広島でのインネパ店のダルバート探し「NEPALICO ネパリコ」さんへ伺い、
『Nepali Khana Set』のメニューに記されている
『タカリカナセット Thakali Khana Set』をお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナ、カロチャナ、カブリチャナ、ラジマの 7種類のミックス、
チキンカリー、
ダヒ、スライス野菜、パパドゥ、大根のアチャール、青菜炒め、
カロチャナとじゃが芋のタルカリ、ハリヨバトマスと南瓜のタルカリが並びました。
チヤも頂きました。
「Vatty ヴァッティー ヒマラヤン薬膳料理」さんと経営者が同じですが、Vatty さんがガチネパ系に対し、NEPALICO さんはナン&カレーが主体のインネパ店仕様です。
NEPALICO ネパリコ
広島市中区東千田町 1-3-14
マトンセクワ、
ポークタカリセットを頂きながら、ネパール話が尽きませんでした。
ククリラムのソーダ割りと
ラッシー割りもお願いしました。
『Nepali Khana Set』メニューの
マトンセットをお願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、チャナのミックス、
骨付き肉が使われたマトンカリー、
青菜炒め、
トマトのアチャール、大根、人参のアチャール、スライス野菜、パパドゥが並びました。
チヤも頂きました。
そのコドコディロの他は、
マス、ムスロ、ムング 2種、ラハル、カロチャナ、ラジマ、ボリ、ケラウのミックスダル、
骨付き地鶏が使われたククラコマスジョル、
ハリヨラスン、ティンムル入りのトマトのアチャール、
マトンのブタン、
大根のアチャール、
じゃが芋のアチャールが並び、
青菜炒めは、チャムスル、ほうれん草、大根葉でした。
生姜と胡椒がよく効いたカロチヤも頂きました。
メニューに記された
『マトンカレーライスセット』を頂きました。
ダルは、ムスロとムングのミックス、
骨付き肉が使われたマトンカリー、
ダヒ、パパドゥ、
青菜炒め、スライス人参、大根、人参、ケラウのアチャールが並びました。
グランドメニューのネパールメニューにカナセットが記されており
『マトンカナセット Mutton Khana Set』をお願いしました。
ダルはマスとムスロのミックス、
マトンカリーはネパール仕様、
青菜炒め、じゃが芋とケラウのアチャール、スライス胡瓜、
大根のアチャール、パパダン、トマトのアチャールが並びます。
パニプリと
野菜トゥクパも頂きました。
店名、メニュー構成から察する通り、
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種、ラハル、チャナのミックス、
タルカリが2種、ゲラグリ(ボリ、ラジマ、ケラウ、カロチャナ)と蕪、蕪の葉のタルカリ、
じゃが芋、韮、マショウラのタルカリです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは林檎とキウイのアチャール、
大根のアチャール、
グンドゥルック、ハリヨラッスン、ダニヤのアチャールが並びます。
青菜炒めは能勢の畑でも育つようになった
パパドゥ、ウォーチリも添えられています。
メニューに『日替わりダルバート』が記されており、
お願いしました。
ダルは、マス、ムスロ、ムング、ラハル、チャナのミックス、
里芋入りのチキンカリー、
青菜炒め、
大根、胡瓜、人参のアチャール、パパドゥ、
スライス野菜、トマトのアチャールが並びました。
山羊のブタンと
チヤも追加で頂きました。
『野菜と旅する季節のスペシャルダルバート』です。
ダルはムスロとムングのミックスに春菊が加わり、
マスは骨付き肉が使われたククラコマスジョル、
人参葉のパコラ、
からし菜のブテコサグ、
唐人菜のブテコサグ、
里芋(ウーハン)のアチャール、
ティンムル入りゴルベラコアチャール、
さつま芋のキールが並びました。
チヤも頂きました。
ダルはマス、ムスロ、ムング 2種のミックスにコリアンダーシードが加わり、
マスはチキン、
タルカリはじゃが芋、カリフラワー、カロチャナです。
アチャールは 3種類、果物シリーズは洋梨と柿のアチャール、
カリフラワーのアチャール、
南瓜とパンプキンシードのアチャールが並びます。
青菜炒め、パパドゥ、赤玉葱のパコラが添えられています。
チヤも頂きました。