チャイテダサイン Chaite Dashain のお祝いのスペシャルダルバートを「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんで用意されました。お祝いに欠かせないカザセットは翌週のビクラム暦新年に提供されることになりました。 ダルはマス、ムスロ、チャナ、
ダルはマス、ムスロ、チャナ、 マスはチキン、
マスはチキン、 タルカリはアルムラゲラグリ、じゃが芋、大根、2種類のケラウ、ラジマ、カロチャナです。
タルカリはアルムラゲラグリ、じゃが芋、大根、2種類のケラウ、ラジマ、カロチャナです。 アチャールは 3種類、果物シリーズは洋梨、林檎、蜜柑「はるか」のアチャール、
アチャールは 3種類、果物シリーズは洋梨、林檎、蜜柑「はるか」のアチャール、 マッシュしたタンドールで焼いた茄子、トマト、マッシュルームのアチャール、
マッシュしたタンドールで焼いた茄子、トマト、マッシュルームのアチャール、 ブロッコリーのアチャールが並びました。
ブロッコリーのアチャールが並びました。 青菜炒め、パパドゥ、チキンセクワも添えられています。
青菜炒め、パパドゥ、チキンセクワも添えられています。 ズーズーダゥとチヤも頂きました。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
『ベーカリー ズーズーダゥ』さん、この日は、2種類のオリーブ、ドライトマト、ハラペーニョ入りのブルーチーズパンを焼くとのことでお願いし、葱とティンムル(ネパール山椒)入りの 3種類のチーズが使われたボルケーノ、バゲットも持ち帰り頂きました。
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」
ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ
池田市室町 1-3
https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j
 
					 この日は、メインでお願いしたチキンカリーとパリップ、ルヌデヒ、
この日は、メインでお願いしたチキンカリーとパリップ、ルヌデヒ、 キャベツとじゃが芋、ビーツと人参が並びました。
キャベツとじゃが芋、ビーツと人参が並びました。
 「セイロンカリー Ceylon Curry」さんのスペシャルアンブラプレート、
「セイロンカリー Ceylon Curry」さんのスペシャルアンブラプレート、 メインをまぐろカリーでお願いしました。
メインをまぐろカリーでお願いしました。 この日の副菜も石垣島から取り寄せの野菜が沢山使われ、【キャッサバ】マンニョッカ、【ゴーヤ】カラウィラのサンボーラ、【茄子】バトゥモージュ、
この日の副菜も石垣島から取り寄せの野菜が沢山使われ、【キャッサバ】マンニョッカ、【ゴーヤ】カラウィラのサンボーラ、【茄子】バトゥモージュ、 【へちま】ワタコルのキラタ、【バナナの花】ケセルムーアのテルダーラ、【青パパイヤ】ガスラブのアッチャール、
【へちま】ワタコルのキラタ、【バナナの花】ケセルムーアのテルダーラ、【青パパイヤ】ガスラブのアッチャール、 大和まなのマッルン、カトゥレット、生のポルサンボーラ、【ムングとチャナ】ムンとカダラパリップが並びました。
大和まなのマッルン、カトゥレット、生のポルサンボーラ、【ムングとチャナ】ムンとカダラパリップが並びました。 キーリサンバライスの上には目玉焼き、パパダンも添えられています。小さなサラダも付きます。
キーリサンバライスの上には目玉焼き、パパダンも添えられています。小さなサラダも付きます。 食前には GINGER BEER、
食前には GINGER BEER、 食後には別料金になったキリテーとワタラッパン追加で頂き、値上げを応援です。
食後には別料金になったキリテーとワタラッパン追加で頂き、値上げを応援です。
 シェフ ディップさん(マジさん)の気まぐれダルバートのみでのスタートでした。
シェフ ディップさん(マジさん)の気まぐれダルバートのみでのスタートでした。 ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、チャナの 4種類のミックス、
ダルはいつものマス、ムスロ、ムング、チャナの 4種類のミックス、 マスはこれまでとは異なる Kukhura ko masu ko jhol 仕様で、おそらく初めての登場です。
マスはこれまでとは異なる Kukhura ko masu ko jhol 仕様で、おそらく初めての登場です。 アルタマボリグンドゥルック、
アルタマボリグンドゥルック、 魚のタンドール焼き、
魚のタンドール焼き、 エリンギとシメジのタルカリ、
エリンギとシメジのタルカリ、 小松菜とほうれん草のサグブテコ、
小松菜とほうれん草のサグブテコ、 トマトのチャトニ―が並びました。
トマトのチャトニ―が並びました。
 ダルバートと日替わりカレーの中からアルタマチャウラを追加でお願いしました。
