランチさんで頂ける美味しいベジミールスの数々は
→「ハルヒナ スパイス&フード(京都市)」

ハルヒナ スパイス&フード

kumagusuku
京都市中京区壬生馬場町 37-3

https://www.facebook.com/haruhinaspiceandfood/
https://www.instagram.com/haruhina_spiceandfood/

 

マールミリスのカリー @ シャンティランカ Shanthi Lanka (宝塚市)

天候不順でニシャンティさんの畑の野菜も例年ほど収穫できないそうですが、「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーに登場します。メインはチキンでお願いしました。この日の副菜は、マールミリスのカリー、わずかに収穫できた四角豆と小鰯、カトゥレット、南瓜、マンゴーチャツネ、蔓紫入りのパリップ、蛇瓜が並びました。デザートはワタラッパンでした。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

秋刀魚のタンドール焼き @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ (池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの、秋のアラカルトメニューの一つが秋刀魚のタンドール焼きです。入荷した秋刀魚のサイズが小さいので、スペシャルダルバートの一品として供されました。ダルはマス、ムスロ、ラハル、マスはチキン、タルカリはじゃが芋とキャベツです。アチャールは 3種類、果物シリーズは梨と林檎のアチャール、パプリカのアチャール、大豆を粗挽きにしたものと干し葡萄のアチャールは初登場です。青菜炒め、パパドゥも添えられています。食後は、ズーズーダゥとチヤを頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=ja

初秋のベジミールス @ インド家庭料理 vanam ヴァナム (奈良市矢田原町)

初秋のある日の「インド家庭料理 vanam ヴァナム」さんのベジミールスです。この日の内容は、カトリに盛られたへちまやドラムスティックなどのサンバル、冬瓜のオーラン、内側にはオクラのパチャディ、自然栽培きゅうりのカチュンバル、フレッシュミント風味のバターミルク、インゲン豆のクーラ、パチプルス、カボチャと豆のクートゥ、パパド、キャベツのワダ、なすのごまカレー、カードチリ、無農薬木熟梅のピックルが並びました。ノンベジメニューのあさりのココナッツカレーも追加でお願いしました。食前にオーガニックジンジャーエールとクラフトコーラ、食後にかぼちゃのキャラメルシナモン風味チーズケーキとトゥルシー入りのマサラチャイを頂きました。

お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヴァナム vanam (奈良市矢田原町)」

インド家庭料理 vanam ヴァナム

奈良市矢田原町 743

https://vanam.therestaurant.jp/
https://www.facebook.com/vanamspice/
https://www.instagram.com/vanam_nara/

ダルバート @ カンティプール Kantipur(大阪市北区)

大阪メトロ谷町線・堺筋線の天神橋筋六丁目駅近く、老舗と言われる「カンティプール Kantipur」さんへ初めて伺いました。メニューブックには載っていませんが、ディナータイムにダルバートを供されるようになったとのことです。ダルはマスとチャナのミックス、マスは選択可能でしたのでマトンをお願いしましたが、ナンに合うグレイビー仕立てで、チキンチリ、サラダなども並ぶインネパ仕様でした。お聞きしたところでは、チキンカリーも、ネパリ仕様ではなくグレイビーベースの様です。青菜炒め、じゃが芋、茄子が添えられていました。食後にチヤを追加で頂きました。

カンティプール Kantipur

大阪市北区黒崎町 7-13

http://www.kantipur.co.jp/

https://ja-jp.facebook.com/kantipurtengo/

 

へちまのココナッツミルク煮 @ カラピンチャ Karapincha (神戸市灘区)

「カラピンチャ Karapincha」さんのある日のライス&カリーです。メインはへちまのココナッツミルク煮をお願いしました。副菜には、ムング豆のカリー、茄子のマスタード煮、豆の揚げせんべい、人参の和え物、キャベツのさっと炒めが並び、追加でカトゥレットとシーニサンボーラもお願いしました。椰子の花蜜がけヨーグルトも付きますが、店内もすいた遅い時間帯でしたので、運よく一つ残っていたタラグリを、紅茶と一緒に頂きました。

阪急神戸線王子公園駅近くのお店で頂ける美味しい料理は
→「カラピンチャ Karapincha(神戸市)」

カラピンチャ Karapincha

神戸市灘区王寺町 1-2-13

http://karapincha.jp/blog/
https://twitter.com/karapinchajp
https://ja-jp.facebook.com/karapincha.jp/
https://www.instagram.com/karapincha_jp/?hl=ja

マトンローガンジョシュ @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL (茨木市)

「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、開店半年を迎えられスペシャルメニューに羊肉を使う料理、ローガンジョシュとネパールスタイルのマトンカリーを用意されました。早速伺い、マトンローガンジョシュをお願いしました。ナンかライス付きとのことですが、店主のお勧めもありチャパティに変更も可能とのことでお願いしました。セットで、ゴーヤのタルカリ、大根のアチャール、トマトのアチャールも付きました。羊肉のタンドール料理も数種類用意されており、その中から、ラムバンジャーラタンドリーも頂きました。ミントと青唐辛子のくせになる辛さと紹介されている通りの辛さです。

阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」

ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL

茨木市元町 8-17

https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja