「サンチャイ Sanchai」さん、お店の SNS で『現店舗での営業終了、1月23日からしばらくの休業』を告知されました。
急ぎ駆付け
ダルバートを頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムングのミックス、
マスのチキンはセミドライタイプ、
チキン、じゃが芋、インゲンのジョルタイプのタルカリ、
じゃが芋のアチャール、大根のアチャール、青菜炒め、
パパドゥ、ゆで卵、カチュンバル、トマトのアチャールが並びます。
スープと
チヤも頂きました。
阪急今津線逆瀬川駅前のお店で頂ける美味しい料理の数々は
→サンチャイ Sanchai (宝塚市逆瀬川)
サンチャイ Sanchai
宝塚市小林 1-4-40
https://www.facebook.com/currysanchai
https://www.instagram.com/sanchiyai/?hl=ja
トムヤムクン【タイ】、
ヤムムーヤーン【タイ】、
〆は【ベンガル料理】のカリフラワー、人参、キャベツのバジ、
カシルジョル、ライタ添え、
芽キャベツとトマト入りのムシュリダルでした。
マトンが苦手な家人にマサラオムレツも供して下さり、
チャイも頂きました。


チキンでお願いしました。
ダルはマス、ムスロ、ムング、チャナ、ラジマのミックス、
チキンカリー、
ギー、パパドゥ、
ブロッコリー、じゃが芋、インゲンのタルカリ、ポテトフライ、大根のアチャール、スライス野菜、
青菜炒め、ダヒが並びます。
チヤも頂きました。
ティルコラッドゥ Til ko Laddu、
ゴルファキコラッドウ Golfuki ko Laddu (Bhuja ko Laddu)が並びます。チャクゥ Chakku は入手が間に合わなかったとのことです。
ダルバートは、
ダルがマス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
マスがチキン、
タルカリはじゃが芋、カリフラワー、ほうれん草です。
アチャールは3種類、果物シリーズはドライフルーツ、干し柿、林檎、カシューナッツ、ピーナッツのアチャール、
トマトとヘンプシードのアチャール、
人参とグンドゥルックのアチャールです。
青菜炒め、パパドゥ、じゃが芋と赤玉葱も添えられています。
チヤも頂きました。
ライス&カリーの Cセットです。
メインはチキンカリーでお願いし、
茄子のモージュ、カトゥレット、
ビーツのカリー、ターサイとケールのマッルン、
南瓜、蓮根が並びました。
キリテも追加でお願いし、
ご飯少な目でお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
ジラアルとピーナッツサンデコ、
辛さ増しのチャツネが添えられています。
追加でチヤも頂きました。
チキン、イカ、エビ、ソーセージ入りのフライドライスに、小海老のチリペースト、パイナップルとパプリカのサラーダが添えられ、
チキンカリーが付いています。
追加でキリテも頂きました。
ランチメニューにダルバートは載っていませんが、ディナーに提供される『NEPALI FOOD』メニューで『ネパールタリ Nepali Thali』が用意されています。
無理をお願いして作って頂きました。
ダルはマスコダル、
マスはククラコマス仕様、
青菜炒め、スライス野菜、即席タイプのアチャール、パパドゥが並びます。店内の壁を見ると、ディロもお願いできるみたいです。
ラッシーもサービスで頂きました。
メインをチキンカリーでお願いし、副菜にはパリップ、豆苗、ビーツ、インゲン、キャベツ、ポルサンボーラが並びました。
鴨カリーが売り切れとのことで、蝦夷鹿カリーでお願いしました。
ダルはいつものマス、ムスロのミックスの他に、
カロシミのダルも加わり、
蝦夷鹿カリー、
犬鳴豚のチョイラ、ゴルベラコアチャール、
鳴門金時とブロッコリーのタルカリ、カロチャナ、ブテコサグ、
ミックスアチャール、金時人参のアチャール、グンドゥルックサンデコ、
セルロティ、バトマスサンデコが並びました
チヤも追加で頂きました。