ダルバートと日替わりカレーの中からアルタマチャウラを追加でお願いしました。 ダルに使われる豆の種類が増え続けています。この日は恐らく、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ケラウ、ラジマ、セトシミの 7種類と思われます。
ダルに使われる豆の種類が増え続けています。この日は恐らく、マス、ムスロ、ムング、チャナ、ケラウ、ラジマ、セトシミの 7種類と思われます。 アルタマチャウラ(アルタマボリ)は大きなブロックの筍が使われ、ラジマも加わるのが店主ラワットさんの定番の様です。
アルタマチャウラ(アルタマボリ)は大きなブロックの筍が使われ、ラジマも加わるのが店主ラワットさんの定番の様です。 アルジラとサグブテコ、辛さ増し用のアチャールが添えられています。
アルジラとサグブテコ、辛さ増し用のアチャールが添えられています。 ランチタイムにはチヤも添えられます。
ランチタイムにはチヤも添えられます。
 そのネパリカナセット Nepali Khana Set を頂きました。
そのネパリカナセット Nepali Khana Set を頂きました。 ダルはシミのみが使われた Simi ko dal、
ダルはシミのみが使われた Simi ko dal、 カシコマス仕様の骨付き皮付き山羊肉カリー、
カシコマス仕様の骨付き皮付き山羊肉カリー、 サグブテコ、ゴルベラコアチャール、パパドゥが添えられています。ソフトドリンク付きですが、チヤは含まれておらず、ラッシーを頂きました。
サグブテコ、ゴルベラコアチャール、パパドゥが添えられています。ソフトドリンク付きですが、チヤは含まれておらず、ラッシーを頂きました。
 神戸大丸店の「うなぎ料理 江戸川」さんへ寄りました。
神戸大丸店の「うなぎ料理 江戸川」さんへ寄りました。 鰻重と、
鰻重と、 家族はおひつまぶしを頂きました。
家族はおひつまぶしを頂きました。
 ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナの 5種類のミックス、
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナの 5種類のミックス、 マスはチキン、
マスはチキン、 タルカリはじゃが芋、カリフラワー、茄子です。
タルカリはじゃが芋、カリフラワー、茄子です。 アチャールは 3種類、果物シリーズは 2種類のブドウとオレンジ、レモンピールのアチャール、
アチャールは 3種類、果物シリーズは 2種類のブドウとオレンジ、レモンピールのアチャール、 桜の葉の塩漬けが太細 2種類の干し大根 ムラコチャナと一緒にアチャールに仕立てられています。
桜の葉の塩漬けが太細 2種類の干し大根 ムラコチャナと一緒にアチャールに仕立てられています。 赤キャベツのアチャールは桜の花のピンクを模しています。
赤キャベツのアチャールは桜の花のピンクを模しています。 サグブテコは菜の花、小松菜、ほうれん草のミックス、パパドゥも添えられています。ベサン粉を使った生地を袋状にして、じゃが芋、玉葱、カリフラワー、マッシュルームを詰めて揚げたパコラに、桜の花フレークがちりばめられています。
サグブテコは菜の花、小松菜、ほうれん草のミックス、パパドゥも添えられています。ベサン粉を使った生地を袋状にして、じゃが芋、玉葱、カリフラワー、マッシュルームを詰めて揚げたパコラに、桜の花フレークがちりばめられています。 ズーズーダゥは桜の花の塩漬け入りです。
ズーズーダゥは桜の花の塩漬け入りです。 チヤも頂きました。
チヤも頂きました。
 「OLD NEPAL」さんの様なコース料理も出せるよう遼さんが調理器具を揃えておられたので得心です。
「OLD NEPAL」さんの様なコース料理も出せるよう遼さんが調理器具を揃えておられたので得心です。 メニューの内容も少し変更されています。
メニューの内容も少し変更されています。 山羊カレーのダルバートをお願いしました。
山羊カレーのダルバートをお願いしました。 ダルはいつもの豆の種類のミックス、
ダルはいつもの豆の種類のミックス、 山羊カレーは骨付き皮付き肉です。
山羊カレーは骨付き皮付き肉です。 ケラウ、じゃが芋、キャベツのタルカリ、ムラコアチャール、ゴルベラコアチャール、サグブテコが添えられています。
ケラウ、じゃが芋、キャベツのタルカリ、ムラコアチャール、ゴルベラコアチャール、サグブテコが添えられています。
 ダルはムスロ、ムング、チャナのミックス、
ダルはムスロ、ムング、チャナのミックス、 マスはチキン、
マスはチキン、 青菜炒め、ブロッコリー、インゲン、胡瓜、大根、玉葱とトマト、ゴルベラコアチャールが並ぶのは前回訪問時と一緒でした。食前にはお決まりのサラダ、
青菜炒め、ブロッコリー、インゲン、胡瓜、大根、玉葱とトマト、ゴルベラコアチャールが並ぶのは前回訪問時と一緒でした。食前にはお決まりのサラダ、 食後のチヤも頂きました。
食後のチヤも頂きました。