「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリー、Cセットです。
メインをチキンカリーでお願いし、
副菜には、トーラパリップ、カトゥレット、小松菜とキャベツのマッルン、
じゃが芋のテルダーラ、パパダン、ビーツ、人参、林檎のサラーダ、
蓮根のカリー、茄子のモージュが並びました。
追加でお願いしたデザートはワタラッパン、キリテと頂きました。
「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」
Shanthi Lanka
シャンティランカ
宝塚市平井 2丁目 7-11
https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja
ランチメニューにダルバート『ネパールランチ Nepali Lunch』が載っており、
お願いしました。
ダルはボリは確認できましたが、他の豆は形を留めず、味からもグレイビーの味で分からず、お店の方に尋ねてもミックスダルとしか答えていただけませんでした。
チキンカレーはチキンコルマの様な味付け、
サモサとパパドゥが添えられています。サラダも供されます。
『一本重』を頂きました。
ダルバートが『ネパール定食メニュー』として用意されており、
『マトンカレー定食 Mutton Meal Set』をお願いしました。
ダルはムスロとムングのミックス、
骨付き皮付きのマトンカリーはカシコマス仕様、
スライス野菜、青マンゴーのアチャール、パパドゥだけという質実剛健派です。ラッシーも頂きました。
ダルバートをお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムングのミックス、
セミドライタイプのチキンカリー、
ジョルタイプのチキン入りタルカリ、
カチュンバル、ゆで卵、青菜炒め、
パパドゥ、じゃが芋のアチャール、大根のアチャールが並びます。
軟骨の唐揚げ、
マサラオムレツも頂きました。
丁度、前日のディナータイムから提供を開始されたダルバートがランチメニューにも用意されていました。
『ダルバートランチ(マトン)』をお願いいたしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
マトンカリーには骨付き肉が使われ、
青菜炒め、カリフラワー、ブロッコリー、いんげん、人参、じゃが芋のタルカリ、
じゃが芋と玉葱、トマトのアチャール、
パパドゥ、スライス野菜が並びました。
チヤも頂きました。
ディナータイムは、ダヒとカチュンバルが付き、
ダルはマス、ムスロ、ムング、ラハルのミックス、
骨付きチキンカリー、
じゃが芋、人参、茄子、大豆のタルカリ、
大根のアチャール、トマトのアチャール、
青菜炒め、生野菜が並びます。追加でカリフラワーのアチャール、
タカリスタイルの高菜とじゃが芋のアチャールもお願いし、
一緒に盛ってみました。
ポークチリ、
食後のチヤも頂きました。
ダルは、ムング、ラハル、ガハット、バトマスという今までになかった組み合わせ、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋とほうれん草、カロチャナ、ケラウ 2種、ボリ、ラジマです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは、苺と酒粕のアチャール、
カリフラワーのアチャール、
ヘンプシードとトマトのアチャールが並びました。
パパドゥ、ラヨコサグブテコ、ヘンプシード入りのパコラを添えられました。
ズーズーダゥとチヤも頂きました。
メインをチキンカリーでお願いし、
赤米の周りに副菜、冬瓜のキラタ、
ゆで卵、ハールメッソと葱のテルダーラ、パパダン、
パリップ、ビーツ、
カシューナッツといんげん、ゴーヤのサラーダが並びます。
追加でお願いしたデザートはワタラッパンとアッガラ、キリテと頂きました。
パパイヤパクチーサラダ、
揚げ春巻き、
ソムタム、ガイヤーン、ラープガイ、カオニイアウの『イサーン料理セット』、
パッタイ、
ルウックチムムー、
ブアロイをお願いしました。
サービスのコーヒーも頂きました。