営業を再開された ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar(宇治市)

「ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar」さん、長い休業期間の後、営業を再開されました。看板が新しくなっており、ご主人の代わりに新しいスタッフが 2人で応対されていました。メニュー構成は変わっておらず、まずサラダが供されるのも同じです。ライオンビール、海老デビル、コットゥロティをポークカリーで、ライス&カリーをチキンカリーでお願いしました。食後にデザートとアイスティーが付くのも変わっていません。

京阪電鉄宇治線三室戸駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ラサピリ RASAPIRI Restaurant & Bar (宇治市)」

ネパール山椒と猪肉のカリー @ マナカマナ Manakamana(大阪市中央区)

「マナカマナ Manakamana」さんの週末特別メニュー、タパさんの気まぐれメニューに『ネパール山椒と猪肉のカリー』が登場しました。ベジダルバートと一緒にお願いしました。ダルはムスロとムングのミックス、大豆 Bhatt 入りのグンドゥルックコジョル、サグブテコなどいつもの副菜が並びます。タパさんがしきりに感想を気にしておられた『ネパール山椒と猪肉のカリー』は、しっかりネパリスタイルのマスコジョルに仕上げられていました。

大阪メトロ堺筋線北浜駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「マナカマナ Manakamana (大阪市中央区)」

ネパール・インド料理
マナカマナ Manakamana

大阪市中央区平野町1-6-10
サンケン北浜ビル地下1階

http://manakamana.jp/
https://twitter.com/ManakamanaOsaka 

マンゴーカリー Amba Maluwa その5 @ シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市)

「シャンティランカ Shanthi Lanka」さんのライス&カリーの Cセットです。メインはチキンでお願いし、この日の副菜には、マンゴーカリー、ハールメッソと葱のテルダーラ、イヌビユ(クーラタンパラ)と小松菜のマッルン、パリップ、カトゥレット、ビーツ、ビーツの葉、じゃが芋のカリー、パパダンが並びました。追加でデザート、ワタラッパンとキリテも頂きました。

「阪急宝塚線山本駅近くのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「シャンティランカ Shanthi Lanka(宝塚市山本)」

Shanthi Lanka
シャンティランカ

宝塚市平井 2丁目7-11

https://twitter.com/shanthi_lanka
https://www.instagram.com/shanthi_lanka/?hl=ja

マトンのブタン Bhutan @ ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL(茨木市)

「ネパール食堂 バルピパル BARPIPAL」さん、北海道からの羊を仕入れ各種メニューを提供されましたが、今回初めてブタン Bhutan も用意されました。ダルバートもお願いしました。ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、シミ、ラジマ、粒は残っていませんがボリのミックスの様です。胡瓜と玉葱のアチャール、サグブテコが添えらえています。チヤも追加で頂きました。

阪急京都線茨木市駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「バルピパル BARPIPAL ネパール食堂(茨木市)」

ネパール食堂 バルピパル
BARPIPAL

茨木市元町 8-17

https://www.instagram.com/_barpipal_/?hl=ja

山芋のアチャール Tarul ko Achar @ ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ(池田市)

「ネパールのごちそう jujudhau ズーズーダゥ」さんの週末スペシャルダルバートです。ダルは、マス、ムスロ、ラハルのミックス、マスはチキン、新じゃが、ブロッコリー、椎茸のタルカリ、アチャールは 3種類です。果物シリーズは林檎のアチャールにデーツが隠し味で加わり、チキンのアチャール、山芋のアチャールが並びました。山芋はタルカリとしてよく登場しますが、アチャールとしては初めてかもしれません。青菜炒め、パパドゥ、オクラが添えられました。ズーズーダゥとチヤも頂きました。

阪急宝塚線池田駅すぐのお店で頂ける、美味しい料理の数々は
→「jujudhau ズーズーダゥ(池田市)ネパールのごちそう」

ネパールのごちそう
jujudhau
ズーズーダゥ

池田市室町 1-3

https://ja-jp.facebook.com/jujudhaunepal/
https://www.instagram.com/jujudhau/?hl=j

ワダとサンバルのセット @ ヨナナ 477(川西市黒川)

「ヨナナ 477」さんへ遅めの時間帯に伺うと、ミールスは売り切れとのことでした。この週のミールスにワダが添えられていることを知っていましたので、この機を逃さず、ワダとサンバルだけでも頂くことが出来るか尋ねてみたところ、用意して下さることになりました。メニューに載っていますが普段は用意のない「ワダプレート」とは仕様が異なる、幻の「ワダとサンバルのセット」の登場です。ワダと、サンバルだけでなく、キャベツのポリヤルも添えられています。胡桃と無花果のターメリックパウンドケーキと、インドコーヒーも頂きました。

川西市の妙見の森ケーブル黒川駅近く、国道 477号線沿いにあるお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ヨナナ 477 (川西市黒川)」

ヨナナ 477

川西市黒川谷垣内 116-1

https://yonana477.com/
https://twitter.com/yonana477
https://www.facebook.com/yonana477/
https://www.instagram.com/yonana477/?hl=ja 

チキンセットタカリタリ Chicken Set Thakali Thali @ カトマンズスパイスマート(神戸市東灘区)

「カトマンズスパイスマート Kathmandu Spice Mart」さん、伺う度にダルバートの仕様が変わっていきます。チキンセットタカリタリ Chicken Set Thakali Thali をお願いしました。ダルはチャナのみ、マスはチキン、新たにカトリにタルカリが盛られています。インゲン、グリーンピース、人参、じゃが芋の組み合わせです。バトマスとグンドゥルック、大根と人参のアチャール、ゴルベラコアチャール、サグブテコ、スライス野菜が並びました。食前の飲み物と一緒に供されたパパドゥにはミントアチャールが添えられました。

阪神電鉄本線御影駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「カトマンズスパイスマート Kathmandu Spice Mart(神戸市東灘区)」

カトマンズスパイスマート & モモハウス
Kathmandu Spice Mart & Mo:Mo House

神戸市東灘区御影中町 1-6-6-4F

https://www.facebook.com/ktmspicekobe/
https://kathmandu-spice-mart.business.site/

Dreams Khaja Set @ ドリームズレスト & バー Dreams Resto & Bar(神戸市東灘区)

メニューに Khaja Set カザ(カジャ)セットが載っているのを検索で知り、「ドリームズ レスト & バー Dreams Resto & Bar」さんへ再訪です。アラカルトのネパール料理メニューにも、ブタン、スクティ、バトマスサデコ、ジラアルなどが載っており、以前頂いたタカリセットにはマトンスクティ、バトマスサデコ、ゴルベラコアチャール、アルカウリ、サグブテコ、ムラコアチャール等が添えられていましたので楽しみにしていました。辛さはどうしますかと聞かれ、よくない予感はしたのですが、Khana 以外の食事は Khaja であると定義すると、確かにカザセットではあります。チウラではなくブジャとダルモートにスライス野菜が添えられ、チキンカリー、バトマスサデコ、ゴルベラコアチャールからなるセットでした。ブタンや、スクティなどが少しづつ並ぶカザセットを頂くことは可能かお尋ねしましたが、出来ないとのお答えでした。

阪神電鉄本線青木駅近くのお店で頂ける美味しい料理の数々は
→「ドリームズ レスト & バー Dreams Resto & Bar(神戸市東灘区)」

ドリームズ レスト& バー
Dreams Resto & Bar

神戸市東灘区北青木 2-6-4

カシコマスのダルバート @ アカーシュ Akash(西宮市)

「アカーシュ Akash」さんへ伺い、ダルバートを骨付き山羊肉カリー付きでお願いしました。ダルはムスロとムングのミックス、骨付き山羊肉 カシコマス、バトマスサデコ、南瓜のタルカリ、サグブテコ、筍のアチャール、ズッキーニが並びました。モモも頂き、食後にチヤも追加しました。

お店で頂ける美味しい料理の数々は
→「アカーシュ Akash (西宮市)」

Akash アカーシュ

西宮市門前町 7-26

ネパールダルバートセット @ インド・ネパールレストラン ママ MAMA(大阪市中央区)

インネパ店のダルバート探し、まだまだ続きます。大阪市中央区の船場センタービル 3号館の地下2階の飲食店街にある「インド・ネパールレストラン ママ MAMA」さんへ初めて伺いました。メニューに『ネパールダルバートセット』として載っており、ランチ、ディナーいずれでも頂ける様です。ダルは、マスとラジマのダルマカニの材料でダルコルマをつくった様な仕上がりですが、チャナも使われている様です。マスは骨付きマトンですがディナータイムだったせいか肉の量はしっかりありました。アルジラ、サグブテコ、パパドゥ、スライスした人参、胡瓜、玉葱、既製品と思われるマンゴーチャツネが添えられていました。食後にチヤを頂きました。

飲食店街は足を踏み入れた瞬間から煙草の匂いが充満しています。店内のテーブルには灰皿も置かれています。皮肉にも船場センタービル 3号館 3階には受動喫煙防止対策の旗振り役の「大阪市健康局健康推進部健康づくり課分室」があります。

インド・ネパールレストラン ママ
Indian Nepali Restaurant MAMA

大阪市中央区船場中央 1-4-3
船場センタービル 3号館 B2F